蛯原友里、夫婦円満の秘訣を告白 家族との日々を語る
2018.09.26 13:46
views
モデルの蛯原友里が26日、都内で行われた女性向けファッションブランド「FABIA」の新CM発表会に出席した。
蛯原友里、息子との日々を明かす
またイベントでは、蛯原が輝く女性を綴ったスペシャル川柳を披露する一幕もあり、“ぎゅっとして 心ポカポカ どろだらけ”と綴った蛯原は「息子と一緒に過ごしていると、毎日公園に行って、息子が砂場で水をかぶって遊んでいる中で、『ママー!』って言って走ってきてくれるんです。そのときにギューっとしてすごく幸せな気持ちになって、心がポカポカしているんですけど、離れて見てみるとお気に入りの洋服が泥だらけになっていてアチャチャっていうシーンを想像して書きました」と幸せそうな表情を浮かべた。夫婦円満の秘訣は?
結婚して9年目という蛯原は、夫婦円満の秘訣を尋ねられると「やっぱり家族との時間を大切にすることと、家族みんな笑顔でいてほしいので、大変なことがあってもポジティブに考えることですかね」といい、他愛もないことで喧嘩をすることもあるそうだが「すぐ忘れられるというか、みんな切り替えが早いので、毎日ハッピーです」と笑顔を見せた。蛯原友里が欲張りたいこと
新CMでは、“よくばりな私が好き。”をテーマに、蛯原が思いっきり欲張るキュートな女性を熱演しているが、そんなCMにちなみ「いま欲張りたいこと」を質問された蛯原は「欲張りたいことはいっぱいあるんですけど(笑)、まずは時間がほしい。忙しい日を過ごしていると、時間がもっとあったらいいなと思っちゃいますね」と吐露し、さらに「やっぱり可愛いお洋服や、バッグや小物もほしいし、極端な話をすると疲れ知らずな体がほしいです(笑)」と願望を語った。蛯原友里と5年
また、同ブランドが5周年を迎えたことにちなみ、5年前はどんな出来事があったか尋ねられると「当時はAneCanモデルをさせてもらっていて、ちょうどそのときくらいからハーブについて学んでいきたいなと思って、内側から綺麗になれるようにハーブの検定のお勉強をすごくしていました」と回顧。その資格は日々どのように生きているか聞かれると「疲れちゃったなと思うときや、お肌がカサついてきたなと思うときは、それに合ったハーブティーを飲むようにしていますし、最近では息子がテンション上がって寝てくれないなっていうときは、枕元にアロマを垂らして、香りを嗅いでリラックスして安眠してもらえるようにしたり、そういうテクニックを使って過ごしています」と明かした。
さらに、5年後はどんな自分を目指したいか質問された蛯原は“その時をBestに!!”と挙げ「これまでお仕事をたくさんさせていただいて、今、経験があるからこそ、5年後のそのときの気持ちとか、それぞれ5年経ってわかることってあると思うんですけど、それまでを一つひとつ丁寧に過ごしていけたらいいなあ、そしてそのときBestでいられればいいなという気持ちを込めて書かせていただきました」と説明した。
妹・蛯原英里の出産にコメント
また、双子の妹でチャイルドボディセラピストの蛯原英里が第2子を出産したばかりだが、すでに会いに行ったそうで「本当に可愛くて、新生児ってこういう感じだったなって私も子どもが生まれたときのことを思い出しましたし、元気な男の子が生まれたんですけど、すごくパパ似で、パパも嬉しそうでした」と声を弾ませ、「おばさん、頑張ります!」と笑顔を見せた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Cocomi、川沿いの桜バックに夜のお散歩ショット披露「カジュアルコーデ素敵」「素の表情可愛い」の声モデルプレス
-
第1子妊娠中の宇野実彩子、メンカラケーキで祝福されたベビーシャワーの様子公開「愛で溢れてる」「すでにママの顔」の声モデルプレス
-
志尊淳「諦めません」大病を患い動けない状態の祖母との会話を動画で公開ABEMA TIMES
-
櫻坂46 谷口愛季が『blt graph.』初表紙、透明感きわ立つ幻想的なグラビアを披露ENTAME next
-
乃木坂46・4期生の柴田柚菜が座長に、アンダーライブ最新密着ドキュメントが5・5放送ENTAME next
-
『ラブパワーキングダム』関連動画の総再生数が1億回を突破、シーズン2の制作も決定ENTAME next
-
【動画】D-51、沖縄フェスでライブの盛り上がりを語る!<GIRLS GROOVE INNOVATION>WWS channel
-
【動画】MA55IVE THE RAMPAGE、沖縄でライブ出演前に意気込み語る!<GIRLS GROOVE INNOVATION>WWS channel
-
カノックスター、高級家具が並ぶ自宅を公開!生活感に共感する視聴者たちらいばーずワールド