ZOZOTOWN前澤友作氏、民間人初の月周回へ
2018.09.18 11:29
views
ZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイ社長の前澤友作氏が、民間人として初めての月周回旅行者に決定したことが18日、明らかになった。前澤氏は宇宙を舞台にしたアート・プロジェクト「#dearMoon」始動する。
「#dearMoon」は現代アートの普及活動やアーティストの活動支援を行う公益財団法人「現代芸術振興財団」の会長であり、熱心なアートコレクターでもある前澤氏がホスト・キュレーターとして、各界を代表する最大8名の世界的なアーティストを招待し、1週間かけて月と地球を周回飛行し、月と丸い地球を見て受けたインスピレーションをもとに作品を創作してもらおうというアート・プロジェクト。
プロジェクトの実現に向けて前澤氏は、SpaceX社が開発を進めている超大型ロケット「BFR」によって、2023年の打ち上げを目指す民間人初の月周回計画の権利を獲得した。これが実現すれば、前澤氏らは民間人として初めての月周回旅行になる。
前澤氏は自身のTwitterにて、「月に行くことにしました。アーティストと共に」とのコメントともに、同プロジェクトの公式サイトリンクを添付。同サイトでは「宇宙を舞台にしたアートプロジェクトがはじまる」とし、前澤氏は「このプロジェクトが皆さまの夢を拡げるきっかけになることを願っています。地球を代表するアーティストと共に、皆さまより少しだけお先に月に行ってきます。#dearMoonホスト・キュレーターとして、 このようなチャンスに恵まれたことを大変誇りに思います」とコメントしている。(modelpress編集部)
プロジェクトの実現に向けて前澤氏は、SpaceX社が開発を進めている超大型ロケット「BFR」によって、2023年の打ち上げを目指す民間人初の月周回計画の権利を獲得した。これが実現すれば、前澤氏らは民間人として初めての月周回旅行になる。
前澤氏は自身のTwitterにて、「月に行くことにしました。アーティストと共に」とのコメントともに、同プロジェクトの公式サイトリンクを添付。同サイトでは「宇宙を舞台にしたアートプロジェクトがはじまる」とし、前澤氏は「このプロジェクトが皆さまの夢を拡げるきっかけになることを願っています。地球を代表するアーティストと共に、皆さまより少しだけお先に月に行ってきます。#dearMoonホスト・キュレーターとして、 このようなチャンスに恵まれたことを大変誇りに思います」とコメントしている。(modelpress編集部)
月に行くことにしました。アーティストと共に。 #dearMoon https://t.co/ivMypEcWBZ
— 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年9月18日
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
7ORDER安井謙太郎、長妻怜央の結婚発表受けコメント「大切なメンバーが人生の大きな決断をしました」モデルプレス
-
上西星来、所属事務所退所を報告「自分が決めた道を責任もって進んでいきたい」モデルプレス
-
いずちのの スケスケ衣装で美曲線あらわにWWS channel
-
ダイアン・津田篤宏、新MC番組のハードさに「俺だけやん体張ってるの!!!!」<バラバラ大作戦>WEBザテレビジョン
-
「脚が綺麗すぎる」早瀬みる 編タイツがよりセクシーなバニコス披露!WWS channel
-
江頭2:50公式Xが注意喚起 永野芽郁を非難する投稿へ「すぐにおやめください」モデルプレス
-
【PR】ROF-MAO、壱百満天原サロメ、ルンルンと一緒に通学しない?にじさんじ人気VTuberの限定カードフェイスに注目東日本旅客鉄道株式会社
-
東雲うみ ド迫力パイ&舌ペロにファン悶絶WWS channel
-
<ライブレポート>熱く揺らせ、いつだって青い春。が示した未来へ向けた星の羅針盤を!!WWS channel