おばたのお兄さん、2度目のドラマ出演 最終回に登場<健康で文化的な最低限度の生活>
2018.09.16 21:00
views
お笑いタレントのおばたのお兄さんが、吉岡里帆が主演を務める関西テレビ・フジテレビ系ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」(毎週火曜よる9時~)の最終回(18日放送)にゲスト出演することが分かった。
「健康で文化的な最低限度の生活」
同作は、吉岡が演じる新人ケースワーカー・義経えみるの成長を描いたヒューマンお仕事ドラマ。安定を求めて公務員になったものの、配属されたのは生活保護受給者と向き合う激務必至の「生活課」で、えみるは受給者たちの壮絶な人生に直面し、困惑しながらも奮闘する。おばたのお兄さん、喜び語る
おばたのお兄さんのドラマ出演は、同局月9「突然ですが、明日結婚します」(2017年1月期)の第1話での本人役以来2回目。初めての役名とセリフがあるドラマ出演に、「本当にびっくりしました。月9では、おばたのお兄さん役だったので。役を頂いたのは今回が初めてで、本当に緊張しました」と感想を語った。撮影のエピソード明かす
また、吉川雅則という役名を演じるおばたのお兄さんは、「テストの時に、目の前に吉岡里帆さんがいらして。自分の名前を名乗るところで、吉川(のはず)が『初めまして、吉岡雅則と申します』って言っちゃったり(笑)」とエピソードを紹介。加えて、「ひとりで練習している時も“吉川”は言えたんですけど、『初めまして!吉川里帆と申します!』ってなっちゃったり。全部が、ごちゃごちゃになっちゃって…。でも皆さんが優しく見守ってくれていたので助かりました(笑)」と緊張の連続だったことを振り返りつつ、楽しそうな現場の様子を明かした。
おばたのお兄さん「すっごい優しい人なんだと思いました」
さらに、小栗旬のモノマネを持ちネタにしているおばたのお兄さんは、同じシーンで共演した遠藤憲一に関して「映画『クローズ』から小栗さんのことが好きになったのですが、その時、小栗さんが演じていたヤクザの組と、対立するヤクザの組のボスが遠藤さんなんですよ。だからこそ緊張感はありました」と回想。しかし、「今回のエンケンさんは怖くない。イメージが全然違いました。楽屋でも話しかけてくれて、すっごい優しい人なんだと思いました。“何かネタやってよ!ウソウソウソ(笑)”って話しかけてくれたり、笑わせてくれたり、リラックスさせてくれました。めちゃくちゃ優しい方で、デカくて、カッコイイですね、やっぱり」と感動した様子だった。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
HANA・NAOKO、師匠と同じ賞を受賞 感謝語る「人として教えてくれたものが今の私を作っている」【Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025】モデルプレス
-
「水ダウ」「ゴッドタン」出演のトリオ芸人、1人脱退 コンビ継続も「不安しかありません」「助けてください」不安吐露モデルプレス
-
圧巻のライブパフォーマンスで観客を圧倒したMUSIQAが『高校生軽音グランプリ2025』初代グランプリを受賞Deview
-
令和ロマン・高比良くるま、前年受賞者でグループLINE作成「7時間くらい無視されました」【Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025】モデルプレス
-
パリ在住の杏、まさかの“TT兄弟化”にツッコミ殺到「なにしてんの!」「最高ww」ENTAME next
-
『日本クラウン新人歌手オーディション』グランプリは19歳の大学1年生・生田瑚桃さん、2,572人もの応募者の中から勝ち抜く「信じられない気持ちでいっぱい」Deview
-
飯島直子、姉の姿公開「姉妹で工藤しーちゃんのコンサートへ」モデルプレス
-
HANA「自信を持てなかった」過去から「たくさんの皆さんに勇気を届けられるように」“世界を変える30歳未満”受賞に喜び【Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025】モデルプレス
-
浜辺美波「進化」が大きなキーワード「自分の予想を超えたような表現ができたら」目標語る【Forbes JAPAN 30 UNDER 30 2025】モデルプレス