「アメトーーク!」週1編成に戻る 「ナニコレ珍百景」がレギュラー復活
2018.07.25 10:48
views
ネプチューンがMCをつとめるテレビ朝日系「ナニコレ珍百景」が、10月より毎週日曜18:30にレギュラー放送されることが決定した。2016年10月より木曜深夜放送に加え、日曜ゴールデンで「日曜もアメトーーク!」として週2回編成を続けてきた「アメトーーク!」は、10月以降は木曜深夜レギュラーの週1編成に戻り、さらにゴールデンでは、曜日を問わずスペシャル版を不定期に編成していく予定となる。
「ナニコレ珍百景」レギュラー復活
「珍百景」を視聴者からの投稿をもとに日本中から発掘し、紹介してきた「ナニコレ珍百景」。2008年1月に水曜よる11時台の枠で産声をあげ、同年10月から2016年3月末まで、水曜よる7時でレギュラー放送と、8年3カ月もの間、水曜夜の番組としてお茶の間に広く浸透してきた。レギュラー放送終了後も日本全国から「珍百景」投稿は継続、「これぞ珍百景!ぜひ取材に」という熱い要望に応え2018年は3月、4月、5月、7月とスペシャルで放送。いずれも安定した視聴率を記録。その「珍百景」がゴールデンタイムでの放送開始からちょうど10年を迎える2018年10月、2回目となるレギュラー放送のスタートが決定した。
今回は水曜ではなく、激戦区でもある日曜夜に登場。毎週日曜の夜、視聴者を「ナニコレ!?」とすべく、日本全国から様々な「珍百景」をお届けする。
日本の「田舎や離島の生活」に密着
2018年のレギュラースタートにあたって、「珍百景」は日本の「田舎や離島の生活」に密着。世界に目を向けた番組も多い中、あえて身近な日本にスポットを当てると、世界の風習や文化にも負けない意外な発見や驚きがたくさんある。忘れかけていた日本の風景、知られざる驚きの暮らしぶりを紹介するため、ディレクターが全国各地を飛び回り、驚きや笑いだけでない、古き良き日本の田舎での温かな出会い、高齢のおじいちゃん、おばあちゃんの頑張る姿に感動する光景を取材。まだまだ知られていない日本の原風景から「珍百景」を掘り起こしていく。
もちろんカワイイ動物たちが見せる愛らしい光景や大自然が作った奇跡の絶景・珍景、不思議な看板といった定番の「珍百景」も登場。「ナニコレ珍百景」の真髄とも言える、日常の生活の中で思わず首をかしげるような「珍百景」も紹介していく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
丸高愛実、1歳息子のプールデビューや沖縄グルメを満喫!柿谷家族の5泊6日宮古島旅行Vlogを公開WWS channel
-
杉浦太陽&辻希美夫妻、生後1カ月次女との「初めてのお散歩」を報告ENTAME next
-
工藤静香、愛犬と“モフモフする”2ショットが超キュート「笑顔に癒されます」ENTAME next
-
Aぇ! group新番組、初ロケはシンガポール “変身選手権”開催&キツい罰ゲームも【Aぇ! groupのQ&Aぇ!】モデルプレス
-
King Gnu井口理、舞台初出演&初主演に「かなり狼狽」大学時代の舞台経験を回顧「出入りするたびに壁がばいーんとなっていた」【キャッシュ・オン・デリバリー】モデルプレス
-
松本潤、入念リハで挑んだ新CM公開 “NEXT”も語る「嵐のライブをやると発表させていただいたので」モデルプレス
-
TGCは「公開処刑」だったのか?人気インフルエンサーMINAMIへ集まった批判と声援らいばーずワールド
-
なぜ20分のゲームが9.5億円映画に?『8番出口』異例ヒットの3つの必然らいばーずワールド
-
日本一の大学生を決定するコンテスト『ミス・ユニバーシティ2025』日本大会開催 グランプリは福岡代表・桜美林大学のアナウンサー志望、飯田樺楽さん「自分の言葉で正しい情報を正しい言葉で伝えていきたい」Deview