乃木坂46が新たな抜擢 生田絵梨花・若月佑美が登壇
2018.07.24 17:03
views
肝炎の啓発活動「知って、肝炎プロジェクト」の新スペシャルサポーターに乃木坂46が任命された。24日、都内にて行われたイベント「知って、肝炎プロジェクトミーティング2018」~The beginning of promoter~にグループを代表し、生田絵梨花、若月佑美が登壇した。
乃木坂46、スペシャルサポーターに就任
今回、新しくスペシャルサポーターに就任。生田は「肝炎というものをどうしても身近に感じていなかったんだなと気づきました。両親にもこういう話をしたいなと思いますし、メンバーだったりファンの皆さんだったり関わっていなかった方とも話して深めていきたいと思いました」とサポーターに就任しての心境をコメント。若月は今後サポータとしてやっていきたいことを聞かれ、「私たち握手会というものをやっていましてファンの方と直接お話する機会があるので、そこで少しでも肝炎のお話を出来たら良いなと思っていて、サポーターをさせて頂くって知ってもらえたら会話もできますし直接伝えるってことをしていきたい」とファンにも伝えていきたいという意志を示した。
2人は他のサポーターがすでに書き込んだフラッグにその場で「まずは検診へ」とメッセージを記入。若月は「一番の大事なポイントかなと。まずは見つけない限りは何も起こせないので、身近な病気として皆が自覚する、そういうことをやっていった方がいいのかなと思って書きました」とメッセージの意図を説明し、フラッグをお披露目した。
各界の著名人が集結「知って、肝炎」プロジェクト


イベントには、肝炎総合対策推進国民運動特別参与の杉良太郎、特別大使の伍代夏子が出席したほか、スペシャルサポーターを引き続き行っている元サッカー選手の岩本輝雄、 AKB48グループ岡田奈々、向井地美音、w-inds.、元プロレスラーの小橋建太、コロッケ、島谷ひとみ、瀬川瑛子、SOLIDEMOシュネル、中山優貴、元プロ野球選手の仁志敏久、平松政次が登場。
厚生労働省健康局がん・疾病対策課肝炎対策推進室より、全国で活躍されている肝炎医療コーディネーターを様々な面から支援することを目的とした新制度「知って、肝炎プロモーター」について発表した。
イベントでは健康にちなんで猛暑の話題が上がり、瀬川が2020年の東京五輪への意気込みを興奮気味に語ったのに対し、杉が「オリンピック(暑すぎて)無理と思う」と主張していた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
コミケで発見した"戦うボブヘア女子高生"5人組を直撃「グラビアのお仕事に挑戦してみたい」ENTAME next
-
起業家グラドル・くりえみ、『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃のAIコス姿を披露「最高で最強のクオリティ」ENTAME next
-
久保田利伸、10年ぶりバラエティー出演 広瀬すず・timelesz菊池風磨と異色トリオで「Golden SixTONES」登場モデルプレス
-
父親の不倫相手と修羅場も経験、人気ダンサーかなでが語る「数で物を言いたい」逆襲エンタメ道ENTAME next
-
壮絶過去を笑いに変えて人気ショーダンサーへ!かなで、独自の戦略でファンを魅了する理由ENTAME next
-
覚悟はできているか――?「B.L.T.11月号」表紙&巻頭に初登場!櫻坂46四期生9名が魅せる圧倒的存在感WWS channel
-
カズレーザー&二階堂ふみ夫婦の“婚姻届証人”明らかに 人気俳優が自ら告白「二階堂さんが来てぶっ飛んだ」モデルプレス
-
東京2025世界陸上、小山直城選手と森凪也選手の壁画が青山一丁目に登場。WWS channel
-
桜田ひより、Calvin Klein着こなす姿にファン悶絶!美肌チラ見せデニムコーデ公開「最高ですね」WWS channel