フィギュア高橋大輔、現役復帰を発表 32歳の決断…理由は?<コメント全文>
2018.07.01 12:57
views
フィギュアスケート男子でバンクーバーオリンピック銅メダルを獲得した高橋大輔(32)が現役復帰することを1日、発表した。
高橋大輔、現役復帰を発表
公式サイトにて「フィギュアスケート新シーズンが始まる7月1日、競技会への復帰を決断しましたことをご報告させていただきます」と復帰を報告した。モチベーションの低下を理由に、ソチオリンピックシーズンの2014年10月に現役を引退。その後は海外留学、ダンスやコメンテーターなど氷上にとらわれず様々なことに挑戦してきた。
このタイミングでの現役復帰について、「2017年の全日本フィギュアスケート選手権にテレビの仕事でナビゲーターとして立ち合いました。それぞれの立場、それぞれの目標を持って戦う選手たちの姿を見て感動し、『この緊張感の中で戦いたい、滑りたい』と思うようになりました。その為には、もう一度自分自身のスケートを取り戻す必要がある、その答えが『現役復帰』でした」と理由を説明。
「4年間のブランクを取り戻すのは想像以上に難しいと思いますが、もう一度、体をいじめ、鍛え直し、引退前に感じることができなかった『やり切った』と思える演技をしたいと思っています。そして何よりも応援してくださる皆様の前で演技できることを楽しみにしています。今後とも応援の程、よろしくお願いいたします」と覚悟をつづっている。
フィギュア日本人男子初の五輪メダリスト
高橋は1986年3月16日生まれ、岡山県出身。過去にトリノ(2006)、バンクーバー(2010)、ソチ(2014)と3回オリンピックに出場。2008-2009年シーズンには右足膝の前十字靭帯と半月板損傷という大怪我を負ったが、見事復帰。バンクーバーオリンピックで日本人初のフィギュアスケート男子シングルのメダリストとなった。(modelpress編集部)コメント全文
髙橋大輔からご報告フィギュアスケート新シーズンが始まる7月1日、競技会への復帰を決断しましたことをご報告させていただきます。
2017年の全日本フィギュアスケート選手権にテレビの仕事でナビゲーターとして立ち合いました。それぞれの立場、それぞれの目標を持って戦う選手たちの姿を見て感動し、「この緊張感の中で戦いたい、滑りたい」と思うようになりました。
競技会での演技は2014年ソチ五輪が最後、その後、日本で開催された世界選手権には怪我の為、出場が叶いませんでした。
同年10月14日に引退。
それから4年の月日がかかりましたが、本当にスケートに向き合っていきたいと考えるようになりました。
その為には、もう一度自分自身のスケートを取り戻す必要がある、その答えが「現役復帰」でした。
4年間のブランクを取り戻すのは想像以上に難しいと思いますが、もう一度、体をいじめ、鍛え直し、引退前に感じることができなかった「やり切った」と思える演技をしたいと思っています。
そして何よりも応援してくださる皆様の前で演技できることを楽しみにしています。
今後とも応援の程、よろしくお願いいたします。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
杉浦太陽、3カ月次女の足にメロメロ 長女の成人に感慨…父の喜びが止まらないENTAME next -
二児の母・北川景子、家族との日常&毎朝欠かさず行う習慣とは 逆オファーで「トークィーンズ」登場モデルプレス -
「HiGH&LOW」シリーズ初の海外進出決定 タイ・GMMTVとタッグで「HiGH&LOW:BORN TO BE HiGH」2027年放送・配信予定モデルプレス -
Snow Man目黒蓮、内村光良の横で涙した理由「全然聞いてませんでした」新CM&スペシャル映像公開モデルプレス -
松坂桃李、今年下した“人生の選択”明かす「自分を左右する決断だった」モデルプレス -
たぬかな、突然結婚していたことを報告らいばーずワールド -
ホロライブ運営、ホロアースに元受刑者を連想させるキャラクターを登場させ謝罪らいばーずワールド -
本田響矢、2025年は「人生にとって本当に大切な1年」さらなる活躍に意気込み「2026年はしっかりと活かせる年に」【第54回ベストドレッサー賞】モデルプレス -
NHK紅白初出場決定の瞬間!M!LK「マジか」連発で涙と興奮が止まらないらいばーずワールド

