「おっさんずラブ」“マロ”金子大地、前髪とめがねで別人級?シャイな素顔に「かわいい!」の声
2018.06.06 00:32
views
俳優の金子大地(21)が5日、都内で行われた映画『わたしに××しなさい!』(6月23日公開)の完成披露上映会にW主演の玉城ティナ(20)と小関裕太(22)、佐藤寛太(21)らと登壇。2日に最終回を迎えたテレビ朝日系ドラマ『おっさんずラブ』で演じた役柄とはガラリと印象の異なるビジュアルを披露した。
『おっさんずラブ』ではイマドキのモンスター新入社員、マロこと栗林歌麻呂を演じ一気に知名度を上げた金子。『バツしな』では主人公の雪菜(玉城)と対立する人気ウェブ小説家・北見氷雨(ひさめ)役を演じており、小関演じる時雨(しぐれ)とは異母兄弟。金髪に黒縁めがねというビジュアルが目を引く。
イベントに登壇した金子は金髪ではないものの、前髪を作った髪型にめがね、制服姿で“マロ”からイメージを一新。緊張のあまり登壇するなり自分の役名を噛んで赤面してしまったが、会場から「かわい~!」の声が飛ぶ人気ぶり。
作品名にちなみ「わたしに○○しなさい!」を発表するコーナーでは読めないほど細かい文字でつづり「何を言ってるんだぁ?」(玉城)、「裏では男らしくシンプルに行こうぜと言ってたのに、まさかこんなのを書いているとは…」(佐藤)とつっこまれたり、もうすぐ誕生日の佐藤にケーキを“あ~ん”して「かーわいっ」(金子)、「おーいしっ」(佐藤)と“イチャイチャ”を披露したりと、お茶目な素顔で黄色い歓声を浴びていた。
遠山えま氏の同名少女漫画を実写映画化。ケータイ小説家・雪菜(玉城)が学園一のモテ男・時雨(小関)に“絶対服従の過激ミッション”を次から次へとつきつけながら本当の恋愛を知っていく姿を描く。(modelpress編集部)
イベントに登壇した金子は金髪ではないものの、前髪を作った髪型にめがね、制服姿で“マロ”からイメージを一新。緊張のあまり登壇するなり自分の役名を噛んで赤面してしまったが、会場から「かわい~!」の声が飛ぶ人気ぶり。
作品名にちなみ「わたしに○○しなさい!」を発表するコーナーでは読めないほど細かい文字でつづり「何を言ってるんだぁ?」(玉城)、「裏では男らしくシンプルに行こうぜと言ってたのに、まさかこんなのを書いているとは…」(佐藤)とつっこまれたり、もうすぐ誕生日の佐藤にケーキを“あ~ん”して「かーわいっ」(金子)、「おーいしっ」(佐藤)と“イチャイチャ”を披露したりと、お茶目な素顔で黄色い歓声を浴びていた。
遠山えま氏の同名少女漫画を実写映画化。ケータイ小説家・雪菜(玉城)が学園一のモテ男・時雨(小関)に“絶対服従の過激ミッション”を次から次へとつきつけながら本当の恋愛を知っていく姿を描く。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
「おっさんずラブ」の愛され最年少“マロ”金子大地「もっと好きになりました」 田中圭、林遣都、眞島秀和らとの共演を振り返るモデルプレス
-
「おっさんずラブ」“モンスター新入社員”マロ(金子大地)の「よしよし、頑張った」ハグに視聴者陥落「株が急上昇」「年上キラー」モデルプレス
-
今期ドラマのネクストブレイク俳優は?「花のち晴れ」「おっさんずラブ」「崖っぷちホテル!」「シグナル」から注目の5人モデルプレス
-
「おっさんずラブ」“モンスター新入社員”マロ(金子大地)のウザかわいい中毒性 「なんか好きになってきた…」の声続出モデルプレス
-
金子大地が日常で「ハッピーボーイになる」瞬間とは?自分への「この春××しなさい」も宣言<インタビュー>モデルプレス
-
佐藤寛太&金子大地、肩組み仲良し2ショットランウェイに歓声の嵐<TGC2018S/S>モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
セクシーすぎるピアノのおねえさん音羽美奈がグラビアザテレビジョンに初掲載!WWS channel
-
染谷俊之、共演の小西詠斗をべた褒め「ずっとかわいい。どこに出しても恥ずかしく無い」 ドラマ×舞台連動企画『UNREAL-不条理雑貨店-』完成記念イベントDeview
-
広瀬晏夕、大人カッコいいブラックコスチュームで美貌あらわに!WWS channel
-
書類送検された「中国製玩具銃」。逮捕者が出た理由とは?らいばーずワールド
-
山田裕貴の妹・山田麻生、結婚発表 直筆文書で報告「大切な人と共に歩んでいきます」【全文】モデルプレス
-
久慈暁子、透け感ワンピースから美脚チラリ「透明感すごい」「眩しい」と反響モデルプレス
-
滝沢眞規子、彩り豊かな手作り弁当披露 子ども達から自炊報告も「工夫して盛りつけた様子」モデルプレス
-
渡邊渚、小顔が際立つワンピース姿が美しすぎるENTAME next
-
木村拓哉、とある冷凍食品と再会し大興奮!「確かこれです、多分これです」らいばーずワールド