<小室哲哉 涙の会見>“最後のメッセージ”が国民に刺さる
2018.01.19 21:31
views
音楽プロデューサーでglobeの小室哲哉(59)が19日、「週刊文春」にて不倫疑惑を報じられたことを受けて会見を行い、引退を決意したことを発表。会見の最後、小室が社会に向けたメッセージが、注目を集めている。
不倫疑惑報道を受け、「KEIKOだったり、家族、ファンのみなさん、お相手の方にお詫び、そのお話をすると同時に、僕なりのこの騒動のケジメとして、引退を決意しました」と引退を発表した小室。会見では、報道の真相、KEIKOの容態、引退する理由など、時折言葉をつまらせながらも、自らの言葉でしっかりと語り、途中からは涙をこぼしながら真摯にすべてを語った。
「僕たった1人の言動で、日本が、社会が全く動くとは思いませんが、先程もいいましたように、なんとなくですが、高齢化社会に向けてだったりとか、介護みたいなことの大変さだったりとか、社会のこの時代のストレスだったりですとか、少しずつですけどこの10年で触れて来たのかなって思ってるので…こういったことを発信することで、この日本もそういったことをみなさんも含めて、何かいい方向に、少しでもみなさまが幸せになる方向に向いてくれたらいいなと心から思っております。微力ですが、少し、何か響けばいいなと思います。ありがとうございます」。
この言葉は、ファンのみならず国民の胸を打ち、「介護って本当に考えなければいけない問題。それを最後に自分から伝える小室さんはやっぱりスゴイ」「小室さんが今までどれだけ苦労してきたか、私には計り知れないけど、このメッセージこそが全てだとと思う」「考えさせれられる」と人々に様々な想いを喚起させている。(modelpress編集部)
小室哲哉がメッセージ
そして、質疑応答が終わり、スタッフから「これで会見を終わらせていただきます」という終了の知らせが報道陣へと伝えられると、小室は「すみません。最後に一言だけ。すみませんいいですか?」と最後のメッセージ。「僕たった1人の言動で、日本が、社会が全く動くとは思いませんが、先程もいいましたように、なんとなくですが、高齢化社会に向けてだったりとか、介護みたいなことの大変さだったりとか、社会のこの時代のストレスだったりですとか、少しずつですけどこの10年で触れて来たのかなって思ってるので…こういったことを発信することで、この日本もそういったことをみなさんも含めて、何かいい方向に、少しでもみなさまが幸せになる方向に向いてくれたらいいなと心から思っております。微力ですが、少し、何か響けばいいなと思います。ありがとうございます」。
最後の言葉に寄せる様々な想い
公の場に登場する最後の席で、小室が最後に伝えたのは、自分のことではなく、現代の社会を思う優しきメッセージだった。この言葉は、ファンのみならず国民の胸を打ち、「介護って本当に考えなければいけない問題。それを最後に自分から伝える小室さんはやっぱりスゴイ」「小室さんが今までどれだけ苦労してきたか、私には計り知れないけど、このメッセージこそが全てだとと思う」「考えさせれられる」と人々に様々な想いを喚起させている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
“パパそっくり”長男が話題!井ノ原快彦(49)の妻・瀬戸朝香(48)、夜に思い出の街を1人で散歩する姿に「美しすぎです」などの反響ABEMA TIMES -
8月に第5子出産・辻希美(38)、約20分で作った子どもたちのお弁当を公開「豪華」「理想の母すぎる!」などの反響ABEMA TIMES -
孫とのステージでの姿が話題・長渕剛(69)「起きれず立てず」体調不良を報告しファン「無理しないで」ABEMA TIMES -
アンゴラ村長がさらなる大変身!“なわとび”を取り入れた斬新コーデに反響「めっちゃ可愛い」ENTAME next -
元おニャン子・山崎真由美、“32年ぶり”復活グラビア 袋とじ8ページで美ボディ掲載モデルプレス -
櫻坂46四期生・山川宇衣、大人びた表情で魅了「いろいろな表情が作れるようになってきたかな」モデルプレス -
櫻坂46小島凪紗、遊園地デートグラビアで笑顔 メンバーとのエピソードも明かすモデルプレス -
櫻坂46田村保乃&村井優、親密さ溢れるペアグラビア「週刊FLASH」表紙登場モデルプレス -
黒レザー衣装で圧巻のパフォーマンス、浜崎あゆみのライブ映像に絶賛の声「この演出カッコ良すぎる」ENTAME next











