LINE「送信取消」機能提供開始 反響は?<方法・対象メッセージなど詳細>
2017.12.13 12:00
views
コミュニケーションアプリ「LINE」にて、12月13日より「送信取消」機能の提供が開始となった。
これにより、取り消さなくてはならない誤送信メッセージは、24時間以内であれば履歴付きで取り消し可能に。
LINEでは、リアルで即時性が高い日常のカジュアルなコミュニケーションを提供したいという思いから、これまで「送信取消」機能は取り入れていなかったが、ユーザビリティの向上及びコミュニケーションの選択肢を拡大させるための機能拡充の一環として、ユーザーがLINEで安心してより良いコミュニケーションを取れるよう、誤送信したメッセージを取り消しできる「送信取消」機能を提供する運びとなった。
取り消すことができるメッセージは、24時間以内に送信したテキストとスタンプ、画像、動画、ボイスメッセージ、URL、LINE MUSIC、連絡先、位置情報、ファイル、通話履歴で、既読・未読両方のメッセージが対象。グループトークや複数人トークにも対応し、スマートフォンに加え、デスクトップ版も利用可能だ。なお、スマートフォンに届く通知メッセージは取り消すことができない。
※最新バージョン:iOS 7.17.0 (ipadも含め)、Android 7.16.0、Desktop 5.4.0
LINEでは、リアルで即時性が高い日常のカジュアルなコミュニケーションを提供したいという思いから、これまで「送信取消」機能は取り入れていなかったが、ユーザビリティの向上及びコミュニケーションの選択肢を拡大させるための機能拡充の一環として、ユーザーがLINEで安心してより良いコミュニケーションを取れるよう、誤送信したメッセージを取り消しできる「送信取消」機能を提供する運びとなった。
LINEで「送信取消」機能導入 対象メッセージは?
メッセージの取り消しは、誤送信したメッセージを長押しし、「送信取消」のメニューを選択すると、送信者と送信相手の端末両方から対象メッセージを取り消すことができる。なお、取り消し後は、取り消したという内容が送信者と送信相手のトークルーム上に表示される。また、メッセージを取り消すことができるのはLINEの最新バージョンのみとなる。取り消すことができるメッセージは、24時間以内に送信したテキストとスタンプ、画像、動画、ボイスメッセージ、URL、LINE MUSIC、連絡先、位置情報、ファイル、通話履歴で、既読・未読両方のメッセージが対象。グループトークや複数人トークにも対応し、スマートフォンに加え、デスクトップ版も利用可能だ。なお、スマートフォンに届く通知メッセージは取り消すことができない。
LINE送信取消機能にユーザーは?
「送信取消」機能がリリースされ、Twitterではトレンド入りの反響。ネット上では「送信取消、友達と試してみた」「アップデートしなきゃ使えないんだよね?アップデートしなきゃ」「便利そう」「ついにきた!!」「送信取消機能始まった!ありがたいわ」といった声が上がっている。(modelpress編集部)※最新バージョン:iOS 7.17.0 (ipadも含め)、Android 7.16.0、Desktop 5.4.0
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
シバター、朝倉海がUFCチャンピオンになるには「圧倒的に時間を無駄にしてきた」らいばーずワールド
-
NANAMI、初めて作った手料理披露 キャベツ剥きのコツ&詳細レシピに「有益情報」「初めて知った」の声モデルプレス
-
元モー娘。田中れいな、膝上ミニ×ロングブーツで美脚輝く「どんなコーデも似合う」「圧巻のスタイル」と反響モデルプレス
-
元NGT48中井りか、0歳娘を抱いた2ショット公開「メルヘンな世界観で素敵」「可愛いが溢れてる」モデルプレス
-
元AKB48込山榛香、家族でBBQ満喫「父の船に乗って」3ショット公開モデルプレス
-
武田真治、鬼滅の刃“リアル猗窩座”が降臨!「実写化希望」の声続出ENTAME next
-
西村歩乃果、3年ぶりショートにイメチェン「印象変わる」「待ってた」の声モデルプレス
-
近藤千尋、ショートパンツで美脚全開「ダンス練習の時の服はセットアップが楽ちん」モデルプレス
-
兒玉遥、圧巻美脚際立つダイビングショット公開「全てが美しい」「神秘的」と反響モデルプレス