香取慎吾「最近は踊らなくなったので…」運動不足を明かす
2017.12.11 20:39
views
香取慎吾が、社会とつながるスポーツマンシップを発揮したアスリート、チームを表彰する「HEROs AWARD 2017」で審査員を務め、11日、都内で開催された表彰式にプレゼンターとして出席した。
同アワードは、社会のため、地域のため、子どもたちの未来のため、競技場の外でもスポーツマンシップを発揮している多くのアスリートたちに注目し、称え、支えていくためのアワード。
自身も運動が苦手だったという澤田氏が「スポーツは誰もが一つのチームになれる、笑顔でまとまっていけるもの。スポーツを通して青臭く、世界平和を追求したい」と今後の活動への意気込みを語ると、香取は「背筋をピーンとするのも大事だと思いますが、ゆるーく始めることも僕は大好き。ゆるスポーツ、最高だと思います」と澤田氏の活動を称賛。
続けて、「僕も運動が苦手なんです。運動不足で、最近は踊らなくなったので。ゆるスポーツから始めたいと思います」と笑顔を見せた。
アワードは「世界ゆるスポーツ協会」のほか、宮本恒靖氏(マリモストプロジェクト)、鳥谷敬氏(RED BIRD PROJECT)、アンジェラ・磨紀・バーノン氏(Ocean's Love)、坂本博之氏(こころの青空基金)、福島ユナイテッドFC(ふくしマルシェ)が受賞。宮本氏が「HEROES of the year」に輝いた。
表彰式にはほか、日本財団「HEROs」アンバサダーの中田英寿氏、東俊介氏、佐藤琢磨氏、井上康生氏、村田諒太氏、大林素子氏、山本隆弘氏らが出席。審査員は香取のほか、フリーアナウンサーの中井美穂、中江友里氏、藤沢久美氏、松井一晃氏、松田裕雄氏、間野義之氏が務めた。(modelpress編集部)
香取慎吾、最近は“運動不足”
香取は、アワードを受賞した、年齢・性別・運動神経に関わらず、だれもが楽しめる新スポーツ、“ゆるスポーツ”を創るスポーツクリエイター集団「世界ゆるスポーツ協会」の澤田智洋氏にトロフィーを授与。自身も運動が苦手だったという澤田氏が「スポーツは誰もが一つのチームになれる、笑顔でまとまっていけるもの。スポーツを通して青臭く、世界平和を追求したい」と今後の活動への意気込みを語ると、香取は「背筋をピーンとするのも大事だと思いますが、ゆるーく始めることも僕は大好き。ゆるスポーツ、最高だと思います」と澤田氏の活動を称賛。
続けて、「僕も運動が苦手なんです。運動不足で、最近は踊らなくなったので。ゆるスポーツから始めたいと思います」と笑顔を見せた。
アワードは「世界ゆるスポーツ協会」のほか、宮本恒靖氏(マリモストプロジェクト)、鳥谷敬氏(RED BIRD PROJECT)、アンジェラ・磨紀・バーノン氏(Ocean's Love)、坂本博之氏(こころの青空基金)、福島ユナイテッドFC(ふくしマルシェ)が受賞。宮本氏が「HEROES of the year」に輝いた。
表彰式にはほか、日本財団「HEROs」アンバサダーの中田英寿氏、東俊介氏、佐藤琢磨氏、井上康生氏、村田諒太氏、大林素子氏、山本隆弘氏らが出席。審査員は香取のほか、フリーアナウンサーの中井美穂、中江友里氏、藤沢久美氏、松井一晃氏、松田裕雄氏、間野義之氏が務めた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「バチェラー」友永真也&岩間恵、夫婦円満の秘訣は?2人揃ってメディアイベント初登場モデルプレス
-
FRUITS ZIPPER 櫻井優衣が、ソロメジャーデビュー決定!TGCでサプライズ初披露にファン歓喜ENTAME next
-
大黒摩季、弟の死去報告「あまりの突然のことに翻弄され」悲痛な思いつづるモデルプレス
-
『2026 ミスター・ティーン・ジャパン』初代グランプリは神奈川県の17歳・水戸虹一輝さん「全世界の子どもたちに夢を与えられる人間になりたい」Deview
-
SixTONES田中樹&松村北斗、“疑惑”浮上も後輩絶賛「素晴らしい人材」「有能なメンバー」モデルプレス
-
ラファエルが言及!今話題の清水尋也逮捕の件をぶった斬る「もう黒やん!黒やんじゃあ」らいばーずワールド
-
「2026 ミスター・ティーン・ジャパン」初代グランプリは17歳・水戸虹一輝さん 憧れは菅田将暉モデルプレス
-
山本美月、子供と大阪・関西万博へ 満喫ショット公開「なかなかレベル高い初2人旅」モデルプレス
-
広瀬すず、断りきれず「大号泣」からの芸能界入り オーディション落ちた作品は「悔しくて観に行っていた」モデルプレス