「iPhone X」と「iPhone 8/8 Plus」どっちにする?<共通点と違いを簡単解説>
2017.09.13 14:27
views
Apple社は米国時間9月12日、新型スマートフォン「iPhone X(テン)」及び「iPhone 8」、「iPhone 8 Plus」の発売を発表した。ここでは同時に発表された最上位モデルの「iPhone X(テン)」と「iPhone 7/7 Plus」の後継モデルとなる「iPhone 8/8 Plus」の共通点と違いを簡単に解説する。
目次
一言で解説!
12日午前10時(日本時間9月13日午前2時)より開催されたスペシャルイベントにて、新プロダクトを発表。日本でも新機種の話題で持ち切りで、ネット上では「どっちにしよう」「結局どっちがいいのか分からない」「死ぬほど迷う」といった声が続出中。一言でいうと、大きな違いは、ディスプレイ・カメラの性能・ホームボタンありなし・顔or指紋認証、そして発売日・値段だ。
共通点はワイヤレス充電
耐水性能と防塵性能を備え、これまでのスマートフォンに採用された中で最も耐久性のあるガラスを採用したのは共通。フレームは、「iPhone X」が医療に使われているものと同じグレードのステンレススチール製が採用されているのに対し、アルミ筐体で背面はガラス仕上げの「iPhone 8/8 Plus」は、航空宇宙産業で使われているものと同じグレードのアルミニウム製となる。また、充電ケーブルが不要のワイヤレス充電が可能となったのも共通。「iPhone X」は、Qi規格のワイヤレス充電器に対応しており、「iPhone X」のために作られたワイヤレス充電器も新たに登場する。iPhone 7と比べると約2時間長くバッテリーが長持ちするという。「iPhone 8/8 Plus」は、全モデルに「A11 Bionic」チップを採用しており、iPhone 7と比べると処理性能が最大70%高速化するという。
ディスプレイの綺麗さ・大きさなら「iPhone X」
「iPhone X」は5.8インチ(2436×1125ピクセル)の有機ELディスプレイを搭載。デバイスそのものがディスプレイとなる新感覚で、1,000,000:1のコントラスト比は正確で目を奪う色彩の表現が実現する。一方、「iPhone 8/8 Plus」は、Retina HDディスプレイを採用。8は4.7インチ、8 Plusは5.5インチで、それぞれ従来モデルのiPhone 7、iPhone 7 Plusと同じ大きさの液晶を搭載する。解像度は8が1334 x 750ピクセル、8 Plusが1920 x 1080ピクセルだ。
自撮りが綺麗に撮れる「iPhone X」
両機種ともカメラ機能が進化したが、前景がシャープになり、背景がぼけるポートレートモードは「iPhone 8」には搭載されず「iPhone 8 Plus」のみ。さらに、「iPhone X」ではフロントカメラでもポートレートモードが使用できるため、セルフィーを綺麗に撮影することが可能。自撮りを日常的にする人には、見逃せないポイントだろう。
ホームボタンなしは「iPhone X」、ありは「iPhone 8」
Xの最大の特徴といえるのが全面ディスプレイになったことによるホームボタンの廃止。慣れ親しんだジェスチャーで自然に直感的に操れるといい、ボタンを押す代わりに、スワイプ一回でどの画面からでもホームに戻ることができる。顔認証の「iPhone X」、指紋認証の「iPhone 8」
「iPhone 8/8 Plus」がこれまでの指紋認証機能「Touch ID」も搭載している代わりに、「iPhone X」では顔認証機能「Face ID」を採用。「Face ID」はApple Payでも使用できる。軽いのは「iPhone 8」
重量は大きさに比例し、「iPhone 8」が148g、「iPhone X」が174g、「iPhone 8 Plus」が202gとなる。「iPhone 8/8 Plus」は3色展開
カラーは「iPhone X」が、シルバーとスペースグレイの2色展開なのに対し、「iPhone 8/8 Plus」はゴールドが加わった3色となる。今すぐ買い換えたいなら「iPhone 8」
「iPhone X」は、日本では10月27日午後4時1分から予約開始、11月3日発売。価格は64GBが11万2800円(税別)、256GBが12万9800円(税別)。「iPhone 8/8 Plus」は、9月15日午後4時1分から予約開始、9月22日発売。「iPhone 8」の価格は64GBが7万8800円(税別)、256GBが9万5800円(税別)、「iPhone 8 Plus」は64GBが8万9800円(税別)、256GBが10万6800円(税別)。
どうしても今すぐ買い換えたい人は確実に高性能になった「iPhone 8/8 Plus」。「iPhone X」の新機能にこだわる人は11月まで待つのが得策といえそうだ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
高橋英樹「親子デートなり」妻&娘・真麻との家族3ショット公開「両手に花」「幸せ溢れてる」と反響モデルプレス -
2025準ミス・ワールド日本代表は身長173cmの田中香穂さん 貧困を乗り越え、教育NPOを立ち上げ教育格差の問題に立ち向かうDeview -
第2子妊娠中・真木よう子、妊娠糖尿病を初告白 つわりの辛さも語る「20分に1回くらいは水飲んでも何やっても吐いちゃう」モデルプレス -
今田美桜“5年前刊行”写真集が10度目の重版 素肌輝くキャミ姿の特典カット公開【ラストショット】モデルプレス -
「服着てない!?」倖田來未(42)、“衝撃”のライブ衣装姿に反響「度肝を抜かれました」ABEMA TIMES -
はるな愛の半生を描いたNetflix映画『This is I』配信決定、主演はオーディションで抜擢された18歳の高校生・望月春希Deview -
中尾明慶、“担任役”人気俳優との同窓会ショット話題「ニコガク懐かしい」「青春蘇る」の声モデルプレス -
にしたん社長、郷ひろみへのリスペクト熱弁 スタッフへの気遣いに感激「人柄だと感じた」モデルプレス -
倖田來未、25周年ツアーで圧巻のセクシー衣装披露「全盛期のブリトニーを彷彿」ENTAME next







