NEWS加藤シゲアキ、小説家として自身初の快挙「こんなふうに海を渡るなんて」
2017.02.08 10:36
views
NEWSで小説家としても活動する加藤シゲアキが自身初の快挙を成し遂げた。
国内累計42万部を突破したデビュー小説「ピンクとグレー」が中国語繁体字版に翻訳され、2017年1月末に台湾、香港、マカオで発売。今回が自身初の翻訳版発売となる。
この快挙に際して、加藤は「お話を聞いたときは、素直にうれしいなと思いました。23歳の深夜に一人で書いていた作品がこんなふうに海を渡るなんて夢にも思わなかったですから。まずは海外の方からどんな感想をいただけるのかも、今から楽しみにしています」と喜びを語った。
台湾、香港、マカオのファンからは「5年間、中国語版を待っていました」、「この本をきっかけに先生とNEWSに出会いました。いつまでもたくましく前に進んでください」、「ずっと書き続けてくれてありがとうございます。その精神は私が頑張って働けるエネルギーです」といった声が寄せられている。
この快挙に際して、加藤は「お話を聞いたときは、素直にうれしいなと思いました。23歳の深夜に一人で書いていた作品がこんなふうに海を渡るなんて夢にも思わなかったですから。まずは海外の方からどんな感想をいただけるのかも、今から楽しみにしています」と喜びを語った。
翻訳版のタイトルは?
翻訳版のタイトルは「紅的告別式Pink and Gray」。告別式といっても現地では「別れの挨拶をする儀式」といった意味合いが強く、前向きな表現として定着している。互いに強く惹かれながらも芸能界の強烈な光によって距離があいていく、親友同士の運命をせつなく描いた作品の世界観にぴったりハマるタイトルになった。台湾、香港、マカオのファンからは「5年間、中国語版を待っていました」、「この本をきっかけに先生とNEWSに出会いました。いつまでもたくましく前に進んでください」、「ずっと書き続けてくれてありがとうございます。その精神は私が頑張って働けるエネルギーです」といった声が寄せられている。
映画化もされた「ピンクとグレー」
同作は、芸能界を舞台に“成功と挫折”それぞれの道を歩む、幼なじみ2人の友情や葛藤、儚く切ない人生の青春ストーリー。2016年には日本でHey! Say! JUMPの中島裕翔を主演に迎えて映画化された。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
松岡昌宏、TOKIO解散後の本音「名前を背負っていくのはもう辛い」“もう1回集まる可能性”にも言及モデルプレス
-
元SKE48石田安奈、娘の豪華バースデーパーティーの様子公開「子どもの夢が詰まってる」「素敵すぎる」と反響モデルプレス
-
村重杏奈「ほぼ足です」スラリ美脚際立つ私服姿公開「スタイル良すぎ」「着こなし可愛い」の声モデルプレス
-
広瀬晏夕、色っぽ肌みせドレスでカフェ満喫!「パーフェクトあんゆさんだね」WWS channel
-
かみやまや、ボディライン強調水着で圧倒 ファンクラブの魅力語る「より近い距離でファンの方と」【モデルプレス×フレッシュ撮影会インタビュー】モデルプレス
-
大城かえ、美脚際立つ水着で登場 ファンクラブは絵日記&“もしも写真”が好評「SNSとはまた違う見応えがあると思います」【モデルプレス×フレッシュ撮影会インタビュー】モデルプレス
-
榛名うい、秋色水着で美ボディ披露 ファンクラブもアピール「素の私が見られます」【モデルプレス×フレッシュ撮影会インタビュー】モデルプレス
-
千原せいじ2カ月半ぶりに謝罪動画公開!炎上騒動の真相と登録者3.4万人減の代償らいばーずワールド
-
清水楓、秋らしいベレー帽スタイルでファン魅了!WWS channel