市川海老蔵、余命を尋ねた妻・小林麻央の“強さ”明かす「弱音を吐く時もある」
2017.02.07 12:26
views
歌舞伎俳優の市川海老蔵が7日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一 モーニングショー」(毎週月~金曜、あさ8時)にて、インタビューに応じ、乳がんのため闘病中の妻・小林麻央の病状について語った。
羽鳥アナとの対談は長女の麗禾ちゃん、長男の勸玄くんも参加した千葉県・成田山新勝寺での豆まきが行われた今月3日に実施。先月29日に麻央が放射線治療を終えて退院後、初のインタビューとなった。
放射線治療による副作用から放射線食道炎を患い、一時は食事を摂ることも難しい状況だったといい、それでもめげずに病と向き合う麻央の強さを改めて問われた海老蔵は、「ぶれないですよね」と一言。
「弱音を吐くときもあるでしょうけど、忘れる瞬間を作れる強さがある。家族みんなの明るさ含め、彼女の持っている根っからの明るさも含めてでしょうけど。もちろん常に痛みとかあるんでしょうけど、それを忘れて楽しんで、くだらない話で笑っちゃっている時もありますね」と麻央の心の強さを称賛した。
情報:テレビ朝日
妻・小林麻央は「やっぱり戦ってる」
退院前、麻央が初めて自身の余命について医師に尋ねたことについて、海老蔵は「やっぱり戦ってるんですよ。病気になったら弱る面もあるじゃないですか。一生懸命頑張っていてもへし折られる時もあるんじゃないですか?そういう時に不安というものと戦って、そういう言葉を発したんでしょうね。悩んだ挙句ね」と心情を察し、「でも、今はちょっとまた元気に」と気持ちを持ち直していることも明かした。放射線治療による副作用から放射線食道炎を患い、一時は食事を摂ることも難しい状況だったといい、それでもめげずに病と向き合う麻央の強さを改めて問われた海老蔵は、「ぶれないですよね」と一言。
「弱音を吐くときもあるでしょうけど、忘れる瞬間を作れる強さがある。家族みんなの明るさ含め、彼女の持っている根っからの明るさも含めてでしょうけど。もちろん常に痛みとかあるんでしょうけど、それを忘れて楽しんで、くだらない話で笑っちゃっている時もありますね」と麻央の心の強さを称賛した。
「いるだけで違う」家族の夢は
また、「いるってだけで違う。大変ですよね、いないとね。でもだからって何かしてもらうわけじゃないんですけど、いるだけで違う」と麻央の存在の大きさを噛みしめ、「4人で手を繋いで家の目の前の公園にいったり、好きなもの食べに行ったり、元気だったらディズニーランドに行ったり…」と今後の夢を語った。(modelpress編集部)情報:テレビ朝日
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
TGCは「公開処刑」だったのか?人気インフルエンサーMINAMIへ集まった批判と声援らいばーずワールド
-
なぜ20分のゲームが9.5億円映画に?『8番出口』異例ヒットの3つの必然らいばーずワールド
-
日本一の大学生を決定するコンテスト『ミス・ユニバーシティ2025』日本大会開催 グランプリは福岡代表・桜美林大学のアナウンサー志望、飯田樺楽さん「自分の言葉で正しい情報を正しい言葉で伝えていきたい」Deview
-
りんごちゃん、ドレス姿で美脚披露 ハローキティと並ぶ姿に「赤が似合う」「可愛すぎる」モデルプレス
-
山本裕典「ホスト改革」最終章へ バチバチの古参ホストと挑む"ペア接客”の結末ENTAME next
-
テレ朝・堂真理子アナ「家族からも大人気」手料理披露「盛り付け綺麗」「参考になる」モデルプレス
-
総額〇〇万円!?妻のためのSwitch2を当てるまで2000円ガチャを回すヒカキンがヤバすぎるらいばーずワールド
-
浜崎あゆみ、美バスト際立つベアトップ衣装姿「かっこいい」「スタイル良すぎ」モデルプレス
-
中村仁美アナ、息子への手作り弁当9パターン公開「愛情たっぷり」「バリエーション豊富」モデルプレス