篠原涼子、“両極端”な一人二役に初挑戦 気性の激しい難役で新たな一面
2016.09.14 06:00
views
女優の篠原涼子が、この冬放送のスペシャルドラマ「愛を乞うひと」(読売テレビ・日本テレビ系)に主演する。7年半ぶりにスペシャルドラマで主演をつとめる篠原は、今作で一人二役に初めて挑戦する。
今作は、下田治美氏の同名小説が原作で「母娘の絆」をテーマにした究極のヒューマンドラマ。幼少時代に母親から凄惨な虐待を受け、愛に飢えていた一人の女性が、本当の自分を取り戻していくストーリーで「愛すること」とは何かを問う。1998年に原田美枝子主演で映画化され、日本アカデミー賞・最優秀作品賞ほかを受賞している。
ドラマは現代の照恵を軸に、幼少時代の回想シーンも並行して描いていく。ヒロインの照恵は、母・豊子から虐待を受けていた過去を持ち、どこか控えめな女性。一方の豊子は、結婚・離婚を繰り返し、心がもろく、娘を虐げることで何とか己を保っている。
豊子は、篠原がこれまで演じたことのない気性の激しい難役で、ハードなシーンも多い。物静かな照恵と攻撃的な豊子という両極端な二役を、篠原がどのように演じ分けるかも見どころになっている。
初めての一人二役について、篠原は「かなり難しいと思っていたんですが、それぞれの役が濃厚でしたので、大変やりがいがあり、充実した日々を過ごせました」と晴れ晴れしく語り、「特に豊子は私の好きな役柄で、照恵のシーンのときは、『豊子にもう一度戻りたい』って思ってしまうぐらい…(笑)。全く真逆のキャラクターなのでストレスも溜まらないというか…。甘いものばかり食べていると、辛いものを食べたくなるときありますよね?そんな感覚です(笑)」と充実した様子。一人二役は「なかなかできない経験」だとし「良い機会をくださり、良い時間を与えて頂き、心から感謝しています」とコメントした。
また、今作への出演の思いを「この作品に参加させて頂きたかった理由の一つに、残念ながら虐待というものが社会問題になっていて、世の中の人たちに少しでもいいから何かを感じとってほしいという思いがありました」と語った篠原。「1シーン1シーンを無我夢中で大切に噛みしめながらやらせて頂いたので、本当に一人でも多くの方に見て頂きたいです」と呼びかけた。
撮影はすでに終え、台湾ロケも敢行。放送はこの冬を予定している。(modelpress編集部)
この『愛を乞うひと』は、映画版を拝見させて頂いたときに衝撃を受けて、大変興味を持ちました。役者さんという仕事を続けていられるのであれば、いつかめぐりあってみたい作品でしたので、出演が決まったときは、とても嬉しかったです。今の世の中で意義のある作品だと思いますし、視聴者の皆さんの琴線に少しでも触れられるように、精一杯チャレンジしました。
Q.照恵と豊子、一人二役を演じられて、いかがでしたか?
かなり難しいと思っていたんですが、それぞれの役が濃厚でしたので、大変やりがいがあり、充実した日々を過ごせました。特に豊子は私の好きな役柄で、照恵のシーンのときは、「豊子にもう一度戻りたい」って思ってしまうぐらい…(笑)。全く真逆のキャラクターなのでストレスも溜まらないというか…。甘いものばかり食べていると、辛いものを食べたくなるときありますよね?そんな感覚です(笑)。なかなかできない経験だと思いますし、良い機会をくださり、良い時間を与えて頂き、心から感謝しています。
Q.視聴者の皆さんへメッセージをお願いします。
この作品に参加させて頂きたかった理由の一つに、残念ながら虐待というものが社会問題になっていて、世の中の人たちに少しでもいいから何かを感じとってほしいという思いがありました。1シーン1シーンを無我夢中で大切に噛みしめながらやらせて頂いたので、本当に一人でも多くの方に見て頂きたいです。
監督も自信を持って世に送り出せる作品になったとおっしゃっていましたし、放送がとても楽しみです。こんなに楽しみなのは、今までなかなかなかったですね(笑)。
篠原涼子が対照的な一人二役に挑戦
今回、篠原は主人公・照恵と、照恵の幼少時代に虐待を続けた母親・豊子、“愛し方を知らない母”と“愛され方を知らない娘”の一人二役を演じる。篠原にとって、一人二役は初めての挑戦となった。ドラマは現代の照恵を軸に、幼少時代の回想シーンも並行して描いていく。ヒロインの照恵は、母・豊子から虐待を受けていた過去を持ち、どこか控えめな女性。一方の豊子は、結婚・離婚を繰り返し、心がもろく、娘を虐げることで何とか己を保っている。
豊子は、篠原がこれまで演じたことのない気性の激しい難役で、ハードなシーンも多い。物静かな照恵と攻撃的な豊子という両極端な二役を、篠原がどのように演じ分けるかも見どころになっている。
初めての一人二役について、篠原は「かなり難しいと思っていたんですが、それぞれの役が濃厚でしたので、大変やりがいがあり、充実した日々を過ごせました」と晴れ晴れしく語り、「特に豊子は私の好きな役柄で、照恵のシーンのときは、『豊子にもう一度戻りたい』って思ってしまうぐらい…(笑)。全く真逆のキャラクターなのでストレスも溜まらないというか…。甘いものばかり食べていると、辛いものを食べたくなるときありますよね?そんな感覚です(笑)」と充実した様子。一人二役は「なかなかできない経験」だとし「良い機会をくださり、良い時間を与えて頂き、心から感謝しています」とコメントした。
また、今作への出演の思いを「この作品に参加させて頂きたかった理由の一つに、残念ながら虐待というものが社会問題になっていて、世の中の人たちに少しでもいいから何かを感じとってほしいという思いがありました」と語った篠原。「1シーン1シーンを無我夢中で大切に噛みしめながらやらせて頂いたので、本当に一人でも多くの方に見て頂きたいです」と呼びかけた。
台湾ロケも敢行 プロデューサーも自信
田中雅博プロデューサーは今作を「篠原さん中心に、キャスト・スタッフ一丸となって制作した渾身のドラマです」と紹介し、手応えを感じている様子。「悲しい事件が後を絶たない今の社会にあって、ストレートなテーマを真正面から描きました。胸打たれるシーンがたくさんあります。篠原さん全身全霊のお芝居を、素晴らしい映像とあわせてご覧頂ければと思います」と期待を込めた。撮影はすでに終え、台湾ロケも敢行。放送はこの冬を予定している。(modelpress編集部)
篠原涼子 コメント
Q.このドラマへの出演が決まった時、どのように思われましたか?この『愛を乞うひと』は、映画版を拝見させて頂いたときに衝撃を受けて、大変興味を持ちました。役者さんという仕事を続けていられるのであれば、いつかめぐりあってみたい作品でしたので、出演が決まったときは、とても嬉しかったです。今の世の中で意義のある作品だと思いますし、視聴者の皆さんの琴線に少しでも触れられるように、精一杯チャレンジしました。
Q.照恵と豊子、一人二役を演じられて、いかがでしたか?
かなり難しいと思っていたんですが、それぞれの役が濃厚でしたので、大変やりがいがあり、充実した日々を過ごせました。特に豊子は私の好きな役柄で、照恵のシーンのときは、「豊子にもう一度戻りたい」って思ってしまうぐらい…(笑)。全く真逆のキャラクターなのでストレスも溜まらないというか…。甘いものばかり食べていると、辛いものを食べたくなるときありますよね?そんな感覚です(笑)。なかなかできない経験だと思いますし、良い機会をくださり、良い時間を与えて頂き、心から感謝しています。
Q.視聴者の皆さんへメッセージをお願いします。
この作品に参加させて頂きたかった理由の一つに、残念ながら虐待というものが社会問題になっていて、世の中の人たちに少しでもいいから何かを感じとってほしいという思いがありました。1シーン1シーンを無我夢中で大切に噛みしめながらやらせて頂いたので、本当に一人でも多くの方に見て頂きたいです。
監督も自信を持って世に送り出せる作品になったとおっしゃっていましたし、放送がとても楽しみです。こんなに楽しみなのは、今までなかなかなかったですね(笑)。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「大脱出3」1話&2話配信開始 96人の“偽者クロちゃん”大量発生イベントも決定モデルプレス
-
田中美久、メガネ姿で魅せる曲線美にファンメロメロ!!WWS channel
-
伊織もえ、キュートすぎるメイドコスプレ姿で姿でファン悩殺!WWS channel
-
信じていた仲間の裏切り、人気バレーボール系YouTuberが受けた3年間の嫌がらせを告白らいばーずワールド
-
DXTEEN地上波初冠番組、日本テレビで放送決定 1万人規模ライブ成功への姿に完全密着【DXTEENの限界突破TV】モデルプレス
-
ABEMA「週刊文春にて発表があります」投稿動画が話題 “不倫”・“週刊誌”のワードもモデルプレス
-
【インタビュー】everyliveのライバー・結城あいな、神咲あい、Juri、ももぴぃ、みわたん、ステージの盛り上がりやこれからの夢を熱く語る!「だいすちです!心から愛と感謝を込めて。ありがとう!」<everylive presents LANDCON ANNEX 超SUMMER2025>WWS channel
-
涙の演出で卒業疑惑?兎田ぺこらが完全否定「するわけねぇだろ!」らいばーずワールド
-
自宅公開が話題・本田翼(33)、夜更かしした日に作った手料理披露ABEMA TIMES