ラブリ、SNS不正アクセスの恐怖を吐露 被害を告白
2016.06.01 10:43
views
モデルのラブリが5月30日より、自身のTwitterアカウントが何者かに乗っ取られたことを報告。その後も被害が続き、恐怖を吐露した。
30日、自身のTwitterで「Twitter乗っ取られてます。どうしましょう」と被害に遭っていることを告白したラブリ。そして「パスワードってどこでかえるの??」とファンに尋ねていた。
しかし、その後も「400人くらい知らない人フォローされてました」「またパスワード変えようとしてる人がいる」と具体的な被害に言及。続く被害に「恐怖。ただ恐怖」と胸中をつづった。
一連の不正アクセスの被害が解決したラブリに、ファンからは「良かった。安心しました」「解決してよかったね」「大変でしたね」といった声が寄せられている。
しかし、その後も「400人くらい知らない人フォローされてました」「またパスワード変えようとしてる人がいる」と具体的な被害に言及。続く被害に「恐怖。ただ恐怖」と胸中をつづった。
400人くらい
— らぶり/白濱イズミ (@lovelizm) 2016年5月30日
知らない人フォローされてました😭
みんなも気を付けてね😭
またパスワード変えようとしてる人がいる😭恐怖。ただ恐怖😭
— らぶり/白濱イズミ (@lovelizm) 2016年5月30日
不正アクセスで受けた被害
不正アクセスは30日より続き、翌日31日にも「勝手に300人以上フォローしてました」と訴え、「なんか手動で消さなくちゃいけないみたいだし…昨日からずっとパスワード変えようとされてて、なにをどうすればいいの」と困惑。しかし、6月1日には「ほんとにほんとにTwitter復活したと思います」と報告し、一件落着した模様。「ご心配おかけしました」をメッセージを発し、ファンを安心させた。一連の不正アクセスの被害が解決したラブリに、ファンからは「良かった。安心しました」「解決してよかったね」「大変でしたね」といった声が寄せられている。
ほんとにほんとに
— らぶり/白濱イズミ (@lovelizm) 2016年6月1日
Twitter復活したと思います
ご心配おかけしました😭
NMB48山本彩・中村アンも…相次ぐSNSの不正ログイン
先月24日にはNMB48の山本彩が、自身のTwitterのパスワードを何者かにリセットされる被害にあったことを報告していたばかり。またモデルの中村アンも30日、Twitterアカウントが何者かに乗っ取られたことを明かしていた。ほか、過去にも多数のタレントがSNSアカウントへの不正ログインの被害を受けている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
足立梨花、肩出しトップス&ミニスカ姿でディズニー満喫「可愛いと美しいが同居」と反響モデルプレス
-
22/7(ナナブンノニジュウニ) 新メンバーオーディション、個性豊かな三次審査通過者19名が決定 過酷なサバイバル審査に挑むDeview
-
松岡昌宏「11回くらいキスした」人気女優との共演秘話「好きにならない男は十中八九いない」モデルプレス
-
松本伊代、夫・ヒロミのライブサプライズ登場に驚き 夫婦共演ショット公開「感激」「愛を感じる」の声モデルプレス
-
森三中・大島&ガンバレルーヤの音楽ユニットMyM、初の恋愛ソング制作に苦労「経験不足ですので我々」ABEMA TIMES
-
のん、“かえる役”に初挑戦「これは意外と責任重大だなと」ABEMA TIMES
-
VAZとTWIN PLANETが新アイドルプロジェクト始動 合格者は元「めるぷち」センター・瀬乃真帆子ら5名と新グループで2026年デビューDeview
-
「BMSG」新グループSTARGLOW・RUI、父親の職業告白にスタジオ騒然 川島明「めちゃくちゃビッグ」「もちろん知っていますよ」モデルプレス
-
桃井かおり、自宅で収穫した紫蘇使ったパスタ披露「美味しそう」「彩り豪華」モデルプレス