AKB48横山由依&入山杏奈、念願の仲良し2人旅 茶摘み娘姿も披露
2015.11.11 12:17
views
横山が、様々な京都の場所・人を訪ね、京都らしさを感じさせる“色彩”に触れ、京都の魅力を伝えていく『横山由依(AKB48)がはんなり巡る京都いろどり日記』(関西テレビ/月1回水曜深夜放送/関西ローカル)。3回目のスペシャル(11月18日深夜1:55~/関西ローカル)は、『横山由依(AKB48)がはんなり巡る京都いろどり日記SP~ゆいはん&あんにん 秋の京都やましろ2人旅~』(仮)と題し、横山が特に仲が良いという入山と、秋の京都を散策する。
その後、着物姿の横山の写真がラッピングされたバス「ゆいはん号」で移動し、南山城村での花踊りを見学したり、昭和初期に建てられていた小学校内にあるカフェで和やかなランチタイムを過ごしたりと満喫。さらに、浄瑠璃寺では国宝に触れ、ぼたん鍋を堪能した。
ロケで1日を共に過ごし、横山は「あんにんは頭が良いと思っていましたが、意外におバカで抜けている所もあるんだな」と新たな発見。一方入山は、「やっぱりしっかりしているなと感じました。私は人見知りで初対面の人とたくさん話をするのが苦手なんですが、ゆいはんは、いろいろ質問したりしていてさすがだなと思いました」とAKB48次期総監督のコミュニケーション能力に羨望の眼差しを向けた。
また、同番組の見どころは「飯テロ」という横山は、「何も考えず、ただぼーっと見て京都・やましろ地区の魅力を感じていただきたい」とアピール。ロケ開始前は不安だったと明かした入山は、「とっても“はんなり”出来たので、番組を見て一緒に“はんなり”とした気持ちになっていただければ嬉しいです」と呼びかけた。(modelpress編集部)
【横山】ラッピングバス「ゆいはん号」を作ってもらえ、ツアーまでしてもらい幸せ。バスにも実際に乗れたので嬉しかった。あんにんとは、ずっと2人で旅行したいねと言っていたのに出来ていなかったので、念願が叶いました!
【入山】今年の夏くらいから、ずっと京都に来たいと思っていました。今回は京都とはいえ、市内の観光地ではなくゆいはんの地元・やましろ地区だったので、京都の知らなかった魅力をたくさん知ることが出来て楽しかった。関西弁も新鮮で、外国に来たみたいな気分でした(笑)。
Q:やましろ地区の印象や再発見は?
【横山】浄瑠璃寺は、小さい頃に行ったことありましたが、幼すぎて覚えていませんでした。今回ロケで改めて伺い、説明などを聞き、みなさんにもぜひ浄瑠璃寺の魅力をお伝えしたいと思いました。廃校になった小学校にも伺いましたが、京都の人が得意とする“古くなったものを再利用して、後世に残す”という取り組みをされていて、さすが京都だなと思いました。古いものを大切にしつつ、今回うかがったカフェのような新しいものと融合させるというのは、小学校だけではなくAKBでも大切なことのように感じました。
【入山】空気が綺麗で、のどかだな~と思いました。出会った人がみなさん温かく、親戚のおじちゃんおばちゃんといるような気持ちでお話させて頂く事が出来ました。お茶畑が綺麗でした!
Q:お互いの新たな魅力や再発見したことは?
【横山】あんにんは頭が良いと思っていましたが、意外におバカで抜けている所もあるんだなって再発見しました。あんにんといると、お互いの波長が合うのか、ゆったりロケが出来ました。
【入山】やっぱりしっかりしているなと感じました。私は人見知りで初対面の人とたくさん話をするのが苦手なんですが、ゆいはんは、いろいろ質問したりしていてさすがだなと思いました。
Q:番組のみどころ、視聴者へのメッセージ
【横山】やましろ地区の魅力がたっぷり詰まっている内容になったと思います。何も考えず、ただぼーっと見て京都・やましろ地区の魅力を感じていただきたい。この番組ではよくあるのですが、今回も“メシテロ”になっています(笑)。地元の観光大使にさせていただき、自分の番組で取材していただき、こんな形で地元に関わる事が出来ることがとても幸せだと感じています。ロケ中には知り合いにもたくさんお会い出来て、応援していただけて、楽しいロケになりました!みなさん是非放送を楽しみにしていて下さい!
【入山】実は、ロケが始まるまでは、何をするのか全く聞かされていなくて不安でした。でも、ロケが始まると気張っていないゆいはんの隣で、いつも一緒にいるような雰囲気でロケが出来たのでとても楽しかったです。とっても“はんなり”出来たので、番組を見て一緒に“はんなり”とした気持ちになっていただければ嬉しいです。
茶摘み娘に変身
和束町では、茶摘みの衣裳に着替え、茶摘みを体験。互いの茶摘み娘姿をみて、「あんにんは“洋風茶摘み娘”。とても似合っていました」(横山)、「(横山のツイッターアイコンが茶摘み娘の写真なので) 知ってる知ってる!という感じで、さすがに着こなしていた」(入山)とそれぞれを絶賛していた。その後、着物姿の横山の写真がラッピングされたバス「ゆいはん号」で移動し、南山城村での花踊りを見学したり、昭和初期に建てられていた小学校内にあるカフェで和やかなランチタイムを過ごしたりと満喫。さらに、浄瑠璃寺では国宝に触れ、ぼたん鍋を堪能した。
互いに新たな発見
“京都やましろ観光大使”でもある横山は、「地元をアピールしたいと思っていたので、今回あんにんを連れて、地元の良さを伝えられて良かった」と満足気に語り、「あんにんとは、ずっと2人で旅行したいねと言っていたのに出来ていなかったので、念願が叶いました!」と喜びをコメント。以前より京都に行きたいと願っていた入山は「京都とはいえ、市内の観光地ではなくゆいはんの地元・やましろ地区だったので、京都の知らなかった魅力をたくさん知ることが出来て楽しかった。関西弁も新鮮で、外国に来たみたいな気分でした」と笑顔をみせた。ロケで1日を共に過ごし、横山は「あんにんは頭が良いと思っていましたが、意外におバカで抜けている所もあるんだな」と新たな発見。一方入山は、「やっぱりしっかりしているなと感じました。私は人見知りで初対面の人とたくさん話をするのが苦手なんですが、ゆいはんは、いろいろ質問したりしていてさすがだなと思いました」とAKB48次期総監督のコミュニケーション能力に羨望の眼差しを向けた。
また、同番組の見どころは「飯テロ」という横山は、「何も考えず、ただぼーっと見て京都・やましろ地区の魅力を感じていただきたい」とアピール。ロケ開始前は不安だったと明かした入山は、「とっても“はんなり”出来たので、番組を見て一緒に“はんなり”とした気持ちになっていただければ嬉しいです」と呼びかけた。(modelpress編集部)
横山由依&入山杏奈コメント
Q:ロケ終了後の感想は?【横山】ラッピングバス「ゆいはん号」を作ってもらえ、ツアーまでしてもらい幸せ。バスにも実際に乗れたので嬉しかった。あんにんとは、ずっと2人で旅行したいねと言っていたのに出来ていなかったので、念願が叶いました!
【入山】今年の夏くらいから、ずっと京都に来たいと思っていました。今回は京都とはいえ、市内の観光地ではなくゆいはんの地元・やましろ地区だったので、京都の知らなかった魅力をたくさん知ることが出来て楽しかった。関西弁も新鮮で、外国に来たみたいな気分でした(笑)。
Q:やましろ地区の印象や再発見は?
【横山】浄瑠璃寺は、小さい頃に行ったことありましたが、幼すぎて覚えていませんでした。今回ロケで改めて伺い、説明などを聞き、みなさんにもぜひ浄瑠璃寺の魅力をお伝えしたいと思いました。廃校になった小学校にも伺いましたが、京都の人が得意とする“古くなったものを再利用して、後世に残す”という取り組みをされていて、さすが京都だなと思いました。古いものを大切にしつつ、今回うかがったカフェのような新しいものと融合させるというのは、小学校だけではなくAKBでも大切なことのように感じました。
【入山】空気が綺麗で、のどかだな~と思いました。出会った人がみなさん温かく、親戚のおじちゃんおばちゃんといるような気持ちでお話させて頂く事が出来ました。お茶畑が綺麗でした!
Q:お互いの新たな魅力や再発見したことは?
【横山】あんにんは頭が良いと思っていましたが、意外におバカで抜けている所もあるんだなって再発見しました。あんにんといると、お互いの波長が合うのか、ゆったりロケが出来ました。
【入山】やっぱりしっかりしているなと感じました。私は人見知りで初対面の人とたくさん話をするのが苦手なんですが、ゆいはんは、いろいろ質問したりしていてさすがだなと思いました。
Q:番組のみどころ、視聴者へのメッセージ
【横山】やましろ地区の魅力がたっぷり詰まっている内容になったと思います。何も考えず、ただぼーっと見て京都・やましろ地区の魅力を感じていただきたい。この番組ではよくあるのですが、今回も“メシテロ”になっています(笑)。地元の観光大使にさせていただき、自分の番組で取材していただき、こんな形で地元に関わる事が出来ることがとても幸せだと感じています。ロケ中には知り合いにもたくさんお会い出来て、応援していただけて、楽しいロケになりました!みなさん是非放送を楽しみにしていて下さい!
【入山】実は、ロケが始まるまでは、何をするのか全く聞かされていなくて不安でした。でも、ロケが始まると気張っていないゆいはんの隣で、いつも一緒にいるような雰囲気でロケが出来たのでとても楽しかったです。とっても“はんなり”出来たので、番組を見て一緒に“はんなり”とした気持ちになっていただければ嬉しいです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
浜崎あゆみ、仙台公演の“アンコール”で美脚を披露「神ってる」「幸せ貰いました」ENTAME next
-
推し活女優桃月なしこ、TVアニメ『不器用な先輩。』第4話にゲスト声優として出演!秋月ナシコ役で宣伝大使からアニメ本編へ!WWS channel
-
M!LK、ABCテレビ初冠番組「M!LKじゃん!」放送決定 人々の悩みを全力で解決【コメント】モデルプレス
-
『仮面ライダーガヴ』出演で注目の日野友輔、舞台「ノンレムの窓」出演決定 バカリズム作品初参加「さらに成長できるように全身全霊で挑みます!」Deview
-
武田鉄矢、高市首相誕生に涙「私にとっては信仰の対象」卑弥呼を持ち出し“神格化”発言ENTAME next
-
川崎皇輝&元木湧、“ムードメーカー”後輩ジュニアを絶賛「あいつ面白いんですよ」「さすがに可愛くて」【サマータイムマシン・ブルース】モデルプレス
-
大西風雅、都内での1人暮らし明かす「正直心細い」取材陣にマイペースなアピールも【サマータイムマシン・ブルース】モデルプレス
-
Mrs. GREEN APPLEが登場!『J-WAVE SELECTION LAWSON SEEDS OF CREATION』公開収録イベント開催【オフィシャルレポート】WWS channel
-
中川翔子「双子と親子コーデ叶いました!」ドラクエ部屋着で“親子3ショット”公開ENTAME next