桐山漣、“初”尽くしの挑戦に「新鮮」
2015.07.07 19:44
views
俳優の桐山漣が、自身初となる試みについて語った。
7日、都内で行われた木曜時代劇「まんまこと~麻之助裁定帳~」(7月16日スタート/NHK総合、毎週木曜よる8:00~8:43 ※全10回)の試写会に出席。今回で時代劇に初挑戦となる桐山は「テンポ感の良い作品なのですが、心が温まるのほほんとした、見ていて楽しい時代劇。新鮮さを持ちながらこの作品に臨んでいます」と新たな気持ちで演じているよう。また劇中では初の三味線にも挑戦しており「本番でも実際に生で演奏させていただいています。注目しながら見てほしい」とアピールした。
幼なじみ男3人の軽快な演技が見せどころのひとつともなっているが、福士は「1シーン1カットというシーンが多いので、噛まないように頑張りました」と回顧。桐山は「僕が初めてということもあり、『漣、それは言いづらいんじゃない?』と毎回手を差し伸べてくれる。とにかく3人で立体感があるものを作れるように2人が引っ張って行ってくれるので、僕はそれについて行っている」とアドバイスを受けていると話すと、趙も「桐山さんと一緒に、福士大先生について行ってる」と福士に対し羨望の眼差しを向け、仲睦まじいやりとりを見せた。
このほか会見には南沢奈央、市川由衣が出席した。(modelpress編集部)
“幼なじみ”3人の軽快なテンポに注目
同作は「しゃばけ」シリーズで人気の原作者・畠中恵氏が、妖怪ファンタジーとは一線を画して挑戦する新シリーズ。江戸町名主の跡取り息子・麻之助(福士誠治)が、幼なじみの色男・清十郎(桐山)、堅物・吉五郎(趙珉和)とともにさまざまな謎や揉め事の解決に立ち向かう人情ミステリードラマである。幼なじみ男3人の軽快な演技が見せどころのひとつともなっているが、福士は「1シーン1カットというシーンが多いので、噛まないように頑張りました」と回顧。桐山は「僕が初めてということもあり、『漣、それは言いづらいんじゃない?』と毎回手を差し伸べてくれる。とにかく3人で立体感があるものを作れるように2人が引っ張って行ってくれるので、僕はそれについて行っている」とアドバイスを受けていると話すと、趙も「桐山さんと一緒に、福士大先生について行ってる」と福士に対し羨望の眼差しを向け、仲睦まじいやりとりを見せた。
このほか会見には南沢奈央、市川由衣が出席した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
元チャゲアスASKAの娘・宮﨑薫(35)、父親とのハグ動画に「泣きそうになりました」などの声ABEMA TIMES
-
水着姿が話題・高島礼子(60)、観劇後の自撮りショットに「セクシーですね」「タカラジェンヌみたいでステキです」などの反響ABEMA TIMES
-
永野芽郁、出演予定の大河ドラマを降板へ 所属事務所が辞退申し入れ「深くお詫び申し上げます」ABEMA TIMES
-
【漫画】「せんせいこわい」学校に行けず苦しむ娘が、唯一口にした言葉/娘が小1で不登校になりました(5)WEBザテレビジョン
-
【漫画】気が付いたら警察署にいた…警察官から差し出されたのは彼のスマホ/私が婚約者に裏切られるまで(4)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「幸せなやつにはわからない」ママ友とのランチで”#夫デスブック”の話題に…/夫の死を願ったらダメですか?(11)WEBザテレビジョン
-
自分を“化物”だと考える少女…ある日想いを寄せていた相手に呼び出される話が「これ以上傷ついてほしくない」と話題に【漫画】WEBザテレビジョン
-
ピクニックに向かう2人の女の子…宮沢賢治を思わせるユーモアなキャラ弁に「こんな面白い友達がほしい」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
<明日のあんぱん>今田美桜“のぶ”は父・結太郎と話したことのある中島歩“次郎”に会いに行くWEBザテレビジョン