桐山漣、“初”尽くしの挑戦に「新鮮」
2015.07.07 19:44
views
俳優の桐山漣が、自身初となる試みについて語った。
7日、都内で行われた木曜時代劇「まんまこと~麻之助裁定帳~」(7月16日スタート/NHK総合、毎週木曜よる8:00~8:43 ※全10回)の試写会に出席。今回で時代劇に初挑戦となる桐山は「テンポ感の良い作品なのですが、心が温まるのほほんとした、見ていて楽しい時代劇。新鮮さを持ちながらこの作品に臨んでいます」と新たな気持ちで演じているよう。また劇中では初の三味線にも挑戦しており「本番でも実際に生で演奏させていただいています。注目しながら見てほしい」とアピールした。
幼なじみ男3人の軽快な演技が見せどころのひとつともなっているが、福士は「1シーン1カットというシーンが多いので、噛まないように頑張りました」と回顧。桐山は「僕が初めてということもあり、『漣、それは言いづらいんじゃない?』と毎回手を差し伸べてくれる。とにかく3人で立体感があるものを作れるように2人が引っ張って行ってくれるので、僕はそれについて行っている」とアドバイスを受けていると話すと、趙も「桐山さんと一緒に、福士大先生について行ってる」と福士に対し羨望の眼差しを向け、仲睦まじいやりとりを見せた。
このほか会見には南沢奈央、市川由衣が出席した。(modelpress編集部)
“幼なじみ”3人の軽快なテンポに注目
同作は「しゃばけ」シリーズで人気の原作者・畠中恵氏が、妖怪ファンタジーとは一線を画して挑戦する新シリーズ。江戸町名主の跡取り息子・麻之助(福士誠治)が、幼なじみの色男・清十郎(桐山)、堅物・吉五郎(趙珉和)とともにさまざまな謎や揉め事の解決に立ち向かう人情ミステリードラマである。幼なじみ男3人の軽快な演技が見せどころのひとつともなっているが、福士は「1シーン1カットというシーンが多いので、噛まないように頑張りました」と回顧。桐山は「僕が初めてということもあり、『漣、それは言いづらいんじゃない?』と毎回手を差し伸べてくれる。とにかく3人で立体感があるものを作れるように2人が引っ張って行ってくれるので、僕はそれについて行っている」とアドバイスを受けていると話すと、趙も「桐山さんと一緒に、福士大先生について行ってる」と福士に対し羨望の眼差しを向け、仲睦まじいやりとりを見せた。
このほか会見には南沢奈央、市川由衣が出席した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Koki,「ルンちゃんとの幸せ時間」、愛犬と紅葉バックにリラックス笑顔ENTAME next -
妖艶な仕草と淫らな艶ボディがたまらない!鈴原かれんが大人の色気で誘惑【写真6点】ENTAME next -
安めぐみ、愛娘とゆっくり“お家時間” 最新ショットに「かわいい~」「おキレイ」の声ENTAME next -
“ブチギレ女優”伊勢川乃亜『NOBROCK TV』での迫真演技の真相「女よりちっせえ声だな」も実体験からENTAME next -
“ブチギレ女優” 伊勢川乃亜の素顔は元・教育学部生「教育実習の経験も無駄になっていない」ENTAME next -
【元旦に放送決定】“13年ぶり復活”二宮和也司会「クイズ$ミリオネア」挑戦者第1弾発表 timelesz菊池風磨・ムロツヨシモデルプレス -
福田雄一監督、CLASS SEVEN大東立樹は小学生の時から「ぶっちゃけそのまま」成長ぶり絶賛「可愛いまま育った」【サムシング・ロッテン!】モデルプレス -
矢吹奈子、12年越し・福田雄一演出作に出演 指原莉乃の“愛ある売り込み”秘話も「毎日写真送ってくる」【サムシング・ロッテン】モデルプレス -
ホロライブ獅白ぼたんが語る、人生を楽にする「神家電」とは?らいばーずワールド




