嵐・二宮和也「ファンに睨まれないように…」吉永小百合と初共演で心境明かす
2014.12.18 21:11
views
嵐の二宮和也が、女優の吉永小百合と初共演を果たす。
二宮は17日、都内で行われた山田洋次監督の新作映画『母と暮せば』の製作発表記者会見に山田監督、主演の吉永小百合、黒木華とともに出席。
今作は、終戦から3年後、長崎の原爆で亡くなった息子が、ある日母親のもとに現れることから始まる親子の物語。時々現れては消えていく息子と、楽しかった思い出話や、残していった恋人の話などをして幸せな時間を過ごす2人の日々を描いた、山田監督の初めてのファンタジー作品。原爆で失った息子を思う母親・福原伸子(ふくはら・のぶこ)役を吉永が、その息子・福原浩二(ふくはら・こうじ)役を二宮が演じる。
最後には、先に挨拶した“母”吉永の「全国の二宮さんのファンから睨まれないように、素敵な親子になりたいと思います」というコメントに引っかけ、「全国の吉永さんファンに睨まれないように、僕も気をつけたいと思っております」と結び、笑いを誘った。
作品を作るにあたり、キャストが頭に浮かんだという山田監督は「こうして実現できるようになって本当に僕は幸運だなと思っています。生涯で一番大事な作品を作ろうというくらいの気持ちで、今おります」と喜びをあらわに。「まだまだ準備の段階ですが、スタッフと一年かけてずっと準備しています。クランクインはまだ先ですけれども、必ずや良いものに仕上げる、仕上げなきゃいけない。頑張ってやり遂げようという思いで一杯です」と意気込みを語った。
映画『母と暮せば』は、来年12月12日公開予定。(modelpress編集部)
今作は、終戦から3年後、長崎の原爆で亡くなった息子が、ある日母親のもとに現れることから始まる親子の物語。時々現れては消えていく息子と、楽しかった思い出話や、残していった恋人の話などをして幸せな時間を過ごす2人の日々を描いた、山田監督の初めてのファンタジー作品。原爆で失った息子を思う母親・福原伸子(ふくはら・のぶこ)役を吉永が、その息子・福原浩二(ふくはら・こうじ)役を二宮が演じる。
「凄く緊張」 心境を明かす二宮
冒頭、「凄く緊張しています。あの、凄く緊張しています(笑)」と心境を語った二宮。山田監督作品には初参加となるが、「ここに呼ばれた意味、またここにいる意味を自分なりに問い詰めながら、監督の指導の下、吉永さんと一緒にやる、そこの呼吸も含め、随時対応出来るように、今から色んなものを吸収して、それを皆さんに見て頂ければと思っています」とアピールした。最後には、先に挨拶した“母”吉永の「全国の二宮さんのファンから睨まれないように、素敵な親子になりたいと思います」というコメントに引っかけ、「全国の吉永さんファンに睨まれないように、僕も気をつけたいと思っております」と結び、笑いを誘った。
作品を作るにあたり、キャストが頭に浮かんだという山田監督は「こうして実現できるようになって本当に僕は幸運だなと思っています。生涯で一番大事な作品を作ろうというくらいの気持ちで、今おります」と喜びをあらわに。「まだまだ準備の段階ですが、スタッフと一年かけてずっと準備しています。クランクインはまだ先ですけれども、必ずや良いものに仕上げる、仕上げなきゃいけない。頑張ってやり遂げようという思いで一杯です」と意気込みを語った。
映画『母と暮せば』は、来年12月12日公開予定。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
TBS日比麻音子アナ、幼少期ショットに反響 人気番組に中継出演していた「変わらない可愛さ」「縁がある」モデルプレス
-
第5子妊娠中の辻希美、夫・杉浦太陽と作った和食×中華の豪華夕飯公開「栄養バランスばっちり」「真似したい」と反響モデルプレス
-
恒松祐里“銀”と倉悠貴“正宗”の出会いが後藤家の呪いを生む…「ガンニバル」シーズン2第5話の場面写真とクリップ映像が解禁WEBザテレビジョン
-
木村多江、実家の豪華食卓公開「彩り豊かでオシャレ」「愛情を感じる」と反響モデルプレス
-
熊谷真実、 結婚報告から1年で夫婦の食卓公開 手料理披露に「美味しそう」「お野菜いっぱい」の声モデルプレス
-
中川安奈アナ、フリー転向後初イベントMC就任 ITZY「TGC熊本2025」初パフォーマンス決定モデルプレス
-
専業主婦・多部未華子“詩穂”とゲームオーバー寸前のワーママ江口のりこ“礼子”の本音に視聴者も共感<対岸の家事>WEBザテレビジョン
-
EXOシウミン来日<ホ食堂~時空を超えた恋のシェフ>最終回直前特番、ABEMAにて放送決定WEBザテレビジョン
-
桐谷健太主演ドラマ『いつか、ヒーロー』第1話ゲストに寺島進 登場人物のキャラクタービジュアルも公開にWEBザテレビジョン