藤井リナ、“経済効果30億円”を生む成功の秘訣とは
2014.12.07 13:15
views
モデルの藤井リナが、経営者としての顔を明かした。
7日放送のTBS系情報番組「サンデー・ジャポン」では、独立から1年、自らの資金で個人事務所を設立し、今後“経済効果30億円”をもたらすとも言われている藤井のビジネスに密着。つけまつげや化粧品などの商品プロデュース業に加え、最近では新たなモデル・タレントの発掘と育成に力をいれているそうで、厳しい目を光らせるオーディションの様子などがオンエアされた。
また、自身が18歳の時、モデルになるために下着メーカーの住所を握りしめ、間違えて工場に行ってしまったというエピソードも紹介され、「何も知らなかったので、書いてある住所に行って『なりたい』って言ってみるしかないなと思って」とコメント。そのときの自分と同じようにがむしゃらな熱意をもった人材を育てていくことを目標とし、現時点では5名のモデルを採用したという。
新人発掘に力を入れる藤井のポリシー
多い時で月20人の面接を繰り返し、少しでも光るものがあれば採用するというのが藤井流のポリシーだといい、「できるだけチャンスはつくってあげたい。チャンスをつかむかどうかは本人次第。評価するのはスタッフとかお客さん」と真剣な表情で語った。また、自身が18歳の時、モデルになるために下着メーカーの住所を握りしめ、間違えて工場に行ってしまったというエピソードも紹介され、「何も知らなかったので、書いてある住所に行って『なりたい』って言ってみるしかないなと思って」とコメント。そのときの自分と同じようにがむしゃらな熱意をもった人材を育てていくことを目標とし、現時点では5名のモデルを採用したという。
「最後はすごいいい感じ」充実感も
スタジオで密着取材の感想を問われ、「最初はどうしてたらいいんだろうって思ってたけど、最後はすごいいい感じで、終わりって言われた時ちょっと悲しくなりました」と充実感を漂わせた藤井。ファッションアイコンとして、日本のみならずアジアでの注目も高まっている彼女だが、恵まれたルックスにあぐらをかくことなく、自らのインスピレーションを最大限に活かすその行動力こそが成功の秘訣なのかもしれない。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
超特急タクヤ、ONE N’ ONLY・NAOYAとの兄弟喧嘩エピソードにツッコまれるモデルプレス
-
TGC&TBS、初コラボイベント開催決定 エンターテイメント&ファッションが⾚坂に集結【TBS AKASAKA COLLECTION produced by TGC】モデルプレス
-
篠田麻里子、離婚騒動時の心境 不倫妻演じたドラマ出演への葛藤吐露「バッシングされに行く恐怖があった」モデルプレス
-
超特急マサヒロ「早く会いたい」timelesz新メンバー告白モデルプレス
-
高橋優斗、横浜DeNAベイスターズとのコラボを切望「ずっと妄想してる」モデルプレス
-
家族ショットが話題 中村勘九郎の妻・前田愛(41)、彩り豊かなお弁当を披露「今週もお弁当生活お疲れ様でしたっ」ABEMA TIMES
-
2月22日“猫の日”の特別番組「猫の幸せ 私の幸せ」 猫と健康に暮らすための最新情報が盛りだくさんWEBザテレビジョン
-
高橋優斗「芸能界は引退していない」キッパリ明言 アイドル復帰は今のところなしモデルプレス
-
長濱ねる、事務所でひょっこり顔だけ出すチャーミングなソロショットに「かわいすぎて撃ち抜かれました」<アンサンブル>WEBザテレビジョン