大島優子「ずるい男性だと思った」
2014.08.21 20:20
views
元AKB48で女優の大島優子が「ずるい男性だと思った」と印象を語った。
大島は21日、都内で行われた映画「紙の月」(11月15日公開)の完成報告会見に出席。大島のほか、会見には主演の宮沢りえをはじめ、小林聡美、原作者の角田光代氏、吉田大八監督も登壇した。
今作は、大島にとってAKB48卒業後初の映画出演作。宮沢と小林との共演について「先輩方のお芝居を間近で見ることができて、空気とか取り組み方も勉強させていただきました」と真摯に語った。
同作は、角田光代氏の同名小説を映画化。舞台は、バブル崩壊直後の1994年。宮沢演じる梅澤梨花が、年下の大学生・平林光太(池松壮亮)と不倫し、顧客のお金に手を付けて次第に横領がエスカレートしていくという物語。大島は、仕事に無頓着で欲するままに生き、梨花の転落を加速させる相川恵子役を演じる。(モデルプレス)
今作は、大島にとってAKB48卒業後初の映画出演作。宮沢と小林との共演について「先輩方のお芝居を間近で見ることができて、空気とか取り組み方も勉強させていただきました」と真摯に語った。
吉田監督の演出を絶賛
また、吉田監督の演出は繊細だったという大島。「目線一つにしても、手の高さにしても、背筋にしても、一つ一つ伝えてくださるんです」と説明し「モニターを見て走ってきて、ボソボソと喋るんです。1対1でコミュニケーションして、監督の言葉がすっと入ってくる。その加減を意図してやっているのか、本能的にやっているのか。ずるい男性だなと思いましたね」と振り返った。同作は、角田光代氏の同名小説を映画化。舞台は、バブル崩壊直後の1994年。宮沢演じる梅澤梨花が、年下の大学生・平林光太(池松壮亮)と不倫し、顧客のお金に手を付けて次第に横領がエスカレートしていくという物語。大島は、仕事に無頓着で欲するままに生き、梨花の転落を加速させる相川恵子役を演じる。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
15年ぶりの写真集、上戸彩が語る家族会議の末の台湾ロケENTAME next
-
育児優先で約10年、上戸彩が語る母になって変わったこと「“家にも役を持ち帰るタイプ”の葛藤」ENTAME next
-
<ちはやふる-めぐり->當真あみ、原菜乃華らが高校生の前にサプライズ登場 部活や恋の悩みに回答WEBザテレビジョン
-
大橋和也&織山尚大“スパイコンビ”、初回からクールな潜入シーンやにぎやかな飲酒シーンで魅了<リベンジ・スパイ>WEBザテレビジョン
-
木村カエラ、子育てと仕事のはざまで引退も考えた過去を振り返る<おしゃれクリップ>WEBザテレビジョン
-
岩田剛典主演ドラマ「DOCTOR PRICE」第1話見どころ&第2・3話出演ゲストが解禁WEBザテレビジョン
-
岩田剛典“鳴木”が、自殺した父の真相を知るため動き出す「罪を押し付けた人間がいる」<DOCTOR PRICE>WEBザテレビジョン
-
蒔田彩珠、幼少期から見ていた岩田剛典の存在感に圧倒「本当に頼りになる方」WEBザテレビジョン
-
SKE48キャプテンに松本慈子就任を発表!!「SKE48 SUMMER Tour 2025」スタート!【コメント】WWS channel