指原莉乃、“逆境から成功まで” 人生論を初告白
2014.07.24 18:45
views
HKT48の指原莉乃が、逆境から成功を掴むまでの経験を振り返り人生観を語った。
8月11日に自身初の新書「逆転力 ~ピンチを待て~」を発売し、作家デビューをする指原。今回、講談社から新レーベル「講談社AKB48新書」が創刊され、その第1弾の作品となる。
指原は「歌もダンスもルックスも自信がなければ、イジられてしゃべって前にでるしかない」、「振られたキャラクターやネタは全力で引き受ける。やらない後悔より、やる後悔!」とAKB48グループの活動を経て得た独自の持論を紹介。他にも「自分の苦手な分野を自覚して、それ以外の勝てる道を探す。土俵を変えれば勝機が見えてくる」とビジネス分野においても通ずる語録や、「座右の銘は『楽しく生きる』あっけらかんと前向きに生きることでラッキーを呼びこむ」などと前向きに生き抜くための思考法を伝授している。(モデルプレス)
これまでの経験をもとに、人生論を展開
同書は「指原莉乃が語る逆転の人生論」をテーマに執筆。様々な逆境に立たされながら、常に話題の中心にあり続けるアイドル・指原。歌もダンスもルックスも特に秀でていない彼女がなぜアイドルとして成功できたのか。どんなピンチも力に変えて切り抜けていく、さしこ流“逆転力”の秘密を追求。現代社会をへこたれず、したたかに生きるためのヒントを与えてくれる1冊に仕上がった。指原は「歌もダンスもルックスも自信がなければ、イジられてしゃべって前にでるしかない」、「振られたキャラクターやネタは全力で引き受ける。やらない後悔より、やる後悔!」とAKB48グループの活動を経て得た独自の持論を紹介。他にも「自分の苦手な分野を自覚して、それ以外の勝てる道を探す。土俵を変えれば勝機が見えてくる」とビジネス分野においても通ずる語録や、「座右の銘は『楽しく生きる』あっけらかんと前向きに生きることでラッキーを呼びこむ」などと前向きに生き抜くための思考法を伝授している。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
キンタロー。前田敦子ファンから届いた“赤文字の脅迫文”を明かす「似すぎてて羨ましいんだと思った」ENTAME next
-
村重杏奈「SNS世代はフォロワーとか人を数字で見ている」 マウントを取られたときの対処法を明かす<うちの会社ってさぁ!>WEBザテレビジョン
-
1対1の過酷なデスマッチ歌謡オーディション番組『ミスタートロット ジャパン』準決勝進出者10名が決定Deview
-
三宅健、渋谷PARCO前で撮影するも「誰も僕のことに気づいてなくて」WEBザテレビジョン
-
timelesz寺西拓人、篠塚大輝&猪俣周杜を「鏡越しに盗撮」動画公開「幸せすぎる」「愛しさが溢れてる」と反響モデルプレス
-
FANTASTICS八木勇征、キスマイ千賀健永の個展に訪問 2ショット&お揃いスマホケース披露「仲良しすぎる」「ダブルピース可愛い」の声モデルプレス
-
沢村一樹の長男・野村大貴が「最後のロン毛」ショット公開「次会うときは短髪だよ」ENTAME next
-
水樹奈々、“クラスで隣の席”堂本剛から驚かれた理由「俺の知ってる近藤さんじゃない」モデルプレス
-
“AI疑惑”で話題・藤咲凪、子どもとの水着ショット披露「スタイル良い」「ビジュ強い」と反響モデルプレス