大島優子、AKB48として最後のメッセージ
2014.06.09 20:57
views
AKB48・大島優子の卒業公演が9日、東京・秋葉原にあるAKB48劇場で行われた。
卒業公演では宮澤佐江、渡辺麻友、小嶋陽菜、指原莉乃、柏木由紀、松井珠理奈、梅田彩佳、高橋みなみが、それぞれ大島に最後のメッセージ。それを聞きながら大島は何度も涙を流していた。以下、大島の最後のメッセージ。
AKB48はAKB48シアター8階にある狭い劇場から始まりました。2期生として活動してきて、250人のキャパを埋め尽くすこともできませんでした。でも、そこから会いにいけるアイドルというコンセプトが広がっていきました。さいたまスーパーアリーナという7万人の大きな開場を埋め尽くして、夢のような時間でした。昨日7万人の前に歌ったのが、今日250人の前で狭く感じるけど、この狭い空間がAKB48の大島が生まれた原点です。ここに来れなくなるっていうのが、踊れなくなるってことが一番さみしいです。みんなの汗と思い出と楽屋の狭さと汚さと、空気の汚さといろいろあるんですけど(笑)、本当にここから出発できてよかったなって思います。小さな夢が大きな夢に変わって、今やその大きな夢を背負って出発しようとしてるんですけど。200何人が毎日公演を行っているんですど、200何十人のみんなで夢が寄り添って、ひとつひとつ頑張って形にしていこうと思ったら、これだけ大きな家族になりました。そしてそこで応援してくるみんなさん、みなさんの力があってここまで来れました。AKB48は8年半ここでこれました。もうすぐで10年です。2本の柱がAKB48シアターにはあるですけど、今8本あって、あと2本で10本になるですけど、あと2本が増えるのがすっごい楽しみです。それまでみんながここで毎日劇場公演をしてるって、思うと、きっと7時になったら思うんだとうなって思うと思います。ああ公演が始まったみんな踊ってるんだろうなって、でもここには来れないんだなって思うとみんなの残像が頭に浮かぶ。普通の女の子だった私たちを見つけて、応援してくれて、みなさん本当にありがとうございました。普通の女の子が大きな夢を持っていいんですよね?その勇気を与えてくれてありがとうございました。私の能力は足らないところがありますけど、ここで8年半培ってきたものを自信に自分の足元を見てしっかり歩んできたいと思います。今日はここの秋葉原48シアターに来れなかったファンのみなさん、私、大島優子、ここから旅立っていった卒業生のことを応援よろしくお願いします。AKB48は私の宝物です。本当にAKB48の大島優子をありがとうございました。ソロ活動をしていく大島優子もよろしくお願いいたします。
2006年2月「第二期AKB48追加メンバーオーディション」に合格した大島は、同年4月1日にAKB48劇場デビュー。グループの一大イベント「選抜総選挙」では第2回(10年)と第4回(12年)で1位に輝くなど、AKB48の顔として約8年間グループの人気を支えてきた。
AKB48はAKB48シアター8階にある狭い劇場から始まりました。2期生として活動してきて、250人のキャパを埋め尽くすこともできませんでした。でも、そこから会いにいけるアイドルというコンセプトが広がっていきました。さいたまスーパーアリーナという7万人の大きな開場を埋め尽くして、夢のような時間でした。昨日7万人の前に歌ったのが、今日250人の前で狭く感じるけど、この狭い空間がAKB48の大島が生まれた原点です。ここに来れなくなるっていうのが、踊れなくなるってことが一番さみしいです。みんなの汗と思い出と楽屋の狭さと汚さと、空気の汚さといろいろあるんですけど(笑)、本当にここから出発できてよかったなって思います。小さな夢が大きな夢に変わって、今やその大きな夢を背負って出発しようとしてるんですけど。200何人が毎日公演を行っているんですど、200何十人のみんなで夢が寄り添って、ひとつひとつ頑張って形にしていこうと思ったら、これだけ大きな家族になりました。そしてそこで応援してくるみんなさん、みなさんの力があってここまで来れました。AKB48は8年半ここでこれました。もうすぐで10年です。2本の柱がAKB48シアターにはあるですけど、今8本あって、あと2本で10本になるですけど、あと2本が増えるのがすっごい楽しみです。それまでみんながここで毎日劇場公演をしてるって、思うと、きっと7時になったら思うんだとうなって思うと思います。ああ公演が始まったみんな踊ってるんだろうなって、でもここには来れないんだなって思うとみんなの残像が頭に浮かぶ。普通の女の子だった私たちを見つけて、応援してくれて、みなさん本当にありがとうございました。普通の女の子が大きな夢を持っていいんですよね?その勇気を与えてくれてありがとうございました。私の能力は足らないところがありますけど、ここで8年半培ってきたものを自信に自分の足元を見てしっかり歩んできたいと思います。今日はここの秋葉原48シアターに来れなかったファンのみなさん、私、大島優子、ここから旅立っていった卒業生のことを応援よろしくお願いします。AKB48は私の宝物です。本当にAKB48の大島優子をありがとうございました。ソロ活動をしていく大島優子もよろしくお願いいたします。
2006年2月「第二期AKB48追加メンバーオーディション」に合格した大島は、同年4月1日にAKB48劇場デビュー。グループの一大イベント「選抜総選挙」では第2回(10年)と第4回(12年)で1位に輝くなど、AKB48の顔として約8年間グループの人気を支えてきた。
「HEY!HEY!HEY!」で生中継
公演の模様はフジテレビ系「HEY!HEY!HEY!」で生中継された。番組は「HEY!HEY!HEY!特別篇 さよなら大島優子AKB48ラストステージ生中継SP」と題され、収録したスタジオトークと、卒業公演生中継の2部構成で放送。AKB48グループメンバー100人を従え、最後のセンター曲「前しか向かねえ」を力一杯披露した。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
兵頭功海ら「下剋上球児」メンバー4人でディズニーへ「激レアショット」「お揃い可愛い」の声モデルプレス
-
阿部顕嵐、7ORDERとして最後の舞台が開幕「一緒に心動かして見てもらえるとうれしい」WEBザテレビジョン
-
元フジテレビアナウンサー・久慈暁子(30)、夫・渡邊雄太選手(30)との密着ショットにファン「お二人お似合い」「最高の女神様」ABEMA TIMES
-
久慈暁子アナ、夫・渡邊雄太選手との密着ショット披露「お似合いの2人」「ラブラブ」と反響モデルプレス
-
キンボシ西田淳裕、結婚を報告「半年の間に独身コンビから既婚者コンビに」モデルプレス
-
谷尻萌、ミニスカからほっそり美脚スラリ「スタイル良すぎ」「可愛い」と反響モデルプレス
-
「SKE48 プリマステラ1/2? ふぁいなるらいぶ」開催!解散ライブに卒業メンバーも再集結!!WWS channel
-
“家族ショットが話題” 中村勘九郎の妻・前田愛、次男・長三郎&義弟・七之助の誕生日を祝福「きょうで12歳になったなんて!!」ABEMA TIMES
-
一期生全員卒業に新キャプテン就任、五期生加入…河田陽菜&松田好花が新体制を語る「日向坂46らしさを継承しつつ新しい形に」WEBザテレビジョン