一大プロジェクトを明らかにした前田敦子

前田敦子、“一大プロジェクト”で新境地

2013.12.20 04:00

女優の前田敦子の一大プロジェクトが明らかとなった。

4枚目となるソロシングル「セブンスコード」を2014年3月5日に発売する前田。同曲は、前田初のロックチューンとなっているため、今までにない前田を見ることができる。

前田敦子
前田敦子

前田敦子の“一大プロジェクト”

前田敦子
前田敦子
第8回ローマ国際映画祭で2冠、日本映画界が世界に誇る鬼才・黒沢清監督が手掛けた前田が主演を務める映画『Seventh Code』(2014年1月11日公開)は、同曲のミュージックビデオとして制作された作品であったことが明らかに。これは、アーティストと女優、双方で活躍する前田の魅力が最大限に凝縮された、「音楽」と「映像」がクロスオーバーする“一大プロジェクト”。今回は、その両作品である新曲「セブンスコード」の音源(1コーラス)と『Seventh Code』の予告編も一斉解禁した。

前田敦子
前田敦子
さらに、前田は、初めての参加となるロックフェス「COUNTDOWN JAPAN 13/14」(出演日:12月28日、会場:幕張メッセ)に出演し、初披露することも決定。バックを務めるサポートミュージシャンも豪華なメンバーが集結する。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 篠田麻里子、前田敦子ら卒業メンバーが激励 AKB48“8周年”で祝福コメント
    篠田麻里子、前田敦子ら卒業メンバーが激励 AKB48“8周年”で祝福コメント
    モデルプレス
  2. 前田敦子、5時間規模の大型企画に参加
    前田敦子、5時間規模の大型企画に参加
    モデルプレス
  3. 前田敦子、熱愛報道についての質問が飛ぶ
    前田敦子、熱愛報道についての質問が飛ぶ
    モデルプレス
  4. 前田敦子、「私は指示に従っただけ」
    前田敦子、「私は指示に従っただけ」
    モデルプレス
  5. 前田敦子、スタッフが現場での素顔を暴露
    前田敦子、スタッフが現場での素顔を暴露
    モデルプレス
  6. 前田敦子・交際宣言のイケメンが熱愛報道後初の会見
    前田敦子・交際宣言のイケメンが熱愛報道後初の会見
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. えなこ、ハリウッドザコシショウからのゲームの誘いをまろやかに拒絶「そうですね。時間が合えば」
    えなこ、ハリウッドザコシショウからのゲームの誘いをまろやかに拒絶「そうですね。時間が合えば」
    WEBザテレビジョン
  2. 猫黒すいがミスジェニック2025グランプリに!情熱カラーで魅せるピチピチ美ボディに注目<ミスジェニック2025 グランプリ・受賞者授与式>
    猫黒すいがミスジェニック2025グランプリに!情熱カラーで魅せるピチピチ美ボディに注目<ミスジェニック2025 グランプリ・受賞者授与式>
    WWS channel
  3. 北山宏光、洗練された男性の条件は「トライアンドエラーができる人」挑戦への意欲も明かす
    北山宏光、洗練された男性の条件は「トライアンドエラーができる人」挑戦への意欲も明かす
    モデルプレス
  4. 櫻坂46の新メンバー“四期生”公開、6人目は埼玉県出身の20歳・浅井恋乃未
    櫻坂46の新メンバー“四期生”公開、6人目は埼玉県出身の20歳・浅井恋乃未
    Deview
  5. SixTONES京本大我、30歳迎えミュージカルへ決意新たに「挑戦だけではダメ」
    SixTONES京本大我、30歳迎えミュージカルへ決意新たに「挑戦だけではダメ」
    モデルプレス
  6. 吉田明世アナ、子ども2人との「冬の思い出」披露「天使のような姉弟ショット」「楽しそう」と反響
    吉田明世アナ、子ども2人との「冬の思い出」披露「天使のような姉弟ショット」「楽しそう」と反響
    モデルプレス
  7. BTS・J-HOPE&坂口健太郎、日韓イケメンの密着2ショットが話題「眼福」「絵になる」の声
    BTS・J-HOPE&坂口健太郎、日韓イケメンの密着2ショットが話題「眼福」「絵になる」の声
    モデルプレス
  8. 北山宏光、洗練された男性は“トライアンドエラーを経験した人” 自身は「ずっと挑戦する気持ちでいます」
    北山宏光、洗練された男性は“トライアンドエラーを経験した人” 自身は「ずっと挑戦する気持ちでいます」
    WEBザテレビジョン
  9. <ダウンタウンDX>6月26日(木)の放送をもって、32年の歴史に幕「感謝を込めて、最後まで笑いを届けます」
    <ダウンタウンDX>6月26日(木)の放送をもって、32年の歴史に幕「感謝を込めて、最後まで笑いを届けます」
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事