きゃりー、世界各国のファンと交流 スウェーデン少女が号泣
2013.03.11 20:35
views
アーティストのきゃりーぱみゅぱみゅが11日、YouTubeで生配信を行い、世界のファンとの交流を楽しんだ。
今年2月から10ヶ国・地域を回る初のワールドツアーをスタートしたきゃりー。今回の企画はお互いの顔を見ながらビデオチャットを楽しめるGoogle+のハングアウト機能を活用したもので、きゃりーと世界各国のファンがリアルタイムで交流するというスペシャルなひとときが実現した。
スウェーデンの少女は画面の向こうで手を振るきゃりーを見るなり号泣し、きゃりーの好きなところを問われると「すべてです。私にとってすごい存在なんですよ」と告白。彼女は最近自信を失ってしまう出来事があったといい、「自信を持ちたいときはどうすればいい?」と相談。きゃりーは「私は自分がいいと思ってること、やりたいこと、着たい服を全部やってしまおうというタイプ。自信を持つ前にトライすることが大事だと思います。周りになんと言われようと、自分がいいと思うものが自信につながる気がするので」とアドバイスした。
また、人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」がきっかけで日本語を勉強し始めたというアメリカの少女は、流暢な日本語で「他にも大きな影響を受けたものがあります。それはきゃりーさんです」とアピール。「他の人の意見よりも、自分らしさのほうが大切だという考え方を学びました」と語ると、きゃりーは「嬉しい!」と声を弾ませた。
今回の生配信では5thシングル「にんじゃりばんばん」(3月20日発売)のPVが公開され、きゃりーによる振り付けレクチャーも行われた。(モデルプレス)
スウェーデンの少女は画面の向こうで手を振るきゃりーを見るなり号泣し、きゃりーの好きなところを問われると「すべてです。私にとってすごい存在なんですよ」と告白。彼女は最近自信を失ってしまう出来事があったといい、「自信を持ちたいときはどうすればいい?」と相談。きゃりーは「私は自分がいいと思ってること、やりたいこと、着たい服を全部やってしまおうというタイプ。自信を持つ前にトライすることが大事だと思います。周りになんと言われようと、自分がいいと思うものが自信につながる気がするので」とアドバイスした。
また、人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」がきっかけで日本語を勉強し始めたというアメリカの少女は、流暢な日本語で「他にも大きな影響を受けたものがあります。それはきゃりーさんです」とアピール。「他の人の意見よりも、自分らしさのほうが大切だという考え方を学びました」と語ると、きゃりーは「嬉しい!」と声を弾ませた。
今回の生配信では5thシングル「にんじゃりばんばん」(3月20日発売)のPVが公開され、きゃりーによる振り付けレクチャーも行われた。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「なんであるの?」トモハッピーがかなり希少性の高い遊戯王カードを発見らいばーずワールド
-
【動画】Da-iCE、モンダミンCM出演で思いを語る!WWS channel
-
ポイ活YouTuberがお知らせ 楽天ペイ8.5%還元ルートはもう終わる!?らいばーずワールド
-
【動画】Da-iCE、モンダミンCM出演のメイキング公開!WWS channel
-
強制退去でも前向きに!いけちゃんの私物全売却で2万円獲得の痛快引越し劇らいばーずワールド
-
「キングオブコント2025」決勝進出ファイナリスト10組発表 過去最多3449組がエントリーモデルプレス
-
Novelbright竹中雄大、サバイバルオーディション挑戦の理由「青春を分かち合えるような人に出会えた」喜びも語るモデルプレス
-
木本慎之介、父・西城秀樹さん楽曲歌唱に本音「韓国に行く前にお墓に行って」報告もモデルプレス
-
菜々緒、手書きのちいかわイラスト公開が話題「上手」「ギャップ萌え」モデルプレス