ショートカットの人気急上昇モデル、すっぴんで映画出演した理由を語る「みなさん、さようなら」
2013.01.26 12:27
views
26日、都内にて映画「みなさん、さようなら」の初日舞台挨拶が行われ、主演の濱田岳をはじめ、倉科カナ、永山絢斗、波瑠、大塚寧々、中村義洋監督が出席した。
同映画は、団地から一歩も出ずに生きると決めた主人公・渡会悟(濱田)の成長を描いた異色の青春ストーリー。劇中で12歳から30歳までを演じた濱田は「周りのメンバーに恵まれていたので、みんなが思っているより大変ではなかった」と自信たっぷり。幼く見せるためにメイクもしたが、波瑠は「(役作りと知らなかったので)『なんでアイライン引いているんですか?』って聞いちゃいました。逆に私は幼く見せるためにすっぴんで演技していたので、それがすごく面白かった」と撮影秘話を明かした。
「12歳と言えば少し前までランドセルを背負ってる年齢。普通に考えたら12歳に見えないわけで…」と謙遜する濱田だったが、共演者は「見えましたよ」と口を揃えて絶賛。濱田岳の母・日奈を演じた大塚は「12歳から30歳を演じることができる彼は素晴らしいと思います。12歳の撮影をしているときは、カメラが回っていないときも12歳と話している感じ。本当に違和感がなかったです」と褒めちぎった。
1980年代から描かれる同映画。当時のファッションやヘアーも見どころの一つで、倉科は「すごく新鮮でしたが、自分じゃないみたいで恥ずかしかったです」と照れ笑い。永山は「中学生役は初めてやりました。変な役でもあったので面白かったです。監督、ありがとうございました」と新境地への挑戦に胸を張った。
映画「みなさん、さようなら」は、テアトル新宿ほかにて公開中。(モデルプレス)
「12歳と言えば少し前までランドセルを背負ってる年齢。普通に考えたら12歳に見えないわけで…」と謙遜する濱田だったが、共演者は「見えましたよ」と口を揃えて絶賛。濱田岳の母・日奈を演じた大塚は「12歳から30歳を演じることができる彼は素晴らしいと思います。12歳の撮影をしているときは、カメラが回っていないときも12歳と話している感じ。本当に違和感がなかったです」と褒めちぎった。
1980年代から描かれる同映画。当時のファッションやヘアーも見どころの一つで、倉科は「すごく新鮮でしたが、自分じゃないみたいで恥ずかしかったです」と照れ笑い。永山は「中学生役は初めてやりました。変な役でもあったので面白かったです。監督、ありがとうございました」と新境地への挑戦に胸を張った。
映画「みなさん、さようなら」は、テアトル新宿ほかにて公開中。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man向井康二の実兄「しゃべくり007」登場でエピソード大量放出 Xトレンド入りの反響「素敵な関係性に涙」モデルプレス
-
中川翔子「19キロ減」近影ショットに驚きの声「梨より小顔」「スッキリしててすごい」モデルプレス
-
“すんごい豪邸”自宅が話題・工藤静香(55)、手料理が並ぶ食卓に反響「こんな食事が出てくる家庭はサイコーですね!」「豪華」ABEMA TIMES
-
息子を公開し話題・浜崎あゆみ(47)「ますます綺麗さを増している」「家族と過ごす時間ありますか?」リハーサル中の姿に反響ABEMA TIMES
-
田中美久、大胆衣装姿で美ボディ全開「すごい服」「刺激強い」と話題にモデルプレス
-
ミセス藤澤涼架、“大切なお知らせ”生配信冒頭に「泣きそうになっちゃって」裏話明かすモデルプレス
-
AMIAYA・AMI、生後100日長男&イケメン夫との家族ショット公開「幸せが伝わってくる」「素敵」と反響モデルプレス
-
高橋みなみ、髪色チェンジ報告に反響「真似したい」「髪の毛つやつや」モデルプレス
-
吉沢亮が『ばけばけ』初登場、6年ぶり朝ドラで“英語教師”役に「魅力爆発」「最高の登場の仕方」ENTAME next