妊娠6か月半の辻希美、ふっくらお腹公開「三人目は出るのも早い」

2012.12.07 14:17

第3子妊娠中の元モーニング娘。でタレントの辻希美が、自身のブログでふっくらお腹を披露している。

「お腹」と題された6日付けのエントリーにて「なんだかんだでもぅ妊娠6か月半が過ぎますゎっ」と切り出した辻。「三人目は早い!!出るのも早い!!」と続け「只今6か月半過ぎてお腹はこんな感じ」とのコメントと共に、服がめくり上げられたお腹のショットを公開した。

辻は2007年に俳優の杉浦太陽と入籍、同年に第1子の希空(のあ)ちゃん、10年に第2子の青空(せいあ)くんを出産。今年9月5日付けのブログで第3子妊娠を発表し、来春の出産を予定している。

「動きも半端ないし、良く動きます さすが男子」と順調な経過を伺わせた辻は、「ちなみに青空が産まれる直前のお腹はこんな感じ」と第2子の出産直前のお腹も公開。大きく突き出た膨らみはかなりインパクトのあるものだが、本人は「これ以上に出る気がします」と予測し「妊娠線には気を付けないと」と語っている。

すでに2人の子どもを抱え多忙な毎日を送っている辻は「三人目は安静にしたり無理をしないようにしたりが難しいからつい自分が妊娠してる事をたまに忘れてしまう....」と実情を告白。「ちゃんと自覚して妊娠生活をおくらないとと反省します」と、自戒を込めて綴っている。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 辻希美、妊娠6か月での性別判明 夫婦でコメント
    辻希美、妊娠6か月での性別判明 夫婦でコメント
    モデルプレス
  2. 辻希美、第3子妊娠を発表
    辻希美、第3子妊娠を発表
    モデルプレス
  3. 辻希美、家族揃ってサンタコスプレ 離婚報道を一蹴?
    辻希美、家族揃ってサンタコスプレ 離婚報道を一蹴?
    モデルプレス
  4. 辻希美、”あいぼん”の結婚・妊娠を祝福
    辻希美、”あいぼん”の結婚・妊娠を祝福
    モデルプレス
  5. 加護亜依、手首を切り病院へ搬送 ファンの反応は?
    加護亜依、手首を切り病院へ搬送 ファンの反応は?
    モデルプレス
  6. 島田紳助の芸能界引退に、辻希美らヘキサゴンファミリーが続々コメント
    島田紳助の芸能界引退に、辻希美らヘキサゴンファミリーが続々コメント
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. <明日のおむすび>松平健“永吉”&宮崎美子“佳代”、突然神戸にやって来る
    <明日のおむすび>松平健“永吉”&宮崎美子“佳代”、突然神戸にやって来る
    WEBザテレビジョン
  2. のん「殺し屋っぽさが出る場所」で大人なモードコーデで美脚スラリ!!
    のん「殺し屋っぽさが出る場所」で大人なモードコーデで美脚スラリ!!
    WWS channel
  3. 豊田裕大“宮澤”、山下幸輝“冬木”たちと知恵を出し合い、コンクールで優勝する姿が感動を呼ぶ<御上先生>
    豊田裕大“宮澤”、山下幸輝“冬木”たちと知恵を出し合い、コンクールで優勝する姿が感動を呼ぶ<御上先生>
    WEBザテレビジョン
  4. 清水楓、流線美あらわなバックショットを披露!!
    清水楓、流線美あらわなバックショットを披露!!
    WWS channel
  5. 藤井流星“塩谷”「佐藤さんのことも食べさせて」紺野彩夏“楓”との交際がスタート<キスでふさいで、バレないで。>
    藤井流星“塩谷”「佐藤さんのことも食べさせて」紺野彩夏“楓”との交際がスタート<キスでふさいで、バレないで。>
    WEBザテレビジョン
  6. 韓国出身の美人コスプレイヤーは元アイドル、日本語ペラペラの秘訣は「飲みニケーション」
    韓国出身の美人コスプレイヤーは元アイドル、日本語ペラペラの秘訣は「飲みニケーション」
    ENTAME next
  7. 清野菜名“雪”、司令課に来た酒井大成“上杉”の対応に感心するも、瀬戸康史“兼下”は納得せず<119エマージェンシーコール>
    清野菜名“雪”、司令課に来た酒井大成“上杉”の対応に感心するも、瀬戸康史“兼下”は納得せず<119エマージェンシーコール>
    WEBザテレビジョン
  8. 大島璃乃、谷間チラ見せファッションにファン驚き!「りっちゃん、綺麗だぁ~」
    大島璃乃、谷間チラ見せファッションにファン驚き!「りっちゃん、綺麗だぁ~」
    WWS channel
  9. “御上先生の兄”新原泰佑インタビュー「御上孝が生徒たちに何を教授していくのか見届けてほしいというのが、兄としての思い」
    “御上先生の兄”新原泰佑インタビュー「御上孝が生徒たちに何を教授していくのか見届けてほしいというのが、兄としての思い」
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事