加藤夏希、純白花嫁姿披露!結婚ラッシュに焦り「私遅れてるかも」
2012.04.05 13:12
views
人気モデルで女優の加藤夏希が5日、東京・新宿区ヒルトン東京内チャペル「ラ・パール」にて行われた「ヒルトン・ウエディング」プレス発表会に出席した。
純白のウエディングドレスに身を包んでヴァージンロードを歩いた加藤夏希は「こんなドレスを着る機会はまずないので幸せ。気持ちに余裕が持てて、いつもより上品になった気分です」とにっこり。自らの結婚については「周りが結婚ラッシュなので、モデルの友達同士で『私達遅れてる!?』って言ってます(笑)」と焦りをのぞかせ、「40歳までには…がんばります!」と意気込んだ。
◆カリスマストレッチトレーナーも登場
ヒルトン・ワールドワイドは、新たに掲げるウエディングコンセプトを取り入れた新しいウエディングサービス「ヒルトン・ウエディング」を日本国内にある8つのヒルトン・ホテルズ&リゾーツにて開始。会見には結婚式のダイジェスト版ムービー「ヒルトン・パーフェクト・ムービー」を監修した加藤夏希に加え、花嫁の姿勢や歩き方をサポートする「ヒルトン・ウエディング・ウォーク」を監修したカリスマストレッチトレーナー・兼子ただし氏が出席した。
自身が手がけたウエディングムービーをお披露目した加藤夏希は「結婚式はこれまで大切にしてくださった方へ感謝の気持ちを届ける機会だと思います。ご家族やご友人の表情も随所に取り入れて、優しく心温まるムービーを作りました」とこだわったポイントを説明。都内で唯一の“L字型”ヴァージンロードを歩いた感想を「神秘的な空間。優しさに包まれているイメージです」と語った。
ハイヒールを履いた美しいウォーキング法をレクチャーした兼子ただし氏は「背骨の“S字”を維持しながら歩いて行くと、ドレスやハイヒールが着こなしやすくなる。結婚はゴールではなくスタートなので、その先の人生で輝くためにも周りから憧れてもらえるような身のこなしを学んで欲しい」とコメント。加藤夏希が「猫背なんです」と悩みを明かすと、兼子氏は「猫背は呼吸が浅いのが原因。猫背が直ったときに結婚できますよ」とアドバイスし笑いを誘った。(モデルプレス)
◆カリスマストレッチトレーナーも登場
ヒルトン・ワールドワイドは、新たに掲げるウエディングコンセプトを取り入れた新しいウエディングサービス「ヒルトン・ウエディング」を日本国内にある8つのヒルトン・ホテルズ&リゾーツにて開始。会見には結婚式のダイジェスト版ムービー「ヒルトン・パーフェクト・ムービー」を監修した加藤夏希に加え、花嫁の姿勢や歩き方をサポートする「ヒルトン・ウエディング・ウォーク」を監修したカリスマストレッチトレーナー・兼子ただし氏が出席した。
自身が手がけたウエディングムービーをお披露目した加藤夏希は「結婚式はこれまで大切にしてくださった方へ感謝の気持ちを届ける機会だと思います。ご家族やご友人の表情も随所に取り入れて、優しく心温まるムービーを作りました」とこだわったポイントを説明。都内で唯一の“L字型”ヴァージンロードを歩いた感想を「神秘的な空間。優しさに包まれているイメージです」と語った。
ハイヒールを履いた美しいウォーキング法をレクチャーした兼子ただし氏は「背骨の“S字”を維持しながら歩いて行くと、ドレスやハイヒールが着こなしやすくなる。結婚はゴールではなくスタートなので、その先の人生で輝くためにも周りから憧れてもらえるような身のこなしを学んで欲しい」とコメント。加藤夏希が「猫背なんです」と悩みを明かすと、兼子氏は「猫背は呼吸が浅いのが原因。猫背が直ったときに結婚できますよ」とアドバイスし笑いを誘った。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
東原亜希、子ども4人分の豪華弁当公開「おかずたっぷりで美味しそう」「栄養バッチリ」と反響モデルプレス
-
山本舞香、ショートTから美腹筋輝く「引き締まっててかっこいい」「憧れのスタイル」と絶賛の声モデルプレス
-
武田久美子、娘との日本帰国ショット公開 美脚コーデに「似てる」「美人親子」の声モデルプレス
-
斎藤恭代、ボディメイクコンテスト期間中に撮影した写真集を発売「体はけっこう仕上がっている」WEBザテレビジョン
-
川崎希&アレク夫妻、第3子の性別発表 ハイブランドベビーシューズで報告モデルプレス
-
高橋奎二投手に作った愛妻料理が話題・板野友美(33)、「#友飯」バリエーション豊かな手料理を披露ABEMA TIMES
-
じんたん、テオくんが戻ってきたときのことを語る「僕も気楽にやってます」らいばーずワールド
-
近藤千尋、和食並んだ手料理公開「ヘルシーで美味しそう」「真似したい」と反響モデルプレス
-
北川景子(38)、4歳長女のために作った着替え袋に絶賛の声「器用すぎませんか?」「天才すぎます」ABEMA TIMES