書道家・中塚翠涛、ダンヒル銀座本店ショーウインドウをプロデュース
2011.10.02 20:02
views
若手書道家として今注目を集めている中塚翠涛(32)が1日、自身がプロデュースしたアルフレッドダンヒル銀座本店ショーウインドウを公開した。
ファッションブランドのアルフレッドダンヒルは毎年、ロンドン、香港、上海、日本の4か国で各国のアーティストがダンヒルホームの表現を考えショーウインドウのプロデュースを行っている。
中塚翠涛は、書道家としてはもちろん、カリグラフィーデザイナーや最近ではペン字練習帳を出版し現在累計30万部を超えるなど活躍の場を広げ、各界から注目されている美人書道家。
今回、中塚翠涛が日本代表として抜擢された理由は、日本の書道とメンズファッションのコラボをイメージしたからだという。
中塚翠涛は、『「犬と紳士と私」をテーマにデザインしました。約100年前の英国のジェントルマンや貴婦人達をダンヒルロゴに表現し、受け継がれてきた歴史を私の視点を通して現代とオーバーラップさせ、外のウインドウから見え隠れする歴史の流れを東京のど真ん中で表現しました。』、『旅好きで犬好きだったアルフレッド・ダンヒルさんと自分を重ね合わせ、タイムスリップしています。』とコメント。
2007年にオープンしたアルフレッドダンヒル銀座本店は、ショップでありながら、リラックスした雰囲気をもつ男の隠れ家的場所。
店内にはダンヒルとして世界初のラウンジも併設されている。
今回デザインしたショーウインドウは10月1日から10月31日までディスプレイされている。(モデルプレス)
中塚翠涛は、書道家としてはもちろん、カリグラフィーデザイナーや最近ではペン字練習帳を出版し現在累計30万部を超えるなど活躍の場を広げ、各界から注目されている美人書道家。
今回、中塚翠涛が日本代表として抜擢された理由は、日本の書道とメンズファッションのコラボをイメージしたからだという。
中塚翠涛は、『「犬と紳士と私」をテーマにデザインしました。約100年前の英国のジェントルマンや貴婦人達をダンヒルロゴに表現し、受け継がれてきた歴史を私の視点を通して現代とオーバーラップさせ、外のウインドウから見え隠れする歴史の流れを東京のど真ん中で表現しました。』、『旅好きで犬好きだったアルフレッド・ダンヒルさんと自分を重ね合わせ、タイムスリップしています。』とコメント。
2007年にオープンしたアルフレッドダンヒル銀座本店は、ショップでありながら、リラックスした雰囲気をもつ男の隠れ家的場所。
店内にはダンヒルとして世界初のラウンジも併設されている。
今回デザインしたショーウインドウは10月1日から10月31日までディスプレイされている。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
のん、上品な全身ホワイトコーデで圧巻のオーラ見せつけ!「なんと、品の良い」WWS channel
-
郡司りか体外受精2回目!最終段階で妊娠率70%の希望の光らいばーずワールド
-
「ぐるナイ」ゴチ、今年2度目のピタリ賞は野呂佳代 初参戦での獲得に感激「売れたなぁ」モデルプレス
-
結城さくな、担当絵師がおうの不祥事を乗り越え新たなビジュアルを公開らいばーずワールド
-
【動画】NMB48・三鴨くるみ、三代目キャプテン立候補で思いを語る!WWS channel
-
アレクサンダー、妻・川崎希の高級エルメスバッグ公開「マンション買えちゃう」「車より高い」モデルプレス
-
長濱ねる、『news zero』火曜パートナーを卒業 半年間の出演に感謝「何よりの学びでした」ENTAME next
-
ぷにたん、キュートなロングドレスで可愛さ爆発!ファン「めっちゃかわいいし、スタイル良すぎ!!」WWS channel
-
猫又おかゆ主演&プロデュースの新作ゲーム、タイトルやキービジュアルが初公開!らいばーずワールド