書道家・中塚翠涛、ダンヒル銀座本店ショーウインドウをプロデュース
2011.10.02 20:02
views
若手書道家として今注目を集めている中塚翠涛(32)が1日、自身がプロデュースしたアルフレッドダンヒル銀座本店ショーウインドウを公開した。
ファッションブランドのアルフレッドダンヒルは毎年、ロンドン、香港、上海、日本の4か国で各国のアーティストがダンヒルホームの表現を考えショーウインドウのプロデュースを行っている。
中塚翠涛は、書道家としてはもちろん、カリグラフィーデザイナーや最近ではペン字練習帳を出版し現在累計30万部を超えるなど活躍の場を広げ、各界から注目されている美人書道家。
今回、中塚翠涛が日本代表として抜擢された理由は、日本の書道とメンズファッションのコラボをイメージしたからだという。
中塚翠涛は、『「犬と紳士と私」をテーマにデザインしました。約100年前の英国のジェントルマンや貴婦人達をダンヒルロゴに表現し、受け継がれてきた歴史を私の視点を通して現代とオーバーラップさせ、外のウインドウから見え隠れする歴史の流れを東京のど真ん中で表現しました。』、『旅好きで犬好きだったアルフレッド・ダンヒルさんと自分を重ね合わせ、タイムスリップしています。』とコメント。
2007年にオープンしたアルフレッドダンヒル銀座本店は、ショップでありながら、リラックスした雰囲気をもつ男の隠れ家的場所。
店内にはダンヒルとして世界初のラウンジも併設されている。
今回デザインしたショーウインドウは10月1日から10月31日までディスプレイされている。(モデルプレス)
中塚翠涛は、書道家としてはもちろん、カリグラフィーデザイナーや最近ではペン字練習帳を出版し現在累計30万部を超えるなど活躍の場を広げ、各界から注目されている美人書道家。
今回、中塚翠涛が日本代表として抜擢された理由は、日本の書道とメンズファッションのコラボをイメージしたからだという。
中塚翠涛は、『「犬と紳士と私」をテーマにデザインしました。約100年前の英国のジェントルマンや貴婦人達をダンヒルロゴに表現し、受け継がれてきた歴史を私の視点を通して現代とオーバーラップさせ、外のウインドウから見え隠れする歴史の流れを東京のど真ん中で表現しました。』、『旅好きで犬好きだったアルフレッド・ダンヒルさんと自分を重ね合わせ、タイムスリップしています。』とコメント。
2007年にオープンしたアルフレッドダンヒル銀座本店は、ショップでありながら、リラックスした雰囲気をもつ男の隠れ家的場所。
店内にはダンヒルとして世界初のラウンジも併設されている。
今回デザインしたショーウインドウは10月1日から10月31日までディスプレイされている。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
小倉ゆうか、香港での肩出しコーデが話題「大人っぽくて素敵」「おしゃれ」モデルプレス -
浜崎あゆみ、完全“ほっかむり”でも存在感バチバチ「オーラ凄すぎる」反響殺到ENTAME next -
水上恒司、上裸モノクロショットで肉体美披露「彫刻のような美しさ」「色気がすごい」の声モデルプレス -
倖田來未、大人ムード漂うキャミワンピ姿公開「攻めてる」「色っぽくてかっこいい」と反響モデルプレス -
「今日好き」瀬川陽菜乃、うさぎ帽子&ショートパンツの美脚ショット公開「破壊力すごい」「癒される」の声モデルプレス -
冬のおすすめグッズはコレ!亀梨和也、Amazonでの購入品を紹介らいばーずワールド -
梅沢富美男、春菊×海老の“こだわりチヂミ”披露「めちゃくちゃ美味しそう」「食べてみたい」の声モデルプレス -
辻希美、長女・希空(のあ)の18歳誕生日を祝福「ママにしてくれてありがとう」密着2ショットにファン歓喜モデルプレス -
古舘伊知郎、国分太一の“謝罪会見”に私見「ファンへの言葉が足りない」ENTAME next
