次世代ファッションアイコンのセレブ3人が登場 YOSHIKI「ASIA GIRLS EXPLOSION」開催
2011.03.07 01:56
views
3月6日、東京代々木第一体育館にてロックバンド・X JAPANのリーダーであり音楽プロデューサーのYOSHIKIと日本最大級のファッションフェスタ東京ガールズコレクション(TGC)を世界に仕掛けたファッションプロデューサーJay f.Rがコラボした新ガールズイベント「ASIA GIRLS EXPLOSION」が開催された。
同イベントは、日本のファッションカルチャーとミュージックカルチャーをアジアから世界に向けて発信することを目的とした新ファッションミュージックLIVE。
ショーの音楽は現在アメリカを拠点に活躍するYOSHIKIが完全監修。40年代から今に至るまでのトレンドを振り返るファッションショーやYOSHIKIプロデュースの着物ブランド「YOSHIKIMONO(ヨシキモノ)」が初披露された。
通常のファッションショーのようにブランドごとのステージではなく、ストリートファッションとリアルクローズの起源をアクアリウム調に表現。音楽と映像がまさにエクスプロードした、まったく新しいステージが展開された。
■アナリン・マッコード他、「新ビバリーヒルズ青春白書」の3人が出演
米・ドラマ「新ビバリーヒルズ青春白書」の主役でアニー役のシェネイ・グライムス、シルバー役のジェシカ・ストループ、ナオミ役のアナリン・マッコードという今をときめくガールズセレブが登場。
中でもアナリン・マッコードは次世代のファッションアイコンとして世界中から注目されている。日本の女性ファッション誌「GLITTER」(トランスメディア)でも単独表紙を飾っている。
また、米・ドラマ「The City」で大人気となったオリビア・パレルモもランウェイを歩いた。
豪華ゲストたちは、YOSHIKIの意思に賛同し、この日同イベントのために来日。ヘリで会場まで駆けつけた。
■マリリン・マンソン登場
ゲストモデルには、YOSHIKIの親友であるへヴィ・ロック界のカリスマ、マリリン・マンソンやロスでの食事友達である桃井かおりなど、バラエティに富んだメンバーがステージに花を添えた。
会場は、欧米やアジアなど様々な国からの観客、取材メディアも多く、国際色豊かな雰囲気だった。
本イベントの準備は1か月間も無かったと言われているが、海外ゲストの豪華さを見ると、あらためてYOSHIKIの世界の人脈の広さに驚かされる一夜となった。
プロデューサーのJay f.R氏は「ランウェイの先には広島があるをテーマに、今回のショーでは小さな水槽に閉じ込められたアジアの怒りと悲しみを表現しています。2度と悲しい戦争が起きないようにという願いや海に囲まれた日本からもっと新しいことを発信していきたい」とコメントした。(モデルプレス)
<ASIA GIRLS EXPLOSION>
開催:2011年3月6日(日)
会場:国立代々木競技場第一体育館 開場17:30/開演18:30
出演者:桃井かおり、Jessica Stroup(ジェシカ・ストループ)、AnnaLynne McCord(アナリン・マッコード)、Shenae Grimes(シェネイ・グライムス)、Marilyn Manson(マリリン・マンソン)、Olivia Palermo(オリビア・パレルモ)、冨永愛、Kelly 他
ライブアーティスト:X JAPAN、violet UK
ショーの音楽は現在アメリカを拠点に活躍するYOSHIKIが完全監修。40年代から今に至るまでのトレンドを振り返るファッションショーやYOSHIKIプロデュースの着物ブランド「YOSHIKIMONO(ヨシキモノ)」が初披露された。
通常のファッションショーのようにブランドごとのステージではなく、ストリートファッションとリアルクローズの起源をアクアリウム調に表現。音楽と映像がまさにエクスプロードした、まったく新しいステージが展開された。
■アナリン・マッコード他、「新ビバリーヒルズ青春白書」の3人が出演
米・ドラマ「新ビバリーヒルズ青春白書」の主役でアニー役のシェネイ・グライムス、シルバー役のジェシカ・ストループ、ナオミ役のアナリン・マッコードという今をときめくガールズセレブが登場。
中でもアナリン・マッコードは次世代のファッションアイコンとして世界中から注目されている。日本の女性ファッション誌「GLITTER」(トランスメディア)でも単独表紙を飾っている。
また、米・ドラマ「The City」で大人気となったオリビア・パレルモもランウェイを歩いた。
豪華ゲストたちは、YOSHIKIの意思に賛同し、この日同イベントのために来日。ヘリで会場まで駆けつけた。
■マリリン・マンソン登場
ゲストモデルには、YOSHIKIの親友であるへヴィ・ロック界のカリスマ、マリリン・マンソンやロスでの食事友達である桃井かおりなど、バラエティに富んだメンバーがステージに花を添えた。
会場は、欧米やアジアなど様々な国からの観客、取材メディアも多く、国際色豊かな雰囲気だった。
本イベントの準備は1か月間も無かったと言われているが、海外ゲストの豪華さを見ると、あらためてYOSHIKIの世界の人脈の広さに驚かされる一夜となった。
プロデューサーのJay f.R氏は「ランウェイの先には広島があるをテーマに、今回のショーでは小さな水槽に閉じ込められたアジアの怒りと悲しみを表現しています。2度と悲しい戦争が起きないようにという願いや海に囲まれた日本からもっと新しいことを発信していきたい」とコメントした。(モデルプレス)
<ASIA GIRLS EXPLOSION>
開催:2011年3月6日(日)
会場:国立代々木競技場第一体育館 開場17:30/開演18:30
出演者:桃井かおり、Jessica Stroup(ジェシカ・ストループ)、AnnaLynne McCord(アナリン・マッコード)、Shenae Grimes(シェネイ・グライムス)、Marilyn Manson(マリリン・マンソン)、Olivia Palermo(オリビア・パレルモ)、冨永愛、Kelly 他
ライブアーティスト:X JAPAN、violet UK
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
桐谷健太“赤山”「ゆかりに何した?」長濱ねる“ゆかり”の婚約破棄について宮世琉弥“氷室”へ詰め寄る<いつか、ヒーロー>WEBザテレビジョン
-
【漫画】助けを拒み続ける彼女…DVを知りながらも何もできないもどかしさ/闘う翼に乾杯を。(11)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「3人目いつにする?」双子育児で疲労困憊の中、夫からのまさかの言葉/夫の死を願ったらダメですか?(3)WEBザテレビジョン
-
<明日のあんぱん>北村匠海“嵩”、高橋文哉“健太郎”を連れて御免与町に帰省するWEBザテレビジョン
-
<天久鷹央の推理カルテ>橋本環奈主演の医療ミステリーに「実写になるとより一層癖が強い」の声 ここから間に合う1~3話を総復習WEBザテレビジョン
-
浜田雅功CEO完全復活!「ぎょうさん来てくれて、ありがとう!」 ハマ・オカモトと史上初のフェス親子競演!「ごぶごぶフェスティバル2025」開幕!WWS channel
-
天木じゅん、むちむち悩殺ボディ全身みせ!!WWS channel
-
北川景子“紘海”、阿部亮平“玖村”との出会いで、大森南朋“旭”への怒りが再び湧き上がる<あなたを奪ったその日から>WEBザテレビジョン
-
澄田 綾乃、大人の色気あふれるチューブトップのビキニ姿でファン悩殺WWS channel