KARA、契約解除騒動について公式立場表明
2011.01.21 13:06
views
1月19日、DSPメディアに対して専属契約の解除を要求したKARA(カラ)のカン・ジヨン、ニコル、ハン・スンヨン、ク・ハラの代理人とKARAメンバー3名の親が20日に話し合いを行い、公式の立場を表明した。
今回、韓国の一部報道で明らかとなったKARAの立場は次の通りだ。
・KARAのメンバーはこれまで通り、5人で1つのチームとして活動を継続することを第一と考えている。
・あくまでもKARAの活動が最重要であり、所属事務所はアーティストの活動を支援すべきである。
・現在の所属事務所は、マネジメント業務において重要な信頼性を欠いている。
・所属事務所のDSPメディアは、メンバーの分裂を助長するような行動を直ちにやめるべきである。
公式コメントによれば、DSPメディアはKARAのメンバー1人1人に連絡しグループを分裂させようとしているという。
今回の騒動の核心は、現在の所属事務所にKARAが従属しているかのような関係性に対してKARAやその親が不満を感じたということだ。
メンバー間の不和はなく、信頼できるマネジメント専門家のもとでこれからも5人で活動を続けたい意向のよう。
今回表明された立場が実現すれば、5人の解散という最悪の状況は免れることができそうだ。
このニュースに対して日本のファンは「5人じゃなきゃKARAじゃない。その気持ちが充分伝わったので安心しました」「5人の意思が一つならきっとまた5人で戻るはずですよね!!」「少しずついい方向に進んでるのかな」など、つかのまの安堵感を示している。(モデルプレス)
・KARAのメンバーはこれまで通り、5人で1つのチームとして活動を継続することを第一と考えている。
・あくまでもKARAの活動が最重要であり、所属事務所はアーティストの活動を支援すべきである。
・現在の所属事務所は、マネジメント業務において重要な信頼性を欠いている。
・所属事務所のDSPメディアは、メンバーの分裂を助長するような行動を直ちにやめるべきである。
公式コメントによれば、DSPメディアはKARAのメンバー1人1人に連絡しグループを分裂させようとしているという。
今回の騒動の核心は、現在の所属事務所にKARAが従属しているかのような関係性に対してKARAやその親が不満を感じたということだ。
メンバー間の不和はなく、信頼できるマネジメント専門家のもとでこれからも5人で活動を続けたい意向のよう。
今回表明された立場が実現すれば、5人の解散という最悪の状況は免れることができそうだ。
このニュースに対して日本のファンは「5人じゃなきゃKARAじゃない。その気持ちが充分伝わったので安心しました」「5人の意思が一つならきっとまた5人で戻るはずですよね!!」「少しずついい方向に進んでるのかな」など、つかのまの安堵感を示している。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「なんであるの?」トモハッピーがかなり希少性の高い遊戯王カードを発見らいばーずワールド
-
【動画】Da-iCE、モンダミンCM出演で思いを語る!WWS channel
-
ポイ活YouTuberがお知らせ 楽天ペイ8.5%還元ルートはもう終わる!?らいばーずワールド
-
【動画】Da-iCE、モンダミンCM出演のメイキング公開!WWS channel
-
強制退去でも前向きに!いけちゃんの私物全売却で2万円獲得の痛快引越し劇らいばーずワールド
-
「キングオブコント2025」決勝進出ファイナリスト10組発表 過去最多3449組がエントリーモデルプレス
-
Novelbright竹中雄大、サバイバルオーディション挑戦の理由「青春を分かち合えるような人に出会えた」喜びも語るモデルプレス
-
木本慎之介、父・西城秀樹さん楽曲歌唱に本音「韓国に行く前にお墓に行って」報告もモデルプレス
-
菜々緒、手書きのちいかわイラスト公開が話題「上手」「ギャップ萌え」モデルプレス