KARA、契約解除騒動について公式立場表明
2011.01.21 13:06
views
1月19日、DSPメディアに対して専属契約の解除を要求したKARA(カラ)のカン・ジヨン、ニコル、ハン・スンヨン、ク・ハラの代理人とKARAメンバー3名の親が20日に話し合いを行い、公式の立場を表明した。
今回、韓国の一部報道で明らかとなったKARAの立場は次の通りだ。
・KARAのメンバーはこれまで通り、5人で1つのチームとして活動を継続することを第一と考えている。
・あくまでもKARAの活動が最重要であり、所属事務所はアーティストの活動を支援すべきである。
・現在の所属事務所は、マネジメント業務において重要な信頼性を欠いている。
・所属事務所のDSPメディアは、メンバーの分裂を助長するような行動を直ちにやめるべきである。
公式コメントによれば、DSPメディアはKARAのメンバー1人1人に連絡しグループを分裂させようとしているという。
今回の騒動の核心は、現在の所属事務所にKARAが従属しているかのような関係性に対してKARAやその親が不満を感じたということだ。
メンバー間の不和はなく、信頼できるマネジメント専門家のもとでこれからも5人で活動を続けたい意向のよう。
今回表明された立場が実現すれば、5人の解散という最悪の状況は免れることができそうだ。
このニュースに対して日本のファンは「5人じゃなきゃKARAじゃない。その気持ちが充分伝わったので安心しました」「5人の意思が一つならきっとまた5人で戻るはずですよね!!」「少しずついい方向に進んでるのかな」など、つかのまの安堵感を示している。(モデルプレス)
・KARAのメンバーはこれまで通り、5人で1つのチームとして活動を継続することを第一と考えている。
・あくまでもKARAの活動が最重要であり、所属事務所はアーティストの活動を支援すべきである。
・現在の所属事務所は、マネジメント業務において重要な信頼性を欠いている。
・所属事務所のDSPメディアは、メンバーの分裂を助長するような行動を直ちにやめるべきである。
公式コメントによれば、DSPメディアはKARAのメンバー1人1人に連絡しグループを分裂させようとしているという。
今回の騒動の核心は、現在の所属事務所にKARAが従属しているかのような関係性に対してKARAやその親が不満を感じたということだ。
メンバー間の不和はなく、信頼できるマネジメント専門家のもとでこれからも5人で活動を続けたい意向のよう。
今回表明された立場が実現すれば、5人の解散という最悪の状況は免れることができそうだ。
このニュースに対して日本のファンは「5人じゃなきゃKARAじゃない。その気持ちが充分伝わったので安心しました」「5人の意思が一つならきっとまた5人で戻るはずですよね!!」「少しずついい方向に進んでるのかな」など、つかのまの安堵感を示している。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
詐欺師撲滅系YouTuber・KENZO、「突撃」の活動に至るまでのエピソードを公開らいばーずワールド
-
『コヤッキースタジオ』移転のために募ったクラファン2,000万円越え!らいばーずワールド
-
清野菜名の最終回後のオフショットに反響殺到「最高でした」「続編期待してます!」<119エマージェンシーコール>WEBザテレビジョン
-
【インタビュー】シングルマザー・うーちゃん、ライバーとしての成功から美容や健康・子育て情報を語る!今後の展望も・・・WWS channel
-
弘中綾香アナ、カーリーヘアで雰囲気ガラリ「可愛すぎる」「印象変わる」と反響モデルプレス
-
7ORDER安井謙太郎、長妻怜央の結婚発表受けコメント「大切なメンバーが人生の大きな決断をしました」モデルプレス
-
上西星来、所属事務所退所を報告「自分が決めた道を責任もって進んでいきたい」モデルプレス
-
有川紗雪 鼠径部セクシー魅せ!ハイレグ衣装でファン悩殺!WWS channel
-
いずちのの スケスケ衣装で美曲線あらわにWWS channel