「CanCam」2月号通常版(小学館、12月23日発売)表紙:E-girls(提供写真)

E-girls「CanCam」「JJ」「ViVi」「Ray」で異例のコラボ企画実現

2020.12.11 08:00

年内いっぱいで解散を表明しているダンス&ボーカルグループ・E-girlsが、12月発売の女性ファッション誌4誌『CanCam』『JJ』『ViVi』『Ray』に登場。競合4誌が雑誌の垣根を越えた異例のコラボ企画を展開している。

  
昨年末、2020年の活動を最後に解散することを発表したE-girls。EXILEのD.N.Aを受け継ぐ、本格的なダンスパフォーマンス・グループとして2011年にデビューし、これまで『Follow me』など数々のヒット曲を世に送り出してきた。

その存在は、ガールズ・ダンス&ボーカルグループの先駆けとしてブームをつくるとともに、メンバーはモデルとしても活躍。『CanCam』(小学館)では楓、『JJ』(光文社)では藤井夏恋、『Ray』(主婦の友社)では佐藤晴美(2月号で卒業)がそれぞれ専属&レギュラーモデルを務めるなど、あこがれのファッションアイコンとしても支持されてきた。

E-girls、異例のメモリアル企画実現

「JJ」2月号通常版(光文社、12月23日発売)表紙:E-girls(提供写真)
今回のコラボは、その3名が所属するファッション誌が中心になって企画。『CanCam』と『JJ』が通常版でメンバー11人の表紙を飾るほか、特別版でコラボ表紙を展開。『CanCam』にメンバー5名、『JJ』に6名が登場し、両誌を並べると1枚のポスターになる連動表紙に。

また、11月中旬に行われた、E-girlsにとって最後のメディア取材となる合同撮影では、『Ray』が『CanCam』の表紙撮影のバックステージを、『ViVi』(講談社)が『JJ』のバックステージを取材し、それぞれのWEBサイトで舞台裏の記事を掲載。同じ記事を『CanCam』と『JJ』のWEBサイトでもリンクバックする。

さらに、メンバー11人のリレーコメントを4誌のInstagramにて、「#ありがとうEgirls」というハッシュタグのもと、13日から展開。日替わりでメンバーがランダムに登場する、まさに媒体の垣根をも越えた取り組みとなっている。

20代女性ファッション誌4誌のスタッフが集結し、かつてない規模となった今回の企画。その意図について各誌の編集長がコメントした。

「CanCam」2月号特別版(小学館、12月23日発売)表紙:E-girls(提供写真)
「JJ」2月号特別版(光文社、12月23日発売)表紙:E-girls(提供写真)

『JJ』編集長・今泉祐二コメント

「昔、CanCam高田編集長(現在美的.com編集長)とViVi岩田編集長(現在NET ViVi編集長)とで『赤文字3誌が男性編集長なんて珍しいから、いつか何かできたらいいね』と話していたのが、やっと実現できたんですが、もはや2人は異動して、JJは2月号が月刊としては最終号という(笑)。本誌だけではなく、デジタルや書店での展開など、数年前だったら考えられない競合4誌のコラボレーションができたのも、新型コロナウイルスの影響が大きいと思います。“競争”より“協力”して、この困難な時代を乗り切ろうというムードを盛り上げられたら、という思いです」

『NET ViVi』編集長・岩田俊コメント

「GirlsPowerで日本中の女の子を元気にしたい!という同じ志のもと、数多くの企画や連載で、ViViの読者にパワーをくれたE-girlsさんには感謝しかありません。最後のフィナーレで、このようなコラボ企画に参加してお祝いできて本当によかったです。ありがとうございました!」

『Ray』編集長・時田紗耶香コメント

「今回史上初の、4誌合同の企画ということで、皆さんの反響にわくわくしてます!CanCamさんの撮影裏側に潜入させてもらったので、ぜひRay webをチェックしてください。また、Ray本誌には約7年半モデルをつとめてくれた佐藤晴美ちゃんが卒業することもあり、彼女の独占インタビューも掲載します。お楽しみに!」

『CanCam』編集長・安井亜由子コメント

「日本のガールズグループを牽引してきたE-girlsのみなさんの卒業を、一緒に盛り上げられる機会を得られて光栄です。表紙撮影でメンバー11人が集合したときのグルーブ感とオーラ、エネルギーは圧倒的でした。4誌がコラボした撮影現場は、お祭りのように賑やかで笑顔あふれる楽しいムード。その雰囲気を、それぞれの誌面やWEBから感じ取っていただけるとうれしいです」

12月28日には、ラストライブとなるLDHの配信ライブ「LIVE×ONLINE BEYOND THE BORDER」の出演が決定している。また、これまでの活動の集大成となるベストアルバム『E-girls』が発売され、9年間の活動を有終の美で飾るE-girls。解散後はアーティスト、モデル、俳優とそれぞれの道を歩むメンバーの、新たな旅立ちを祝福するかつてないメモリアル企画は、『CanCam2月号』『JJ2月号』が23日発売。『ViVi』『Ray』がWEBサイトで同日23日から配信される予定。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 解散発表のE-girls「Follow Me」など9年間の思い込め「2020FNS歌謡祭」ラストパフォーマンス

    モデルプレス

  2. E-girls、最初で最後の“踊らないMV”公開

    モデルプレス

  3. E-girls、一番辛かったのは「解散について話し合った会議」

    モデルプレス

  4. 解散発表のE-girls、予定通り2020年内で活動終了へ<全文>

    モデルプレス

  5. 解散控えるE-girls、ベストアルバムを発表 新曲も収録

    モデルプレス

  6. 解散控えるE-girls「MTV VMAJ 2020」特別賞受賞に感慨「思ってもみなかった」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    M!LK佐野勇斗「親戚のお姉ちゃんみたい」有名女優とのオフショットに「雰囲気が似てる」「美男美女」の声

    モデルプレス

  2. 02

    乃木坂46井上和、前髪ぱっつん姿が別人級「二度見した」「これもいい」絶賛の声

    モデルプレス

  3. 03

    橋本梨菜、ランジェリー姿で色気放出「紐ずれててセクシー」「見惚れた」の声

    モデルプレス

  4. 04

    桃井かおり、夫の姿公開「髪の毛サラサラ」「優しそう」と反響

    モデルプレス

  5. 05

    少年忍者・川崎皇輝主演舞台「サマータイムマシン・ブルース」3都市で上演決定 東西ジュニアが共演

    モデルプレス