「坂道AKB」第3弾、衣装の秘密が明かされる<初恋ドア>
2019.03.11 14:47
10日に放送された「AKB48 SHOW!」(NHK BSプレミアム/毎週日曜よる10時50分~)にて、AKB48の55thシングル「ジワるDAYS」(3月13日発売)のType Bに収録される坂道AKB「初恋ドア」のMV撮影現場に密着。衣装の秘密が明かされた。
「坂道AKB」第3弾、選抜メンバーは?
2017年3月発売の「誰のことを一番 愛してる?」、2018年3月発売の「国境のない時代」が相当な反響を呼んだ普段混ざり合うことのないAKB48・乃木坂46・欅坂46の3グループによるコラボレーション。これまでは3グループ各6人ずつ全18人というユニット構成であったが、「坂道AKB」第3弾は“AKB48グループ”10人、“乃木坂46”5人、“欅坂46”5人、そして“けやき坂”から生まれ変わった“日向坂46”から5人と、4グループ計25人による新たなドリームチームが誕生。
初代センターの欅坂46・平手友梨奈、2代目センターの欅坂46・長濱ねるを経て、乃木坂46の山下美月が3代目のセンターに抜擢された。
なお、TypeCには、昨年12月に放送されたフジテレビ系「FNS歌謡祭」で披露されたAKB48・乃木坂46・欅坂46・IZ*ONEの4組から24人のメンバーで構成されたFNSスペシャルユニット「IZ4648」による「必然性」が収録される。
「坂道AKB」第3弾、衣装の秘密が明らかに
同番組では、MV撮影中のメンバーにインタビュー。
48グループはピンク、乃木坂46は紫、欅坂46は緑、日向坂46は水色と、それぞれグループのイメージを表現した衣装になっていることが明かされ、山下は「乃木坂は皮膚さえ出していない」と特徴を話した。
さらに、衣装にはベルトの装飾があり、そこにはメンバー1人ひとりのイメージに合わせた偉人の名言が記されていることも発覚。
「この言葉とともに未来を歩んでもらいたい」という監督と衣装係からの思いが込められているというが、MVで全員の名言を判別することはほぼ不可能ということで、番組では全メンバーの名言が紹介された。(modelpress編集部)
「坂道AKB」第3弾、衣装に記された名言
<AKB48グループ>・瀧野由美子/Every day is a new day.(とにかく、新しい毎日なんだ):ヘミングウェイ
・田中美久/Every moment is a fresh beginning.(全ての瞬間が新たな始まりだ):T・S・エリオット
・山内瑞葵/Genius is 1 percent inspiration, 99 percent perspiration.(天才とは1%のひらめきと99%の努力である):トーマス・エジソン
・岡部麟/He who moves not forward, goes backward.(前進しない人は、後退しているのだ):ゲーテ
・下尾みう/He who is no courageous enough to take risks will accomplish nothing in life.(リスクを取る勇気がない人が、人生において何かを達成することはできない):モハメド・アリ
・坂口渚沙/Hope is a waking dream.(希望とは、目覚めていて抱く夢をいう):アリストテレス
・福岡聖菜/In the middle of difficulty lies opportunity.(困難の中に機会がある):アインシュタイン
・矢作萌夏/never, never, never give up.(絶対に、絶対に、絶対に諦めるな):ウィンストン・チャーチル
・小栗有以/Stay hungry. Stay foolish.(満足するな、常に挑戦しろ):スティーブ・ジョブズ
・梅山恋和/You’ll never find a rainbow if you’re looking down.(あなたが下ばかり見ていたら、虹を見つけることは決してできない):チャップリン
<乃木坂46>
・山下美月/Although the world is full of suffering, it is full of the overcoming of it.(世界は苦しいことでいっぱいだけれども、それに打ち勝つことでもあふれている):ヘレン・ケラー
・梅澤美波/Everything you can imagine is real.(想像できることは、すべて現実なのだ)パブロ・ピカソ
・大園桃子/If you can dream it, you can do it.(夢見ることができれば、それは実現できる):ウォルト・ディズニー
・久保史緒里/Imagination means nothing without doing.(行動を伴わない想像力は、何の意味も持たない):チャップリン
・与田祐希/Insanity:is doing the same thing over and over and expecting different results.(同じことを繰り返しながら、違う結果を望むこと、それを狂気という):アインシュタイン
<欅坂46>
・小池美波/Happiness depends upon ourselves.(幸せかどうかは、自分次第である):アリストテレス
・鈴本美愉/Let him who would move the world, first move himself.(世界を動かそうと思ったら、まず自分自身を動かせ):ソクラテス
・小林由依/Live to the point of tears.(涙が出そうになるくらいに、生きろ):アルベール・カミュ
・菅井友香/Those who live are those who fight.(生きている者とは、闘っている者だ):ヴィクトル・ユーゴー
・土生瑞穂/Words are loaded pistols.(言葉とは、弾丸が装填されたピストルである):サルトル
<日向坂46>
・齊藤京子/Anyone who has never made a mistake has never tried anything new.(挫折を経験した事がない者は、何も新しい事に挑戦したことが無いということだ):アインシュタイン
・小坂菜緒/Learn what is to be taken seriously and laugh at the rest.(真剣に考えるべきことを学んだら、残りは笑い飛ばせばいい)ヘルマン・ヘッセ
・加藤史帆/Name the greatest of all inventors. Accident.(最も偉大な発明家は誰か。それは「偶然」である):マーク・トウェイン
・渡邉美穂/Peace begins with a smile.(平和は微笑みから始まります)マザー・テレサ
・佐々木美玲/Paths are made by walking.(人が通ったところに、道は出来る):カフカ
「坂道AKB」選抜メンバー ※50音順
【AKB48グループ】梅山恋和(NMB48)、岡部麟(AKB48)、小栗有以(AKB48)、坂口渚沙(AKB48)、下尾みう(AKB48)、瀧野由美子(STU48)、田中美久(HKT48)、福岡聖菜(AKB48)、矢作萌夏(AKB48)、山内瑞葵(AKB48)
梅澤美波、大園桃子、久保史緒里、山下美月、与田祐希
小池美波、小林由依、菅井友香、鈴本美愉、土生瑞穂
加藤史帆、小坂菜緒、齊藤京子、佐々木美玲、渡邉美穂
【Not Sponsored 記事】
- AKB48
- 乃木坂46
- NMB48
- HKT48
- 欅坂46
- 土生瑞穂
- 小林由依
- 田中美久
- 小池美波
- 菅井友香
- 大園桃子
- 小栗有以
- 鈴本美愉
- 山下美月
- 久保史緒里
- 与田祐希
- 梅澤美波
- STU48
- 日向坂46
- 坂口渚沙
- 岡部麟
- 山内瑞葵
- 瀧野由美子
- 加藤史帆
- 齊藤京子
- 福岡聖菜
- 佐々木美玲
- 渡邉美穂
- 小坂菜緒
- 梅山恋和
- 矢作萌夏
- 下尾みう
- 坂道AKB
- 初恋ドア