(左上から時計回り)黒木瞳、向井理、渡部篤郎、山本耕史、美村里江、原田泰造、三浦貴大(提供写真)

向井理、新たな主演作でAI開発 渡部篤郎&黒木瞳ら豪華共演<パンドラIV AI戦争>

2018.08.29 12:00

俳優の向井理が主演、渡部篤郎黒木瞳らを共演に迎え、WOWOW「連続ドラマW パンドラIV AI戦争」(11月11日スタート/毎週日曜よる10時~/全6話)が放送されることがわかった。向井は、連続ドラマW初の単独主演となる。

  

向井理主演「パンドラIV AI戦争」

今作は、革命的な発明により“パンドラの箱”を開いた人々の運命を描く社会派ドラマシリーズの最新作。これまで連続ドラマW1作目としてスタートした三上博史主演の「パンドラ」(2008年)、佐藤浩市主演の「パンドラII 飢餓列島」(2010年)、江口洋介主演の「パンドラIII 革命前夜」(2011年)、堺雅人主演のドラマWスペシャル「パンドラ~永遠の命~」(2014年)と描いてきた。

そして、今作のテーマは人間の仕事を奪うなど数々の問題を秘めている“AI”。人工知能という“パンドラの箱”が、社会に何をもたらすのかをリアルに描き出す。

向井理、医療用AIを開発

向井が演じるのは、医学界を根底から覆す画期的な医療用AIを開発する主人公・鈴木哲郎。

向井は脚本を読んで、「僕自身、台本を読んでAIと共存していくことを考えないといけないと思いました。リアリティのある、未来を予測しているような話だと感じています」と明かし、「鈴木哲郎役を演じさせていただくにあたり、ただ信念を持った情熱的な人ということだけではなく、何か“危うさ”みたいなものを表現して、AIについて問題意識を抱いていただけるような作品にできればと思います」と意気込みを語った。

渡部篤郎、黒木瞳ら豪華集結

また、渡部はAI診断を導入したIT企業・ノックスグループ代表の蒲生俊平役、黒木は医師会会長の有薗直子役として出演。

加えて、美村里江が看護師の橋詰奈美、三浦貴大が弁護士の東浩一郎を演じる。山本耕史は、同シリーズI~IIIに登場する毎朝新聞・記者の太刀川春夫役を続投。原田泰造は、メディノックス医療センターの優秀な心臓外科医・上野智津夫役を務める。

井上由美子氏、脚本を担当

さらに、脚本を担うのは同シリーズを生み出してきた井上由美子氏。今作について、「人智を越えるAIを開発した孤高の医師に向井理さん、全ての欲望を肯定して生きるIT長者に渡部篤郎さん―お2人を中心に刺激的な演技者の皆さんが物語を紡いでくれます」と紹介した。(modelpress編集部)

向井理コメント

― 脚本を読んで

AIは今、身近になってきている題材だと思います。僕自身、台本を読んでAIと共存していくことを考えないといけないと思いました。リアリティのある、未来を予測しているような話だと感じています。

今回のシリーズではAについてのメリットとデメリットが描かれていて、それは僕たちがAIとどう向き合っていくべきかの問いかけでもあります。光と影が混在する全く新しいドラマになると確信しています。

― 視聴者へメッセージ

鈴木哲郎役を演じさせていただくにあたり、ただ信念を持った情熱的な人ということだけではなく、何か“危うさ”みたいなものを表現して、AIについて問題意識を抱いていただけるような作品にできればと思います。「パンドラ」シリーズは10年の歴史があります。チャレンジングな題材に、役者として尊敬する素晴らしいキャストの方々が集まりました。このドラマを通してAIや未来の事を考えたり、答えを探す手助けになれば嬉しいです。

井上由美子コメント

どんな時代にもパンドラの箱は存在します。不用意に蓋を開いたばかりに、引き返せない事態に陥った―そんな苦い経験を人類は繰り返してきました。でも、蓋を開かなければ手に入らなかった未来もあります。

連続ドラマW「パンドラ」は、数歩先の「今」をテーマにシリーズを重ねてきました。シーズンIVのパンドラの箱は、我々の生活を画期的に変える可能性があるAIです。人智を越えるAIを開発した孤高の医師に向井理さん、全ての欲望を肯定して生きるIT長者に渡部篤郎さん―お2人を中心に刺激的な演技者の皆さんが物語を紡いでくれます。今回のパンドラの箱から飛び出すのは「災厄」か「絶望」か?それとも「希望」か?新たな答えをスタッフ・キャスト一同でお届けしたいと思います。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 志尊淳、向井理との共演に感動「ものすごくクレバー」<太陽を愛したひと>

    モデルプレス

  2. 星名(向井理)「愛のないセックスほど興奮する」過激発言に反響「ブラック向井降臨」<きみが心に棲みついた第6話>

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 向井理&上戸彩が夫婦役 東京パラリンピックをドラマ化<太陽を愛したひと>

    モデルプレス

  5. 向井理、瀬戸康史、山田涼介(Hey! Say! JUMP)、北村匠海(DISH//)も イケメンたちが続々新境地開拓 女装男子に超ドS男…注目ドラマでガラリ変貌

    モデルプレス

  6. 「きみが心に棲みついた」向井理の新境地に視聴者“トラウマ級”の反響

    モデルプレス

  7. 国仲涼子、第2子妊娠を報告 向井理が2児のパパに<コメント全文>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    カジサックの長女・梶原叶渚「TGC teen」初登場 美スタイル際立つ衣装【TGC teen ICHINOSEKI 2024】

    モデルプレス

  2. 02

    “日本一かわいい高校一年生”決定 秋田県出身・さゆきさんがグランプリ【高一ミスコン2024】

    モデルプレス

  3. 03

    辻希美「人生初なみに明るい」ブリーチ&ばっさりカットで大胆イメチェン 息子と2ショットで報告

    モデルプレス

  4. 04

    浜崎あゆみ、息子の授業参観を報告 全身Diorコーデに「おしゃれなママ」「美人」の声

    モデルプレス

  5. 05

    「モデルプレス国民的推しランキング」2024年“上半期の顔”などトップ3発表【全12部門/上半期特集】

    モデルプレス