渡部篤郎(わたべあつろう)

誕生日:
1968年5月5日
星座:
おうし座
画像 記事 プロフィール

渡部篤郎の関連リンク

渡部篤郎に関する画像

渡部篤郎に関する記事

  1. 山田裕貴、ベストセラー小説「爆弾」映画化で主演 共演に伊藤沙莉・染谷将太・渡部篤郎

    モデルプレス

  2. 「あのクズ」2人の裏切り者発覚か “服装”に注目集まる「震えた」「全員闇深い」

    モデルプレス

  3. 渡部篤郎「あのクズ」現場にサプライズで差し入れたものとは 娘役・岡崎紗絵がキュンとしたエピソードも明かす【あのクズを殴ってやりたいんだ】

    モデルプレス

  4. 神木隆之介・奈緒・柳楽優弥らTBS秋ドラマ合同会見に豪華集結【TBS DRAMA COLLECTION 2024 AUTUMN】

    モデルプレス

  5. 亀梨和也「ゲームの名は誘拐」撮影現場で一体感高める呼びかけ ドラマオリジナル展開の最終回に込めた思い

    モデルプレス

  6. 「ゲームの名は誘拐」KAT-TUN亀梨和也VS渡部篤郎、 初対面の“緊迫対峙シーン”現場レポート公開

    モデルプレス

  7. 「ゲームの名は誘拐」アザービジュアル解禁 亀梨和也・見上愛・渡部篤郎のインタビュー映像も公開

    モデルプレス

  8. 渡部篤郎、KAT-TUN亀梨和也の“最恐”の敵に キャスト初集結の特報映像解禁<ゲームの名は誘拐>

    モデルプレス

  9. 渡部篤郎、松村北斗&西畑大吾の恩師役に 未知数の化学反応に期待「真摯に仕事に取り組んでこられたお二人」<ノッキンオン・ロックドドア>

    モデルプレス

  10. 「大病院占拠」白洲迅ら神奈川県警キャストがクランクアップ「終わるのが本当に残念」思い語る<本人コメント>

    モデルプレス

  11. 二宮和也、渡部篤郎と初対面「本当はこんなこと言いたくないけど…」Sexy Zone菊池風磨ら意外な一面・デビュー秘話明かす

    モデルプレス

  12. 溝端淳平・志田未来・関水渚ら「どうする家康」8人の“今川勢”扮装写真公開

    モデルプレス

  13. 溝端淳平・志田未来・関水渚ら、松本潤主演大河ドラマ「どうする家康」新キャスト発表

    モデルプレス

  14. 武井咲・生田斗真・菊池風磨・高畑充希・日向坂46ら参戦「芸能人格付けチェック」放送決定

    モデルプレス

  15. 【私の妄想家系図】スタダ家、VAZ家、豪華俳優陣…華やかすぎる妄想家族<読者投稿/Part1>

    モデルプレス

  16. 向井理、主演ドラマ決定 仲間由紀恵・仲里依紗らも出演<10の秘密>

    モデルプレス

  17. 松下奈緒、主演ドラマ「引き抜き屋~ヘッドハンターの流儀~」決定 内田有紀ら共演者も発表

    モデルプレス

  18. 上野樹里・三浦春馬・深田恭子ら「めざましテレビ特大号」でリポーターに挑戦

    モデルプレス

  19. 渡部篤郎、深田恭子の父親に 新ドラマ「ルパンの娘」キャスト発表

    モデルプレス

  20. 木村拓哉、朝ドラ出演を「本当にやるべきかと考えた」長澤まさみが熱望<マスカレード・ホテル>

    モデルプレス

渡部篤郎のプロフィール

渡部 篤郎(わたべ・あつろう)

生年月日:1968年5月5日
出身:東京都
身長:180cm
血液型:A型

■経歴
デビュー前は高校を中退し、母親のバーを手伝ったり肉体労働のアルバイト生活を過ごし、アルバイト先の関係からエキストラ出演したのがきっかけで演技の世界にはいる。

丹波哲郎が運営していた演劇学校である『丹波道場』に所属し、日活ロマンポルノにも出演。メジャーデビュー後、週刊誌で当時の作品が掲載されるが、「修行と駆け出しで何でもやった。」と述べた。

1991年、五木寛之原作ドラマ『青春の門』(テレビ東京)を渡部篤郎の名で主演(主人公・伊吹信介 役)。1994年、同原作映画「レッスン〜Lesson」に山口努役で出演。本作で愛に溺れていく難役を演じている。

1995年、大江健三郎原作、伊丹十三監督の映画『静かな生活』で、障害者の息子役を演じる。この作品で日本アカデミー賞新人賞と優秀主演男優賞をダブル受賞。

1996年、岩井俊二監督の『スワロウテイル』で移民達と親交がある無愛想な殺し屋役を、全編英語台詞で演じる。
同年、テレビ朝日系「外科医柊又三郎2」に矢島兆次役で出演。民放のゴールデンタイムのドラマ初出演を果たす。

1997年、ドラマ『ストーカー 逃げきれぬ愛』で、高岡早紀につきまとうストーカー役を演じ、以降数々の連続ドラマに出演するきっかけとなる。
佐藤弘道とは小学校・中学校の同級生である。

2008年、映画『コトバのない冬』で監督デビュー。同年10月に行われた第21回東京国際映画祭のコンペティション部門でワールドプレミア公開された。
2009年、スターダストプロモーションへ移籍(正確にはレティシアとの業務提携である)。

山本高広、松村邦洋、我が家の坪倉由幸、おおともりゅうじなどが渡部のものまねを持ちネタとして扱っている。また、フジテレビのコント番組笑う犬において
内村光良がミスターアンニュイという渡部篤郎をパロディー化したキャラクターを演じている。

数多の難役を演じるコツとして、「オン・オフを区別せず、撮影で何かの役に入っている時はその役で日常を過ごしている」という。

■出演作品
・テレビドラマ
NHK
大河ドラマ
独眼竜政宗(1987年)※渡部篤名義
琉球の風(1993年) - 楊啓山 役
毛利元就(1997年) - 毛利興元 役
北条時宗(2001年) - 北条時輔 役
大化改新(2005年) - 蘇我入鹿 役
外事警察(2009年) - 主演・住本健司 役
ドラマ10 デザイナーベイビー - 速水刑事、産休前の難事件 -(2015年) - 須佐見誠二郎 役

日本テレビ
火曜サスペンス劇場 花婿は殺人者(1988年)※渡部篤名義
ストーカー 逃げきれぬ愛(1997年) - 三枝辰也 役
ラビリンス(1999年) - 主演・野崎悠一郎 役
永遠の仔(2000年) - 主演・長瀬笙一郎 役(モウル)
幸福の王子(2003年) - 与田良介 役
二十四の瞳(2005年)
戦国自衛隊・関ヶ原の戦い(2006年) - 嶋村拓也 役
背の眼(2012年) - 主演・真備庄介 役
東京全力少女(2012年) - 鈴木卓也 役
ST 警視庁科学特捜班シリーズ - 三枝俊郎 役
単発ドラマ(2013年)
連続ドラマ(2014年)

TBS
泣くなセン!燃える男 〜星野仙一物語(1988年)※渡部篤名義
平清盛(1992年) - 平重盛 役
ベストパートナー(1997年) - 鈴木一郎 役
ラブ・アゲイン(1998年) - 主演・大垣裕太 役
なにさまっ!(1998年) - 岡野明 役
ケイゾク(1999年) - 真山徹 役
ケイゾク / 特別篇(ファントム)〜死を契約する呪いの木〜(1999年) - 真山徹 役
ビューティフルライフ〜ふたりでいた日々〜(2000年) - 町田正夫 役
百年の物語 第3夜 Only Love(2000年) - 八代伸次 役
恋がしたい恋がしたい恋がしたい(2001年) - 主演・赤井涼介 役
明るいほうへ 明るいほうへ 童謡詩人・金子みすヾ(2001年) - 桐原稲彦 役
First Love(2002年) - 主演・藤堂直 役
愛なんていらねえよ、夏(2002年) - 主演・白鳥レイジ 役
恋文 〜私たちが愛した男〜(2003年) - 主演・竹原将一 役
里見八犬伝(2006年) - ゝ大法師(金碗大輔孝徳) 役
白夜行(2006年) - 松浦勇 役※特別出演
月曜ゴールデン サスペンス特別企画 「黙秘」(2006年) - 矢沢俊一 役
ROOKIES(2008年) - 吉田実 役※特別出演
ゴッドハンド輝(2009年) - 安田潤司 役
松本清張生誕100年記念 スペシャルドラマ 「火と汐」(2009年) - 芝村健介 役
クロコーチ(2013年) - 沢渡一成 役
恋(2013年) - 鳥飼三津彦 役

フジテレビ
北の国から '92巣立ち(1992年) - 純の東京時代の同級生 役
愛の天使(1994年) - 潤 役
剣客商売 第1期(1998年) - 秋山大治郎 役
剣客商売 第2期(1999年 - 2000年) - 秋山大治郎 役
三億円事件〜20世紀最後の謎〜(2000年)
世にも奇妙な物語 2004春の特別編「Be Silent」(2004年) ‐ 片岡亮
Room Of King(2008年) - 真島洋平 役
まっすぐな男(2010年) - 矢部典夫 役
美しい隣人(2011年) - 矢野慎二 役
松本清張没後20年特別企画・危険な斜面(2012年) - 主演・秋場文作 役
ビター・ブラッド〜最悪で最強の親子刑事〜(2014年) - 主演・島尾明村 役(佐藤健とのW主演)
アウトバーン マル暴の女刑事・八神瑛子(2014年) - 富永昌弘 役
銭の戦争 (2015年) - 赤松大介 役[2]
スペシャルドラマ「黒蜥蜴」(2015年12月22日) - 明智小五郎 役[3]
お義父さんと呼ばせて(2016年1月 - 3月) - 主演・花澤紀一郎 役(遠藤憲一とのW主演)
ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子(2016年7月 - 9月) - 厚田巖夫 役[5]
東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 犯罪症候群 Season1(2017年4月 - 5月) - 環敬吾 役

テレビ朝日
特警ウインスペクター(1990年) - 森川昭夫 役※渡部篤名義
火曜ミステリー劇場 Dr.クマひげ〜新宿駅ウラ診療所〜4 隣室の美女(1990年)※渡部篤名義
月曜ドラマ・イン 湘南女子寮物語(1993年) - 大元鉄男 役
はぐれ医者・お命預かります! 第9話「人体解剖! 殿様になりたくなかった男」(1995年) - 土屋定信 役
外科医柊又三郎2(1996年) - 矢島兆次 役
古都(2005年) - 大友秀男 役
天と地と(2008年) - 武田信玄 役
市長はムコ殿(2012年) - 主演・秋吉大将 役
天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課-(2015年4月 - 6月、テレビ朝日) - 茶島龍之介 役

テレビ東京
新春ワイド時代劇
徳川剣豪伝 それからの武蔵(1996年) - 宮本伊織 役
国盗り物語(2005年) - 明智光秀 役
明日をあきらめない…がれきの中の新聞社〜河北新報のいちばん長い日〜(2012年) - 主演・武田真一 役
冬芽の人(2017年4月5日、テレビ東京) - 前田光介 役

・WOWOW
巷説百物語 狐者異(2005年) - 主演・又市 役
巷説百物語 飛縁魔(2006年) - 又市 役
結党!老人党(2009年) - 宮下雄太 役
再生巨流(2011年) - 吉野公啓 役
下町ロケット(2011年) - 財前道生 役
プラチナタウン(2012年) - 児島由紀夫 役
女と男の熱帯(2013年) - 進藤悟史 役
翳りゆく夏(2015年) - 主演・梶秀和 役
沈まぬ太陽(2016年) - 行天四郎 役[8]
東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 犯罪症候群 Season 2(2017年6月11日 - ) - 環敬吾 役

・映画
妖女伝説'88(1988年)※渡部篤名義
橋のない川(1992年) - 畑中孝二 役
ナースコール(1993年) - 柴田雄一 役
虹の橋(1993年)
レッスン LESSON(1994年)
復讐の帝王(1995年)
静かな生活(1995年) - イーヨー役※日本アカデミー賞新人俳優賞受賞
スワロウテイル(1996年) - ラン
愛する(1997年) - 岡努 役
緑の街(1998年) - 主演・夏目草介 役
JOKER 厄病神(1998年) - ヒロシ 役
落下する夕方(1998年) - 薮内健吾 役
heat after dark ヒート・アフター・ダーク(1999年)※主演・製作
ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer(2000年) - 真山徹 役
狗神(2001年) - 奴田原晃 役
大河の一滴(2001年) - 榎本昌治 役
最後の恋、初めての恋(2003年) - 早瀬高志 役※日中合作
ゼブラーマン(2004年) - 及川 役
美しい夜、残酷な朝 「box」(2005年)
阿修羅城の瞳(2005年) - 安倍邪空 役
いらっしゃいませ、患者さま。(2005年) - 主演・近馬仲喜 役
2/2(2005年) - 矢沢圭 役
ちゃんこ(2006年) - 松川敏之 役
水霊 ミズチ(2006年) - 岡祐一 役
茶々 天涯の貴妃(2007年) - 豊臣秀吉 役
愛のむきだし(2009年) - 本田テツ 役
コトバのない冬(未定) - 門倉渉 役※初監督作・第21回東京国際映画祭コンペティション部門正式出品
重力ピエロ(2009年) - 葛城由紀夫 役
てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜(2010年) - 緑川靖治 役
岳-ガク-(2011年) - 牧英紀 役
ハードロマンチッカー(2011年)
金陵十三釵(2011年) - 長谷川大佐 役※中国映画、日本未公開
外事警察 その男に騙されるな(2012年) - 主演・住本健司 役
探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年) - 橡脇孝一郎 役
R100(2013年) - 岸谷 役

・劇場アニメ
レイトン教授と永遠の歌姫(2009年) - ジャン・デスコール 役

・ゲーム
レイトン教授と魔神の笛(2009年) - ジャン・デスコール 役
レイトン教授と奇跡の仮面(2011年) - ジャン・デスコール 役
レイトン教授と超文明Aの遺産(2013年) - ジャン・デスコール 役

・OV
円都 YEN TOWN(1996年)

・CM
キシリッシュ(明治製菓)
LIBERTY(日産自動車)
メガピクセル・スタミナハンディカムDCR-TRV20(ソニー)
アメリカンホームダイレクト(アメリカンホーム保険)
サクセス・薬用育毛トニック(花王)
ミルクチョコレート(明治製菓)
ブラックプレシャスカカオ(明治製菓)
モルツ(サントリー)
キシリッシュ・クリスタルミント(明治製菓)
キシリッシュ・クリアグリーン(明治製菓)
ネットワークハンディカムDCR-TRV30(ソニー)
サクセス・ジェルの水(花王)
サクセス・モーニングヘアウォーター(花王)
プレコール持続性カプセル(藤沢薬品工業)
サクセス・薬用シェービングジェル(花王)
あおり炒めの焼豚炒飯・横浜あんかけラーメン(マルハニチロ食品)
ムーヴ(ダイハツ)
WONDA(アサヒ飲料)
チオビタゴールドα(大鵬薬品工業)

■その他
PV / こわれたこころ(中谷美紀) - 監督
PV / Air Pocket(中谷美紀) - 監督
自主制作映画 / コトバのない冬(2008年公開) - 監督
PV / 夢のうた/ふたりで…(倖田來未)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.