岡田結実、心境の変化を明かす「嫌って言える関係を見つけたい」
2019.04.12 21:30
タレントで女優の岡田結実が、トークショーに出席。“受動喫煙”について持論を展開した。
岡田結実、心境の変化を明かす
3月30日、横浜アリーナ(神奈川)で開催された『第28回 東京ガールズコレクション 2019 SPRING/SUMMER』(以下:TGC)に出演した岡田は、「けむいモン 望まない受動喫煙をなくそう!」ブースに登場。2018年3月から務める受動喫煙対策推進キャラクター就任以後、「もともとタバコのニオイを嫌だなとは思っていたものの特に考えたことがなかったのですが、『ここは喫煙と禁煙に分かれているんだ』『ちゃんと仕切りがあるんだ』と、友達と遊んでいる時も気になるようになりました」と心境の変化を明かした。
岡田結実の呼びかけに賛同する女子続出
今回のトークショーでは、肺がんを中心とした研究に携わる国立がん研究センター中央病院の水野孝昭(みずのたかあき)氏から受動喫煙が実際どんな被害をおよぼすのか教えてもらう時間も。「10人の妊婦が受動喫煙したら1人の女性が流産します。不妊になる確率も4倍になる。今日のTGCには3万人くらいの人が集まっていると思いますが、全員が受動喫煙したら3万家庭の子供のうち50人がタバコのせいで1歳までに死んでしまいます」とコメント。
驚く岡田らに「1人1人が実際に身にならないとわからないけど、本当に悲しいことなので受動喫煙の対策を推進できたら」と提唱した。
岡田は「全然考えもしなかった。まだ結婚する年齢ではないけれど、旦那さんがタバコ吸っていたら嫌って言える関係をいつか見つけたいと思います」と受動喫煙対策を熱心に呼びかけ。
「本当にみなさんが集中して聞いてくださることがすごく嬉しくて。ちょっとだけでもタバコの受動喫煙について考えていただけたら」という等身大の声に、会場に集まった多くの女子がうなずいていた。
「けむいモン 望まない受動喫煙をなくそう!」とは?
「けむいモン 望まない受動喫煙をなくそう!」は、厚生労働省が実施する受動喫煙対策推進のためのキャンペーン。キュートなマスコット「けむいモン」をトレードマークに、若い女性へと受動喫煙対策を伝えている。ブースでは、岡田のほかモデルの香川沙耶のトークショーも実施。
さらにブースで撮影した画像をSNSに投稿すると受動喫煙対策先進都市への視察旅行や人気ブランド「MURUA(ムルーア)」とのコラボバッグがその場で当たる抽選会も開催され、会場は終始にぎわいを見せていた。(modelpress編集部)[PR]提供元:厚生労働省
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
田村保乃「激アツですね!!」 4期生紹介企画で飛び出した浅井恋乃未の“動画趣味”にギンギン笑顔<そこ曲がったら、櫻坂?>WEBザテレビジョン
-
トラジャ松倉海斗、キスマイ二階堂高嗣冠番組「ニカゲーム」リアルイベント出演決定モデルプレス
-
WILD BLUE、メンバー4人がヘアチェンジ「ビジュ最強」「びっくり」と反響殺到モデルプレス
-
鈴木一真、30年所属のホリプロ退社&フリー転身を報告 金髪姿の近影も公開【全文】モデルプレス
-
草刈正雄の長女・紅蘭、設立9周年を娘と祝福!そっくり笑顔の親子ショットに反響ENTAME next
-
あの、ミニ丈ワンピから色白美脚スラリ「脚長い」「さすがの着こなし」と反響モデルプレス
-
永瀬廉「かわいい子のトゲ取るの得意」生花店アルバイトで奮闘、男性客に“謎の儀式”で気合注入<キントレ>WEBザテレビジョン
-
「父ちゃ~ん」と絶叫! 小林綾子が『おしん』“川下りシーン”の秘話告白「伊東四朗さんはいなかった」ENTAME next
-
工藤静香、壁にもたれるだけでこの貫禄!圧倒的オーラ×神スタイルに称賛の声ENTAME next