

6人組ボーイズグループ「The Right Light」プレデビューLIVEをZepp DiverCityにて開催
2025年8月17日(日)、AMUSE✕MYOJYO新グループプロジェクトによって誕生した6人組ボーイズグループ「The Right Light(ザ・ライトライト)」のプレデビューLIVEが、東京・Zepp DiverCityにて開催された。
The Right Light(ザ・ライトライト)は、新グループ候補生オーディションも兼ねたイベントAmuse presents「Bright2025」の第1部「才能が輝くステージ」に登場。
まだまだ暑さが続く中、記念すべき瞬間を見届けようと東京・青海のZepp DiverCityには、約1,200人が集結。客席は、今か今かとライライの登場を待つファンの熱気であふれかえった。
司会を務めるフリーアナウンサーの荘口彰久が「続いてはThe Right Lightです!」とアナウンスすると、堰を切ったように悲鳴混じりの大歓声が上がり、観客は総立ちに。
客電が落ちると、彼らの将来の姿をイメージするかのようなプロモーションムービーが流れ、「さぁ、僕たちの夢がはじまる」という言葉がスクリーンに映し出されたあと、バンドが奏でる大迫力の前奏をバックにメンバーが登場。
まずは、「イェーイ、イェーイ、イェーイ!」というポップなフレーズから始まる『Right Light』からスタート。日常を照らす「光」になれるよう、夢に向かって前に進む。彼らの現在を歌ったかのような等身大の一曲だ。
荒削りな部分はありつつも、これまで共にレッスンに励んできたメンバーたちの息の合ったパフォーマンスに息を呑む。観客の熱に促されて、リハーサルよりも格段にパワーアップしていた。サビの合間の拳を掲げる振り付けは、ファンの声援に全力で応えようとする彼らの強い想いを感じる力強いパフォーマンスとなった。
2曲目は、新たな扉を開けて走り出した彼らにぴったりの楽曲『Brand New Day』。じゃれる仕草やふざけ合うやりとりが取り入れられた振り付けがかわいらしく、平均年齢16歳(8月17日現在)の彼らの魅力が最大限に発揮される。
ようやく緊張がほぐれてきたのか、メンバーが観客に呼びかける場面も。それに応えて大きく湧く客席。曲のラストに西浦心乃助が甘く囁く「こっちおいで」も初々しい。
2曲を終え、少し小休止。松瀬太虹(17)、ショーン旺(15)、西浦心乃助(16)、黒木康正(17)、木戸啓人(15)、星秀光(16)の順番に客席に自己紹介。
「アミューズボーイズオーディション2024」を受けたことがきっかけでThe Right Lightとして活動することになった西浦、黒木、星は初のステージを終えての感想を聞かれると、西浦は「最高です!」と叫んだあとに今日、来てくれたファンと支えてくれたスタッフへの感謝をのべた。
黒木は緊張からかすぐに言葉が出ず、「楽しいです!」という言葉のあとに「まだゴールではない。これからもよろしくお願いします」と前を向いた。星は「勇気を出してオーディションを受けたが当日は足が震えていた」というエピソードを語り、「今日もガクブルです」と笑いを誘った。
続いて、長崎でスカウトされたショーンと木戸に質問。結成からの1年について聞かれると、初めてのパフォーマンスを終えて感極まったショーンが、涙ながらに5人のメンバーに感謝の言葉を伝える。背中をさする松瀬、即座にタオルを持ってきて涙をふいてあげる黒木、ショーンを励ますメンバーの姿から仲の良さが伺える。
今回驚いたのは、木戸はバックでキーボードを担当するという構成だ。「はじめは指が動かなかったけど、なんとか今日のステージを迎えることができた」と、本人にとっても大きな挑戦だったようだ。
最年長でリーダーを務める松瀬は、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストをきっかけに、他のメンバーよりも一足先にアミューズに所属。5人のメンバーと切磋琢磨しながら今日の日を迎えた喜びを語ったあと、堂々と、「たくさんの方から応援していただける国民的アーティストになって、いつかは東京ドームに立ちたい」というグループの夢を力強く宣言。その言葉に会場からは割れんばかりの拍手と歓声が送られた。
最後の曲は、このライブで初披露となる新曲『Beautiful Day』。スマートフォンでの撮影、SNSでの拡散がOKということで、観客は喜びの歓声ののち、一斉にスマートフォンを掲げる。
デジタルサウンドとバンドの演奏が融合したポップな曲調で、「ラッタッタッタッ」とシンクロしながら踊るキャッチーなサビが印象的。このライブの模様はSNSなどで拡散OKなので、どこかで映像を見かけたら、ぜひまねして踊ってみてほしい。
初ライブながらも、思わず口ずさみたくなるような素晴らしい楽曲3曲と、堂々としたステージングを披露したThe Right Light。個性あふれるメンバーが、一人ひとりの魅力を存分に発揮した、最高のプレデビューLIVEとなった。
最後に客席に感謝をのべ、一人ひとり深いおじぎをしてステージを去る姿が印象的。ステージ終了後にはお見送り会も開催。間近で見るメンバーたちに歓声を上げるファンの方の姿が多く見られた。
また、この日のステージには、The Light Right以外にも注目すべき若き才能が登場。大阪在住の現役中学生ガールズグループがカバー曲とオリジナル楽曲を披露。大阪をイメージして作ってもらったというヒョウ柄の衣装に身を包み、キレッキレのクールなダンスと歌声で観客を魅了した。3人が出番前にやっているという気合を入れるためのかけ声も再現。大人っぽいパフォーマンスをしながらも、現役中学生の1面ものぞかせた。
大分出身の14歳シンガー、Claraは、ホイットニー・ヒューストン『I Will Always Love You』を圧巻の歌声で響かせた。2曲目は、憧れているというアリアナ・グランデが、ジェシー・J、ニッキー・ミナージュと歌った『Bang Bang』をカバー。3人で歌うパートを一人で歌い上げ、歌声の幅広さを見せた。Claraは、ミュージカル「黒執事」~緑の魔女と人狼の森~への出演が決まっている。
第2部「才能が見つかるステージ」では、新たなグループの候補生を募集するオーディションも同時開催。これからのアミューズを担う才能が一同に集った、フレッシュで熱いイベントとなった。
初めてながらも白熱したパフォーマンスを見せ、観客の前で「目指すは東京ドーム」という未来の大きなビジョンを語ったThe Right Lightは、これからの音楽シーンを照らす新たな「光」となるべく邁進していく。今後の活動に注目してほしい。
The post 6人組ボーイズグループ「The Right Light」プレデビューLIVEをZepp DiverCityにて開催 first appeared on WWSチャンネル.
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
細田佳央太・中沢元紀…『あんぱん』で光る若手俳優5人の存在感、繊細な演技と新境地に注目ENTAME next
-
あのちゃん、“奇行”に走る! 超過密スケジュールでパンク寸前ENTAME next
-
LUNA SEA「ROSIER」の替え歌バージョンがマクドナルド新CMに登場!俳優の加藤清史郎が本家MVをオマージュした話題作で熱演!WWS channel
-
「ANIMAX MUSIX 2025」第2弾出演アーティスト発表 東武鉄道の冠協賛決定モデルプレス
-
矢井田 瞳が地元大阪で届けた25年分の「ありがとう」WWS channel
-
BABYMONSTER「SUMMER SONIC 2025」圧巻のステージでオーディエンスを魅了WWS channel
-
新世代ガールズグループWE3M初のワンマンライブ『Garrrrrr PARTY』でHIPHOPシーンに衝撃!WWS channel
-
9月1日放送「CDTV」3時間SP、出演者第1弾&歌唱曲発表 SixTONES・Travis Japan・BOYNEXTDOORらモデルプレス
-
ME:I初の全国ツアーは度肝を抜く新鮮なステージ!ラストに「キャプテンピカチュウ」登場のサプライズも!<オフィシャルライブレポート>WWS channel