INI

<THE MUSIC DAY 2025>INIが「MORE」を披露 意気込みは「初見の方が見ても、エネルギーが伝わるように」

2025.07.05 15:29
INI

櫻井翔が総合司会を務める音楽特番「THE MUSIC DAY 2025」(7月5日[土]昼3:00-夜10:54、日本テレビ系)が千葉・幕張メッセから生放送。同番組に出演するINIは「MORE」を披露。コメントが到着した。

“わたしの歌”をテーマに8時間生放送

「THE MUSIC DAY」は、日テレ系夏の音楽の祭典。総勢50組を超えるアーティストが登場し、夏の始まりを彩る8時間の生ライブを繰り広げる。

今回は“わたしの歌”をテーマに、いつも明るく元気をくれる歌、大切な場面で背中を押してくれた歌をアーティストたちが披露する。

INIは「MORE」を披露

――視聴者のみなさんに注目ポイントをお教えください。

西洸人:(取材したリハーサル日が)たじパパ(田島将吾の父)の誕生日らしいので、誕生日をお祝いする気持ちでリハーサルしました(笑)。たじパパにも見ていただきたいですね。

「MORE」はツアーではやったりするのですが、このライブ(生放送)でやるのはすごく久々なので、最初、一発目で僕が最初「Ay yo」と叫ぶんですけど、そこでどれだけギアがかかっているかだと思うので頑張りたいですね。

初見の方でもエネルギーが伝わるように、みんなで精一杯頑張りたいと思います。

――「MORE」は力強いサウンドが印象的な楽曲です。楽曲の魅力についてもお教えください。

高塚大夢:バンドサウンドが特徴的な楽曲で、疾走感や勢いがあるのでライブ映えもします。ボーカルチームもラップチームもトーンが長めのメロディーが多いので、内から出る力強さをすごく込めやすい曲です。

挑戦したいことは「ドームツアー」

――3RD ALBUM「THE ORIGIN」が先月発売になるなど精力的に活躍されていますが、今後挑戦したいことなどをお教えください。

池崎理人:作曲から始まってコンセプトも決めたりと、今後、自主制作もしていきたいですね。あとは、今までも京セラドーム大阪で公演をしたり、これからもバンテリンドーム ナゴヤでの公演が決まっていたりしますが、ドームツアーを回れるようになりたいです。

――新宿・歌舞伎町でのサプライズライブも話題になりました。この夏の活動への意気込みをお教えください。

田島将吾:今年の夏は、「Pineapple Juice」という楽曲がアルバムの中にあって、今までと一味違った爽やかな曲なので、夏にぴったりだと思います。

フェスなどにもたくさん出る機会があるので、めちゃめちゃ熱く、かつトロピカルな夏にしたいです!パイナップルジュースもたくさん飲んでほしいです!(笑)

――最後に、改めて視聴者の方へのメッセージをお願いします。

木村柾哉:タイトル曲以外の曲を披露する機会はなかなかないので、こうしてやらせていただけるのは本当にありがたいです。視聴者の皆さんにINI 11人のパワーがしっかりと伝わるように曲にのせて届けたいと思いますので、視聴者の皆さんも気合いを入れて見てみてください!

※高塚大夢の「高」は正しくははしごだか

※池崎理人の「崎」は正しくはたつざき

関連リンク

関連記事

  1. 離婚した浮気夫「母親の遺産をどこへやった!」問われた元妻は”復讐のカラクリ“を明かし…「知らなかったの?(笑)」【モラハラへの対処法】
    離婚した浮気夫「母親の遺産をどこへやった!」問われた元妻は”復讐のカラクリ“を明かし…「知らなかったの?(笑)」【モラハラへの対処法】
    Grapps
  2. 高熱の息子に…“薬を置いて”外出した母親。しかし『もしもし…?』突然の着信で、告げられた事態に「え…?待って…」【常識外れな行動への対応策】
    高熱の息子に…“薬を置いて”外出した母親。しかし『もしもし…?』突然の着信で、告げられた事態に「え…?待って…」【常識外れな行動への対応策】
    Grapps
  3. 男は全員好き!全男がヌマる「お姉さん系女子」とは
    男は全員好き!全男がヌマる「お姉さん系女子」とは
    Grapps
  4. 【誕生月別】この夏、モテ期が訪れる女性ランキング♡<第1位~第3位>
    【誕生月別】この夏、モテ期が訪れる女性ランキング♡<第1位~第3位>
    ハウコレ
  5. 娘の誕生日なのに…妻子を“家に入れない”夫!?次の瞬間、開いた扉の前で…夫が放った<一言>に妻は動揺【夫の奇妙な行動の対処法】
    娘の誕生日なのに…妻子を“家に入れない”夫!?次の瞬間、開いた扉の前で…夫が放った<一言>に妻は動揺【夫の奇妙な行動の対処法】
    愛カツ
  6. 【星座別】逆境こそ燃える!「ピンチの時ほど強くなる女性」ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】逆境こそ燃える!「ピンチの時ほど強くなる女性」ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. FRUITS ZIPPER、ジャカルタで初ライブ「テリマ カシ(ありがとう)」【現地取材/TGCジャカルタ2025】
    FRUITS ZIPPER、ジャカルタで初ライブ「テリマ カシ(ありがとう)」【現地取材/TGCジャカルタ2025】
    モデルプレス
  2. 乃木坂46“真夏の全国ツアー”北海道で開幕 新シングルセンター賀喜遥香が意気込み語る
    乃木坂46“真夏の全国ツアー”北海道で開幕 新シングルセンター賀喜遥香が意気込み語る
    モデルプレス
  3. timelesz新曲「Steal The Show」日本テレビ系バスケットボール応援ソングに決定 菊池風磨がラップパート作詞
    timelesz新曲「Steal The Show」日本テレビ系バスケットボール応援ソングに決定 菊池風磨がラップパート作詞
    モデルプレス
  4. BE:FIRST「空」CDリリース・先行配信決定 ソロ楽曲企画第4弾はSOTA
    BE:FIRST「空」CDリリース・先行配信決定 ソロ楽曲企画第4弾はSOTA
    モデルプレス
  5. Snow Man「W」、櫻井翔主演「放送局占拠」主題歌に決定 “占拠シリーズ”3作連続起用【コメント】
    Snow Man「W」、櫻井翔主演「放送局占拠」主題歌に決定 “占拠シリーズ”3作連続起用【コメント】
    モデルプレス
  6. <THE MUSIC DAY 2025>Perfumeが「巡ループ」を披露「25周年、私たちに大きなプレゼントをくれた曲」
    <THE MUSIC DAY 2025>Perfumeが「巡ループ」を披露「25周年、私たちに大きなプレゼントをくれた曲」
    WEBザテレビジョン
  7. <THE MUSIC DAY 2025>宮野真守、Mr.Children「星になれたら」を披露 中学時代に体育館のステージで歌った思い出も
    <THE MUSIC DAY 2025>宮野真守、Mr.Children「星になれたら」を披露 中学時代に体育館のステージで歌った思い出も
    WEBザテレビジョン
  8. 元WANDS上杉昇、32年ぶりテレビ歌唱にネット感涙 中山美穂さん「世界中の誰よりきっと」披露【THE MUSIC DAY 2025】
    元WANDS上杉昇、32年ぶりテレビ歌唱にネット感涙 中山美穂さん「世界中の誰よりきっと」披露【THE MUSIC DAY 2025】
    モデルプレス
  9. King & Prince・Travis Japan、メンバーの小物使いに注目集まる「被りすぎ」「かっこいいの渋滞」トレンド入りの反響【THE MUSIC DAY 2025】
    King & Prince・Travis Japan、メンバーの小物使いに注目集まる「被りすぎ」「かっこいいの渋滞」トレンド入りの反響【THE MUSIC DAY 2025】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事