(C)AKB48

AKB48「V字回復」の理由、8000人×3公演を埋めた“推され女子”たちの力

2025.05.13 20:11
提供:ENTAME next

今月5日と6日、アイドルグループ「AKB48」は東京・有明の東京ガーデンシアターでコンサートを3公演行った。同会場のキャパシティは8000だが、3公演ともチケットは完売したという。単純計算で2万数千人がAKB48を観るために集まったことになる。それはいったいなぜなのか? V字回復の理由を探ってみた。

今月5日と6日、AKB48のコンサートが開催された。大規模なコンサートが行われるのは、昨年3月の“春コン”以来、実に1年2か月ぶりのことだった。その間もいくつかコンサートはあったが、いずれも小規模なものだった。

会場に入って客席を見渡してみると、実によく観客が入っている。「チケットは完売した」という情報は耳にしていたが、ステージが見えにくいと思われる一部客席は初めから発券していなかったらしく、そのエリアを除けば、ほぼすべて埋まっていた。会場の東京ガーデンシアターのキャパは8000。これを2日間で3公演行い、チケットを完売させたわけだ。

たしかに、いくつかのブーストはかかっていた。まずはゴールデンウィークだったということ。もうひとつは、6日の昼・夜は村山彩希の卒業コンサートだったこと。卒コンはかつてのファンも集まりやすい。しかし、5日は通常のコンサートだったから、チケット購入動機が減るにもかかわらず満員だった。

去年の春、AKB48はぴあアリーナMM(キャパ:1万2000人強)で2日間のコンサートを開催している。初日は柏木由紀の卒コンだった。これはさすがに満員だった。ところが、翌日のコンサートは埋まらなかった。レジェンドと呼ばれるようなメンバーが参加しないと、1万人規模の会場は大きすぎたのだ。

あれから1年。AKB48は8000人を余裕で満員にできるグループに成長した。この原因は何なのだろう。

大きいのは、若手メンバーの台頭だ。今のAKB48は2011年に加入した13期生が一番の古株で、昨年加入の20期生までが所属している。2022年に加入した17期生以降のメンバーは若手としてくくられているのだが、この若手メンバーにファンがついているのだ。

最新シングル『まさかのConfession』には、選抜メンバー16人のうち8人が若手で構成されている。特に注目すべきは、17期生の佐藤綺星、18期生の八木愛月、秋山由奈、19期生の伊藤百花、花田藍衣の5人だ。佐藤は前作『恋 詰んじゃった』のセンターであり、八木は最新作のセンターである。選抜に入っているということは人気があるということだし、センターに抜擢されるということは、期待されるだけのポテンシャルを持っているということに他ならない。

1年前からの最大の変化といえば、この5人が台頭し、彼女たちに女性ファンがついたことだろう。東京ガーデンシアターには、1年前からは考えられないくらい、若い女性のファンが多く来場していた。

20代のある女性ファンは語る。

「きっかけは『恋 詰んじゃった』の動画をTikTokで見たことでした。佐藤綺星ちゃんがかわいいと思いました。でも、よく見たら、他にもかわいいメンバーがいっぱいいることに気づいたんです。今は佐藤綺星ちゃんと伊藤百花ちゃんを推しています」このファンは、小学生時代にAKB48ブームの洗礼を受けている。『恋するフォーチュンクッキー』は全校児童で踊っていたという。そんな世代が一回りして大人になって、自由にお金を使えるようになり、それぞれの推し活を楽しんでいるというわけだ。そして、その入り口はやはりTikTokなどの動画だった。

AKB48以外にも女性ファンが多く来場するグループは存在する。だが、AKB48にもその波が押し寄せているということなのだろう。AKB48は劇場公演や握手会など、とにかく“現場”が多いグループ。推し活に向いているのかもしれない。

現在のAKB48は、全国ネットのテレビでレギュラー番組を持っていない。『AKBINGO!』が終了したのは2019年の話だ。その後、テレビ東京でレギュラー番組がスタートしたが、残念ながら人気回復に大きな影響を与えることはなかった。だが、この流れが続けば、自ずとレギュラー番組も復活するはずだ。

昨年12月、AKB48は東京・秋葉原の専用劇場をリニューアルした。そこで4代目総監督の倉野尾成美は「目指すステージは東京ドーム」と宣言した。このV字回復傾向が続けば、遠くない未来に実現するのではないか――。そう感じた2日間だった。

関連リンク

関連記事

  1. SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    ENTAME next
  2. 美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    ENTAME next
  3. 10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    ENTAME next
  4. 中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    ENTAME next
  5. 桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    ENTAME next
  6. 似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    ENTAME next

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. &TEAM初アジアツアー、アンコール公演決定 “グループ史上最大規模” さいたまスーパーアリーナで開催「レベルアップした姿をお見せしたい」
    &TEAM初アジアツアー、アンコール公演決定 “グループ史上最大規模” さいたまスーパーアリーナで開催「レベルアップした姿をお見せしたい」
    モデルプレス
  2. 乃木坂46「真夏の全国ツアー2025」開催決定 7都市16公演・神宮球場は4日間【日程・会場】
    乃木坂46「真夏の全国ツアー2025」開催決定 7都市16公演・神宮球場は4日間【日程・会場】
    モデルプレス
  3. SUPER EIGHT横山裕、ソロアルバム収録楽曲解禁 渋谷すばるとの楽曲・Aぇ! group「神様のバカヤロー」カバーも
    SUPER EIGHT横山裕、ソロアルバム収録楽曲解禁 渋谷すばるとの楽曲・Aぇ! group「神様のバカヤロー」カバーも
    モデルプレス
  4. 櫻坂46、12thシングルリリース決定 フォーメーション発表日も解禁【Make or Break】
    櫻坂46、12thシングルリリース決定 フォーメーション発表日も解禁【Make or Break】
    モデルプレス
  5. 奥華子、デビュー20周年記念コンサートが神戸から開幕!
    奥華子、デビュー20周年記念コンサートが神戸から開幕!
    WWS channel
  6. YOSHIさん、ニューアルバム「令和のロックスター」リリース 未完成曲を元に制作した計16曲を収録
    YOSHIさん、ニューアルバム「令和のロックスター」リリース 未完成曲を元に制作した計16曲を収録
    WEBザテレビジョン
  7. 増え続ける“女性の欲望”を描いた深夜ドラマ、風俗・不倫・童貞もタブーじゃない時代へ
    増え続ける“女性の欲望”を描いた深夜ドラマ、風俗・不倫・童貞もタブーじゃない時代へ
    ENTAME next
  8. NEWS「チャンカパーナ」“13年越し”英語バージョン化「Chankapana」配信リリース決定
    NEWS「チャンカパーナ」“13年越し”英語バージョン化「Chankapana」配信リリース決定
    モデルプレス
  9. 9月15日にSKY-HI、Da-iCE 、モーニング娘。’25出演が決定!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」9月のシルバーウィークに開催。
    9月15日にSKY-HI、Da-iCE 、モーニング娘。’25出演が決定!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」9月のシルバーウィークに開催。
    WWS channel

あなたにおすすめの記事