

JO1とDXTEENが『KCON JAPAN 2025』で熱演!最新曲とカバー曲で圧巻のステージを披露
グローバルボーイズグループJO1が2025年5月10日(土)、千葉・幕張メッセで開催されたKCON JAPAN 2025に出演した。
JO1は昼のARTIST STAGEに登場し、計5曲のパフォーマンスを披露。楽曲ごとに異なる魅力を引き出すボーカルと洗練されたダンスで、観客を惹きつけた。ゲーム企画などのファン参加型コーナーも展開され、温かい交流の時間が広がった。
夜のM COUNTDOWN STAGEでは、ライトグレーのツイードジャケットをまとい、登場と同時に大歓声が起こった。JO1は4月にリリースされた最新曲BE CLASSICを韓国語バージョンで披露。ベートーベンの交響曲第5番「運命」をサンプリングしたこの楽曲は、気品と緊迫感を併せ持つ独自の世界観で会場を圧倒した。KCONならではの構成として、ダンスブレイクも挿入され、迫力あるステージングを披露した。
さらに、NHK Venue101とのコラボとして披露されたICYや、デビュー曲のロックアレンジ版である無限大(INFINITY) 2025、そして最後にはWHERE DO WE GOで締めくくり、自信とエネルギーに満ちたステージを届けた。
一方、同イベントにはDXTEENも出演。5月9日(金)のX STAGEでは、SEVENTEENの代表曲Pretty Uをカバー。ソファを用いた演出と制服衣装でフレッシュなステージを披露し、大きな歓声を浴びた。
5月10日(土)のM COUNTDOWN STAGEでは、テレビ東京ドラマNEXT『やぶさかではございません』のオープニングテーマであり、5月7日(水)にリリースされたばかりの5TH SINGLEからTick-Tackを韓国語バージョンでパフォーマンス。アップテンポな楽曲と同期したダンスで会場を盛り上げた。
MCでは、大久保波留がKCONへの想いを語り、寺尾香信は「今日5月10日は僕たちDXTEENのデビュー日です」と2周年の節目を観客と分かち合った。最後に披露されたFirst Flightでは、力強く情熱的なパフォーマンスでイベントの締めくくりを飾った。
両グループともに、それぞれの魅力と進化を体現したKCON JAPAN 2025のステージで、観客の記憶に深く刻まれるパフォーマンスを届けた。
The post JO1とDXTEENが『KCON JAPAN 2025』で熱演!最新曲とカバー曲で圧巻のステージを披露 first appeared on WWSチャンネル.
関連記事
-
佐野ひなこ、キャミソール姿の脇見せショットで美ボディラインあらわWWS channel
-
熊田曜子、体操着姿の自撮りショットに歓喜の声ぞくぞくWWS channel
-
のん、2022年カレンダーのテーマは『ELEMENT』WWS channel
-
T-BOLAN、『T-BOLAN LIVE HEAVEN 2020「the Best」~繋~ 愛の爆弾=CHERISH』の独占放送決定WWS channel
-
舞台版「斬舞踊」が11月オルタナティブシアタ—で上演 中井和哉、伊藤かな恵、河西智美、熊谷魁人が出演WWS channel
-
【全容が明らかに!】綾野剛主演ドラマ「アバランチ」いよいよ第1話放送WWS channel
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
元櫻坂46小林由依「yousti(ユースティー)」としてソロデビュー決定 セルフプロデュースで音楽活動へ【コメント】モデルプレス
-
5月19日放送「CDTV」BTSジンがソロで初登場 キスマイ・FRUITS ZIPPER・中島健人らも出演【アーティスト・楽曲一覧】モデルプレス
-
TREASUREとZEROBASEONEが出演決定!『2025 Show! 音楽中心 in JAPAN』7月開催WWS channel
-
橘ケンチ『発酵ツーリズム東海』イメージビジュアルを務めたポスター及びフライヤーの掲出開始!WWS channel
-
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」ミセス・宇多田ヒカル・YOASOBIら8組、パフォーマンス決定モデルプレス
-
RIP SLYME、5人体制で再始動 名曲「楽園ベイベー」「熱帯夜」など改めて振り返るENTAME next
-
なぜ今、若者は“昭和の恋”にときめくのか?『めおと日和』と『オフラインラブ』に見る恋の本質ENTAME next
-
日向坂46富田鈴花、卒業セレモニー開催決定モデルプレス
-
香取慎吾がグローバル展開へ 日本人アーティスト初「Weverse Albums」とコラボモデルプレス