原稿は踊る、されど進まず。/連載:小林私「私事ですが、」

原稿は踊る、されど進まず。/連載:小林私「私事ですが、」

2025.02.22 20:00
原稿は踊る、されど進まず。/連載:小林私「私事ですが、」

美大在学中から音楽活動をスタートしたシンガーソングライター・小林私が、彼自身の日常やアート・本のことから短編小説など、さまざまな「私事」をつづる連載企画。今回は、バンド「歴史は踊る」との思い思い出を振り返るエッセイです。

==

近頃は寝つきが良く、良すぎるが故にたくさん寝てしまうので、やや昼夜逆転気味に戻ってしまっている。

つまりは深夜1時だ2時だに腹が減ってしまい、また寒さも日に日に耐え難く、キッチンも冷えると外出もいっそう億劫になって、結論としてそのような時間にウーバーイーツを...という判断もやぶさかではないのだ。

地元には出前館でピザかマックの二択を迫られていたし、家族仲も悪いもんでおいそれと頼むものでもない、一人暮らしで取る出前には未だに特別な感じがするものだ。

閑散とした地元と比べてラインナップが増えたとはいえ深夜の選択肢は減るが、まあ、この時間から作る人と届ける人がいる以上の贅沢は言うものではないだろう。

牛丼を注文して、40分が経つか。

俺が住んでいる場所が分かりにくいのか配達員からチャットが届く。

玄関を開けてみるも姿はない。

またチャットを開くと迷っているようで、恐らく今配達員がいるであろう場所から事細かに案内のメッセージを送る。

まだ配達員はそれらしき乗り物の影は見えない。

結果から言うと、届かなかった。

チャットで案内を追記していると突然キャンセルされてしまった。

は?

カスカスカスカスカス

請求だけされてますやん笑 チャイム鳴らずに腹だけ鳴ってますやん笑

クソクソクソクソクソ

あまりにムシャクシャしたので普通に自分で買いに行った。

もう寒いとかどうでもいいし。チーズ牛丼ってウメェ~泣

そんなことはどうでもよろしい。

現在2/7の3時過ぎに原稿を書いているのだが、そういえば週末に名古屋行くしそのことを書けたらいいやん!と思いついて、〆切を少し遅らせるお願いを出してみた。

上手くいけば数日後にこの続きを書くことになる。

駄目だったら誕生日に一人でココイチ食った話を書くことになる。

果たしてその結果は...!?

2月10日、名古屋遠征を終えて俺はまたパソコンに向き合っている。

やった!成功だ!ようやくこの世界線に...と上手くはいかない。

爆破予告を回避し、積雪で遅延した新幹線も無事に到着。

これ以上ない滑り出しを切るも、対バン相手が「歴史は踊る」だということを忘れていた。

書ける話が本当にない。

歴史は踊るとの出会いを語るには、小林右京(Gt.Vo.)との出会いを語るしかなかろう。

右京とはかれこれ4、5年の付き合いになる。初めて会話をしたのはもちろんツイッターだ。

(不名誉かもしれないが)代名詞となった「顔が良いやつは音楽をやるな」のDemoが、たまたまタイムラインに流れてきたのを発見。変な奴がいる!と嬉しくなり、どちらからか忘れたがリプライを飛ばし合ったのがきっかけだ。

後から聞くと憎悪の対象には小林私も含まれていたらしいが、じゃあ仲良くなれて良かったネ。

それから初めて顔を合わせたのは2021年の11月。

THE F1RST TIMESのインタビューにてようやく巡り合った。今読み返してみると、当たり前だがお互い探り合いながら話していたのが分かる。

とはいえ今同じようなインタビューを組まれたとしたら、本当にまともに喋らないだろうからこのタイミングで良かったのかもしれない、と強く思う。

名古屋でまともに会話した記憶がないからだ。

遅延を加味して出発を早めた結果、名古屋駅に予定の一時間前には到着。若干生まれた待機時間を、歴史チームはイオンで待つというので地元の人間に倣ってフードコートで合流した。

本当に何の話をしたかの記憶がない。

覚えているのは「今日行きます!」とたまたま出くわしたお客さんに対して右京が「ポケカあげるよ、はいエネルギー。ソウブレイズデッキで使えるよ」「あ、ポケポケやってるんだ!じゃあフレンド交換しよう」と意味不明なサービスをしていたことであろう。俺はあれをファンサとは認めない。

K.Dハポンに移動。歴史は踊るのリハーサルを眺めながらぼんやりしていた。

どのくらいぼんやりしていたかというと、HEALTHYをアレンジしてくれてるのを聞いて「新曲かな?ジャジーで格好良いね」としばらく勘違いしていたくらい。

友達が自分の曲をやってくれるっていうのは嬉しいね。演奏者を変えてもいいってのは音楽の融通の利く良いところだ。

自分もリハーサルを終えていよいよ本番を迎えた。

逆張りの妙で、ライブで自分の曲を歌うのは4ヵ月ぶりくらいか、当たり前だが一番体に馴染んだ。ライブは好きじゃないと言い続けてきたが、めっきりやってないとそれはそれでやりたくなる。久しぶりにライブが出来て良かった。ウケたし。てかウケたからかもしれない。ヮラ

歴史は踊るのライブ良かったね~~。2ndアルバム聞いた時も思ってたけど、バンドとしてかなりどっしりしてきた感じがする。右京は勿論、きったー、リクマツモト(松本陸だけど俺はこう呼んでいる)の固さが抜けてきて、元はジャズ研である生来のグルーヴというかセッション感というか、バンドとして一皮も二皮も向けてきた感じがした。その日の歴史は踊るの未来に、俺はでっけ~フェスのでっけ~舞台に立つ姿が見えたね。

MCは本当にカス。右京って意味分からん。なんで普通にアウトなこと言ってるのに「今のは流石にギリギリでしたかね?(笑)」みたいな顔出来んの?全然アウトなのに。ほんできったーとリクマツモトも止めねーの。なんで未だに右京のMCでちょっとテンパるんだよ。「な、なんで突然そんなこと言うの!?」みたいな顔すんなよ。いつも言ってるだろ。

原因は右京のMCが早すぎることにある。気付いたら言っちゃいけないことを言っている。俺達が見ているのはまだ何も言っていない残像で、いつの間にか背後でナイフを取り出している。そんな感じだ。

まあ俺は好きなんだけどね。本人にも伝えたが、右京のMCの良いところって言ったった感がないところだと思うんだよな。右京も別に変なことを言いたいわけではなさそうで、本人も自分のスピードに着いていけていないのだ。だからやめろよ、とかもお門違いで、もう言っちゃってんの。魔帝七ツ兵器「二次元の刃(イビルメタル)」と同じね。「言う」という過程をすっ飛ばして「言った」という結果だけを作り出している。確かに毎回右京はMCごとに白髪になっていた...。

セッションもやったぜ!俺が大好きな「スピードスター」と向こうが選んでくれた「冬、頬の綻び、浮遊する祈り」を...。バンドを入れる予定は今後も無い、その理由の一つがシンガーソングライターとして友達のバンドにいっちょ噛みさせてもらうのが一番楽しいから、と勘違いするくらい楽しかった。

順番前後するけどトークパートもやった。全員立ちのトークってなんだよ。右京と俺が喋り出すとマジで止め時がないので、リクマツモトとは未確認で進行形で出来た絆を確かめ合い、きったーとはVtuber好きの絆を確認し合った。

「刀ピークリスマスで一番好きなのは2022」と言っていたが、テンパっていて本当は2020だったらしい。お揃いだネ...。次はマジで刀ピークリスマスセッションやったろかな。

終演後は打ち上げ。結局さあ、友達と打ち上げすんのが一番面白いよな!卍

宴もたけなわ、右京の車で三重へ。ここまで書き忘れていたがずっとまっこいがいた。まっこいの説明はしないです。まっこいという男の実家が三重にある、ただそれだけ...。

そんでこの日がめっちゃくちゃ寒かった。そら雪で遅延してたから当たり前なんだけどめっちゃくちゃ寒かった。このバトルSAM勝った。

凍えながらまっこいの実家にお邪魔するとなんと電気が点かず。暖房が点かない。終わり。寒すぎ。水道は出るのウザすぎ。寒すぎて全員が気力を失っていたので俺が毛布を三枚独占していたのに文句を言われなかったほどだ。

帰り道に寄った中古品店で右京がポケカ買ってました。またかよ。

また歴史は踊るに呼ばれるときまで名古屋よ、サラバ...

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEら総勢38名が大集結、「KAWAII LAB.」3周年ライブが開催
    FRUITS ZIPPER、CANDY TUNEら総勢38名が大集結、「KAWAII LAB.」3周年ライブが開催
    ENTAME next
  2. 乃木坂46、与田祐希卒業直前にソロ楽曲「100日目」MV突如公開 加入当時の映像も使用
    乃木坂46、与田祐希卒業直前にソロ楽曲「100日目」MV突如公開 加入当時の映像も使用
    モデルプレス
  3. FRUITS ZIPPERらKAWAII LAB.総勢38人集結で3周年ライブ「わたしの一番かわいいところ」全員で披露【セットリスト】
    FRUITS ZIPPERらKAWAII LAB.総勢38人集結で3周年ライブ「わたしの一番かわいいところ」全員で披露【セットリスト】
    モデルプレス
  4. XG、初の東京ドーム公演決定 ワールドツアーでサプライズ発表「泣きそう」
    XG、初の東京ドーム公演決定 ワールドツアーでサプライズ発表「泣きそう」
    モデルプレス
  5. 新体制timeleszが8人そろって地上波初歌唱、有働由美子&松下洸平とのトークも<with MUSIC>
    新体制timeleszが8人そろって地上波初歌唱、有働由美子&松下洸平とのトークも<with MUSIC>
    WEBザテレビジョン
  6. 新体制timelesz、地上波初歌唱決定「with MUSIC」で最新曲披露
    新体制timelesz、地上波初歌唱決定「with MUSIC」で最新曲披露
    モデルプレス
  7. REAL AKIBA BOYZの“夢”だった日本武道館公演が実現、その公演の一挙見&武道館にこめた思いを語る
    REAL AKIBA BOYZの“夢”だった日本武道館公演が実現、その公演の一挙見&武道館にこめた思いを語る
    WEBザテレビジョン
  8. スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成
    スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成
    モデルプレス
  9. 乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事