(C)Films Boutique

国と家族、自分の人間性はどちらにあるのか…アカデミー賞ノミネート『聖なるイチジクの種』

2025.02.13 20:26
提供:ENTAME next

第97回アカデミー賞では国際長編映画賞にノミネートされた映画『聖なるイチジクの種』が2月14日(金)より全国公開される。

イランとアメリカといえば、仲が良くないイメージがあるかもしれないが、それは国や政府同士の問題であって、若者たちの宗教離れも進んでいる。イランはイスラム教徒が9割以上を占めているが、それは親世代から押し付けられて、生まれながらにしてイスラム教徒にされてしまっているから。そんな環境自体が、自己主張をしたいZ世代からしてみれば、単に迷惑でしかないのだ。

だからこそ、そもそもビジャブという文化そのものが必要ない、信仰も解釈も人それぞれだから、極端にしなくてもいいという意見が飛び交い、SNSを通じて集まった人々によるデモ活動が日常的に行われている。

しかし、その状況をイラン政府は良いものと思ってはいない。そもそもイスラム教が国を構築しているのだから、女性はビジャブを着用するものだという固定概念を変えないし、変えるわけにはいかないのだ。

そんななかで、女性の権利をめぐる抗議デモに参加していた16歳の少女ニカ・シャカラミと、22歳のマフサ・アミニの不審死によって、改めてイランだけではなく、理不尽な状況下で生きる女性たちの声に世界が耳を傾けはじめた。この事件は、日本でも大きく報道され、議論されたこともあり、知っている人も多いはず。

第37回東京国際映画祭で上映された、イランで暮らしながらプロのムエタイ選手を目指す少女を描いた『マイデゴル』。現代に生きる少女たちは、アメリカ文化が大好きで、外出の際はビジャブで隠しつつも、おしゃれは欠かさないし、顔の出ている部分には化粧をしたり、髪の毛をギリキリのラインで出してみるといった様子が映し出されていた。近年、こういったZ世代の視点から描かれた作品が増えてきている。

音楽でいえば、イランポップ(ペルシャポップ)は、非常に現代的。ロックやヒップホップもあって、他国とそれほど変わらない。

さて、映画『聖なるイチジクの種』は、昨今のイランを巡る問題を描いている。国家公務に従事する一家の主であり、愛国心が評価され予審判事に昇進したイマンと、その家族の物語を描いたタイムリーな作品だ。抗議デモや治安部隊による過剰な鎮圧などの実際の映像も多数使用されている。

予審判事といっても、仕事内容は、反政府デモの逮捕者に不当な刑罰を下すこと。当初は、未来ある若者に重すぎる刑罰を下すことに葛藤していたイマン。家庭では、妻とふたりの娘を愛している普通の父親であることから、自分の子どもたちとも重なる。しかし、時間が経つにつれ、歪んだ愛国心へと変化していってしまう。

一方、妻のナジメは、家族で平温で幸せに暮らしたいという願いが強く、政府とか、反政府とかに極力関わりたくないため、「そういうものだから」と周りや自分自身に言い聞かせてきた。これは人権問題を先延ばしにしてきたイランの中間世代を象徴しているともいえる。しかし、ふたりの娘は、日常にあふれる抗議デモ、自己主張する人々に感化されていく、現代女性そのものだ。

そして、政府から護身用に渡されていた銃が家で紛失したことがきっかけとなり、イラン政府によって植え付けられた歪んだ愛国心と、家族愛。どちらがイマンのなかの人間性を構成しているかが試される事態へと発展していく。これは銃=”トリガー”というメタファーなのかもれしない。

そんな内容からわかる通り、今作は、政府批判というか、イランという国の構造そのものにメスを入れた冒険的作品である。

そのため、第77回カンヌ国際映画祭に選出されたことを知ったイラン政府は、モハマド・ラスロフ監督に有罪判決を言い渡し、出国を禁止したほど。それ以前にも、何度か投獄経験があり、命を狙わることもあるラスロフ監督が、なぜそこまでイランの実態を伝えようとするかというと、それは国民の自由のために、常に闘っているからだ。

イランだから~と、極端な国の問題だと思うかもしれないが、今作で描かれている自己表現への抑圧や世代間思想の違いによる家庭内分断は、どこの国にも共通するものではないだろうか。自分だったら、どうするかを考えながら観てもらいたい。

【ストーリー】国家公務に従事する一家の主・イマンは 20 年間にわたる勤勉さと愛国心を買われ夢にまで見た予審判事に昇進。しかし業務は、反政府デモ逮捕者に不当な刑罰を課すための国家の下働きだった。報復の危険が付きまとうため国から家族を守る護身用の銃が支給される。しかしある日、家庭内から銃が消えた……。最初はイマンの不始末による紛失だと思われたが、次第に疑いの目は、妻・ナジメ、姉のレズワン、妹・サナの 3 人に向けられる。誰が?何のために? 捜索が進むにつれ互いの疑心暗⻤が家庭を支配する。そして家族さえ知らないそれぞれの疑惑が交錯するとき、物語は予想不能に壮絶に狂いだす……。

【クレジット】監督・脚本:モハマド・ラスロフ出演:ミシャク・ザラ、ソヘイラ・ゴレスターニ、マフサ・ロスタミ、セターレ・マレキほか2024 年/フランス・ドイツ・イラン/167 分配給:ギャガ(C)Films Boutique2025 年 2 月 14 日(金)公開

関連リンク

関連記事

  1. SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    ENTAME next
  2. 美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    ENTAME next
  3. 10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    ENTAME next
  4. 中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    ENTAME next
  5. 桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    ENTAME next
  6. 似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    ENTAME next

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 【&TEAMファンミ メンバーコメント全文】「スイーツより甘い時間」過ごしたLUNEに贈る愛と感謝 2025年は「かっこいいをテーマに1年間頑張りたい」
    【&TEAMファンミ メンバーコメント全文】「スイーツより甘い時間」過ごしたLUNEに贈る愛と感謝 2025年は「かっこいいをテーマに1年間頑張りたい」
    モデルプレス
  2. &TEAM・K、EJと練習生時代にバレンタインチョコ交換「宿舎で渡そうぜとか言って」
    &TEAM・K、EJと練習生時代にバレンタインチョコ交換「宿舎で渡そうぜとか言って」
    モデルプレス
  3. &TEAM、HARUAの“一言”で全員大喜利スタート「俺の膝の上座っちゃいなよ」「俺の心臓はもうLUNEのもの」
    &TEAM、HARUAの“一言”で全員大喜利スタート「俺の膝の上座っちゃいなよ」「俺の心臓はもうLUNEのもの」
    モデルプレス
  4. &TEAM・TAKI、ファンからの愛感じる瞬間「日本語の勉強にもなります」メンバー・MCから総ツッコミ
    &TEAM・TAKI、ファンからの愛感じる瞬間「日本語の勉強にもなります」メンバー・MCから総ツッコミ
    モデルプレス
  5. &TEAM、結成の地で4曲初披露 愛嬌10連発・客降り・スイーツ作り…バレンタイン間近の甘い2時間半【ファンミ全体レポ】
    &TEAM、結成の地で4曲初披露 愛嬌10連発・客降り・スイーツ作り…バレンタイン間近の甘い2時間半【ファンミ全体レポ】
    モデルプレス
  6. &TEAM、3rd SINGLE「Go in Blind (月狼)」決定 ファンミでサプライズ発表「&TEAMが&TEAMであることを証明したい」
    &TEAM、3rd SINGLE「Go in Blind (月狼)」決定 ファンミでサプライズ発表「&TEAMが&TEAMであることを証明したい」
    モデルプレス
  7. 『ホットスポット』第5話 『月曜から夜ふかし』ディレクター役で、ついに池松壮亮が登場
    『ホットスポット』第5話 『月曜から夜ふかし』ディレクター役で、ついに池松壮亮が登場
    ENTAME next
  8. Snow Man深澤辰哉、キャラメルボイスで放たれる「ありがとう」 グループ、ファンへの愛を込めたソロ曲に反響
    Snow Man深澤辰哉、キャラメルボイスで放たれる「ありがとう」 グループ、ファンへの愛を込めたソロ曲に反響
    WEBザテレビジョン
  9. Hey! Say! JUMP山田涼介のMVで恋人役演じた美女は誰?1児の母&マルチに活躍するモデル・森絵梨佳【snow moon】
    Hey! Say! JUMP山田涼介のMVで恋人役演じた美女は誰?1児の母&マルチに活躍するモデル・森絵梨佳【snow moon】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事