『海に眠るダイヤモンド』第7話 端島のいちばん長い日、自らの手で“終焉”に導いた鉄平の葛藤
神木隆之介が主演を務めるTVドラマ『海に眠るダイヤモンド』(TBS系)の第7話が、12月8日に放送された。(以下、ドラマのネタバレを含みます)
1955年から始まった過去パートも、気がつけば10年後の1964年に。賢将(清水尋也)と百合子(土屋太鳳)、進平(斎藤工)とリナ(池田エライザ)はめでたくゴールインし、鉄平(神木隆之介)と朝子(杉咲花)も周囲に隠れて交際を続けている。若い6人の男女による恋愛ドラマ的展開は、完全に終結。彼らはすっかり大人になり、その関係性は大きく変容した。
そして今回の第7話では、端島の歴史のなかで最も大きな事件のひとつ、九片治層坑道の自然発火事件が描かれる。鉄平の父・一平(國村隼)の見立てによれば、溜まっていたガスが岩盤の割れ目から吹き出し、くすぶっていた火に引火したことが原因で発生した事故だった。
第4話では「神なき時代にあって、何を信じればいいのか」という神学的テーマを、第5話では「一島一家」をスローガンにする端島の団結心を描いてきた『海に眠るダイヤモンド』は、今回一気にギアを切り替えて、パニック映画のようなサスペンスを提示する。エピソードごとにどんどんトンマナを切り替えてるのが、この作品の大きな特徴といえる。
鉱員一同が昼夜問わず火災の消火活動にあたるが、事態は好転しない。炭鉱長の辰雄(沢村一樹)は、島民の生命を守るために、災害区域を水没放棄するという苦渋の決断をする。海底炭鉱によって栄えてきた端島が、終焉を迎えた瞬間だった。
海水を坑道に流入させるためのバルブを開く役回りを担うことになったのは、ふだんは外勤職員として炭鉱に入ることのない鉄平。思えば、父親の期待を背負って長崎の大学に進学したにも関わらず、生まれ故郷に戻ってきたのは、彼が誰よりもこの島を愛していたからだ。そんな鉄平が、自らの手で「端島の歴史を終わらせる」ことになるという皮肉。大きな葛藤を抱きながら、彼はバルブを回し続けたに違いない。
端島の人々を救うために、端島を終焉へと導く。この出来事は、大きなトラウマとなって鉄平にのしかかるはずだ。今まで一度も端島から離れたことがないという朝子との関係にも、少なからず影響を及ぼすだろう。一酸化炭素を吸引して倒れ込んでしまった進平も気掛かりだ。
廃鉱となった端島での日々が描かれることになる次回第8話は、物悲しいトーンのエピソードになることは必至。そしてドラマはいよいよ大団円に向かっていくことになる。
関連記事
-
SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業ENTAME next
-
美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】ENTAME next
-
10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」ENTAME next
-
中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」ENTAME next
-
桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開ENTAME next
-
似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」ENTAME next
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!WWS channel
-
元Goose houseメンバー、7年ぶり集結 緊急生放送で“未完の約束果たす”ライブ開催発表【For Two Gooses →83】モデルプレス
-
JO1、5周年記念ベストアルバム全45曲収録 ファン投票1位曲明らかに【BE CLASSIC】モデルプレス
-
櫻坂46の11thシングルで3トップに森田ひかる・山崎天・藤吉夏鈴、なぜ今原点回帰を計ったのかENTAME next
-
NiziU、ミセス大森元貴提供の新曲は「宝物」泣きそうになるフレーズ・レコーディング秘話もモデルプレス
-
Hey! Say! JUMP山田涼介、第2弾デジタルシングル「snow moon」配信決定 YouTubeでMVも公開モデルプレス
-
“EXILE ATSUSHIが結成”初代COLOR、18年半ぶり再集結 新曲「It's Brand New」リリースモデルプレス
-
EXPG STUDIO 福岡校移転オープン記念イベントにEXILE TETSUYA、小森隼、中務裕太、 浦川翔平が登場!WWS channel
-
ONE OR EIGHTが、インテル® Core™ Ultraプロセッサーキャンペーンのアンバサダーに就任!WWS channel