

&TEAM、2024年を振り返り「ひとつひとつの表現を考えながら、成長できた1年」<ベストアーティスト2024>

11月30日(土)放送の「ベストアーティスト2024」(夜7:00-10:54、日本テレビ系)にて、「五月雨 (Samidare)」を披露する&TEAMが、出演前に意気込みを語った。
日本語の美しさが詰まった歌詞に注目
Q:「五月雨 (Samidare)」楽曲の聴きどころ・見どころを教えてください。
HARUA:&TEAMの楽曲はいつも歌詞が魅力的で僕も大好きなんですが、「五月雨 (Samidare)」は特に、日本語の美しい部分が色々な単語で表現されていると思っています。詩のような表現が多くて、言葉から情景を想像することができたり、日本語ならではの表現がたくさん詰まっているので、歌詞に注目して聴いてもらえたら嬉しいです。
TAKI:パフォーマンスでは、体の線が見えるような美しい感じの振り付けがとても多いです。キャッチーな振り付けもあるので、注目して見ていただきたいです。(今年5月にリリースしたこの楽曲で)春に、僕たちの四季として一番いいスタートが切れたんじゃないかと思っています。
Q:今日のステージではドローン演出があります。リハーサルでの印象や手応えなどを教えてください。
K:まさかドローンで(この楽曲の)「傘ダンス」を撮ってくださるとは思いませんでした。ドローンの演出で、キャッチーな振り付けがよりダイナミックに見えて、すごく光栄でしたし、「こういう見せ方があるんだな」とリハーサルをしながら感動しました。
Q:12月18日には2nd ALBUM『雪明かり (Yukiakari)』のリリースも控えていますね。年末を迎えて、今年のご活躍を振り返って成長したこと・感じていることを教えてください。
YUMA:個々での活動が増えてきて、それぞれの活躍できる場面でいろんなことが成長できたなと思います。(自身がレギュラー出演している)ラジオでの企画を通して、今流行っていることや新しい楽曲に触れることができたので、これからは&TEAMとしても新しい楽曲に触れていけたらと思いました。
NICHOLAS:(「GOLDEN WAVE in TAIWAN」で台湾でのステージにも立って)台湾での舞台は僕のひとつの夢だったので、こうやって早くその夢を叶えられるとは思いませんでした。本当に嬉しかったです。
JO:今年はフェスの出演も多かったです。LUNE(&TEAMのファン、Eの上にアキュート・アクセントが正式)の方がたくさんいらっしゃる一方、僕たちを知らない方も多いというアウェイな環境で、そういった方々にもLUNEになっていただけるよう、ひとつひとつの表現を考えながら、成長できたと思います。
FUMA:今年に入ってからそれぞれ個人の活動も増えてきたので、よりメンバーひとりひとりの魅力を、LUNEの皆さんはもちろん、まだ僕たちを知らなかった方々にも知ってもらえた1年なんじゃないかと思いました。僕も(日本テレビ系情報番組の)「DayDay.」にたくさん出演させてもらうことで、1人で出るにあたって「&TEAMを背負ってる感覚」になり、より責任を伴う経験ができたと思っています。サブリーダーとしても人間としても、責任という部分で一段階成長できたんじゃないかなと思います。
Q:年末や来年に向けて、LUNEのみなさんにメッセージと、来年楽しみにして欲しいことについてぜひ教えてください。
MAKI:今年の12月でデビューから丸2年、3年目に向けて僕たちをもっともっといろんな方々に知らせていきたい部分もありますし、LUNEの皆さんとの交流で関係をもっと深くしていきたいと思っています。&TEAMの魅力をこの世界にどんどん広げていけるように頑張っていきたいです。
EJ:いつもたくさんの応援や愛をくれて、本当に力になっていますし、今年一緒に春夏秋冬、四季を過ごしながらたくさんの思い出を作って、本当に幸せでした。 来年も一緒にたくさん楽しい思い出を作りましょう。
「ベストアーティスト2024」は今回で24回目の放送となる日テレ系音楽の祭典。総合司会は櫻井翔、司会を羽鳥慎一、バカリズム、市來玲奈アナが務める。
タイムテーブル夜7時台
※タイムテーブルは時間帯ごとアーティスト名50音順に掲載(メドレー名を除く)
※放送時間は変更の可能性あり
&TEAM 「五月雨 (Samidare)」
THE RAMPAGE 「24karats GOLD GENESIS」(データ放送視聴者参加企画)
SixTONES 「GONG」
SUPER BEAVER 「切望」
Da-iCE 「CITRUS ~ I wonder」
日向坂46 「ドレミソラシド」「One choice」
由薫 「Sunshade」
◆ディズニーメドレー企画
佐野勇斗×齊藤京子 「ホール・ニュー・ワールド」
May J. 「Let It Go~ありのままで~」
木村昴 「アンダー・ザ・シー」
ダイアモンド☆ユカイ × King & Prince 「君はともだち」
屋比久知奈 「どこまでも ~How Far I'll Go~〜ビヨンド ~越えてゆこう~」
夜8時台
IMP. 「BAM-BOO」
m-flo loves Maya 「HyperNova」
Omoinotake 「ラストノート」
Snow Man 「EMPIRE」
SUPER EIGHT × 東海大学付属静岡翔洋高等学校吹奏楽部 「オモイダマ」
SEVENTEEN 「消費期限」
NiziU×七尾高等学校吹奏楽部 「Step and a step」
乃木坂46 「チートデイ」
Mrs. GREEN APPLE「ビターバカンス」
夜9時台
AI 「ハピネス」
HY 「366日(Official Duet ver.)」
m-flo×櫻井翔 「come again」
大塚愛 「プラネタリウム」
ORANGE RANGE 「ロコローション〜イケナイ太陽」
Stray Kids「GIANT」
timelesz 「because」
NewJeans 「Supernatural」
藤井隆「ナンダカンダ」
Hey! Say! JUMP 「UMP」
MISIA 「フルール・ドゥ・ラ・パシオン」
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」
夜10時台
Aぇ! group 「《A》BEGINNING」
King & Prince 「moooove!!」
GLAY 「HOWEVER」「さよならはやさしく」
三代目J SOUL BROTHERS 「STARS」
Snow Man 「タペストリー」
NiziU 「SWEET NONFICTION」
Perfume 「Cosmic Treat」
星野源 「喜劇」 「光の跡」
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
江籠裕奈 3rdシングル「Only Lonely」を6/18発売!WWS channel
-
9月13日に-真天地開闢集団-ジグザグ、BE:FIRST 、ME:Iの出演が決定!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」9月のシルバーウィークに開催。WWS channel
-
俺ではドラマは生まれない/連載:小林私「私事ですが、」WEBザテレビジョン
-
HANA、CHIKA&YURIがビジュアル変更 新曲「Burning Flower」新アーティスト写真公開モデルプレス
-
中島健人、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペットアンバサダー就任 直前SPの出演者発表モデルプレス
-
EXILE NAOTO、THE RAMPAGEら集結 「ダンバトオーディション」最終審査が東京有明アリーナにて開催決定WEBザテレビジョン
-
FLOW、MONGOL800、MAN WITH A MISSIONら出演!サミー主催「NEW HORIZON FEST」第3弾アーティスト発表とチケット第3次先行販売開始WWS channel
-
【何観る週末シネマ】極限の時代で、女性が生きる困難さを容赦なく描く『ガール・ウィズ・ニードル』ENTAME next
-
横浜流星、大河『べらぼう』で見えた国民的俳優の座、「横浜流星を消す」驚異の役作りENTAME next