

Da-iCE、10周年の強さ「常に今も成長 お互いのフォローも昔よりシンプルな合図で」<ベストアーティスト2024>

11月30日(土)放送の「ベストアーティスト2024」(夜7:00-10:54、日本テレビ系)にて、代表曲「CITRUS」と、ストリーミング累計1億回再生を突破した「I wonder」のスペシャルメドレーをパフォーマンスするDa-iCEが、出演前に意気込みを語った。
「I wonder」のヒットは全てが合致した結果
Q:スペシャルメドレーの注目ポイントを教えてください。
大野雄大:「CITRUS」で緊張感をもって入る状態から、「I wonder」で楽しくできたら。限りある時間の中でのエンターテインメントを楽しんでいただけるようにパフォーマンスできたらと思います。
Q:今年は「I wonder」がヒット、工藤大輝さんが作詞、花村想太さんが作詞と作曲に参加された楽曲ですが、この曲の大きな反響に対してはどのように感じましたか?
花村想太:初めは自分のチームで作って、そこから大輝くんに助けてもらって、この曲が出来上がってからは6面(ファン)の皆さんがたくさんこの曲を盛り上げてくれました。その中で、メンバーもそれぞれ僕の背中を押してくれたり、協力してくれたり、応援してくれたり、TikTokでも少しずつ反響をいただいていく中、(主題歌となった)ドラマの力もあると思いますし、メンバーのパフォーマンスの表情、ダンス、歌声…そういうところが全て合体して今に至っているなと。どれが一つ欠けても成り立たなかったなと思うので、タイミングと、自分たちが培ってきたものとの全てが、ガシっとはまったのかなと思いますね。
Q:「CITRUS」も大きな話題となった楽曲です。リリースから4年経った今、グループにとってはどんな意味合いを持つ曲だと感じますか?
岩岡徹:この曲も、こんなにいろんな方に届くとは想像もしていませんでした。さっき想太が言ったように一つ一つが合致しているなとすごく感じますし、我々の代表曲の一つでもあります。「CITRUS」が最初に道を切り開いてくれて、例えば「スターマイン」や「I wonder」が手に取ってもらいやすいような形を作ってくれたのかなと今になって思いますし、あの4年前がすごく活きているんだなというのを感じます。
Q:ライブハウスツアー「Da-iCE 10th Anniversary Live House Tour 2024」を経て現在アリーナツアー「Da-iCE 10th Anniversary Arena Tour 2024 -MUSi-aM-」の真っ只中。10周年イヤーとして精力的に活動されている中で、グループとしての成長を感じている点があれば教えてください。
和田颯:常に、今も成長ですね。グループを組んで10年となってくると、メンバー1人1人、例えば1人が「ちょっとやばい」となったときの補い方だったり、「こうだったっけ?」がアイコンタクトで確認できたり、昔よりも今の方がシンプルな合図でできるようになっていると感じます。
Q:このあとの出演や、年末に向けてさまざまなステージも控える中で、6面(ファン)の皆さま、視聴者の皆さまに向け、期待していてほしいことをリーダーの工藤さん、ぜひ教えてください。
工藤大輝:6面の皆さんからは、ワチャワチャする様子を地上波でたくさん見られるのが嬉しいという声もいただきます。最近は僕らの「素っぽい」ところをよりお茶の間の皆さんに届けられるようになりました。6面の皆さんはいつも通りの僕らが地上波で見られることを楽しみにしてくれたら。「初めまして」の方たちには、Da-iCEってこういうこともやるグループなんだと新しい印象を持っていただけたらいいなと思います。
「ベストアーティスト2024」は今回で24回目の放送となる日テレ系音楽の祭典。総合司会は櫻井翔、司会を羽鳥慎一、バカリズム、市來玲奈アナが務める。
タイムテーブル夜7時台
※タイムテーブルは時間帯ごとアーティスト名50音順に掲載(メドレー名を除く)
※放送時間は変更の可能性あり
&TEAM 「五月雨 (Samidare)」
THE RAMPAGE 「24karats GOLD GENESIS」(データ放送視聴者参加企画)
SixTONES 「GONG」
SUPER BEAVER 「切望」
Da-iCE 「CITRUS ~ I wonder」
日向坂46 「ドレミソラシド」「One choice」
由薫 「Sunshade」
◆ディズニーメドレー企画
佐野勇斗×齊藤京子 「ホール・ニュー・ワールド」
May J. 「Let It Go~ありのままで~」
木村昴 「アンダー・ザ・シー」
ダイアモンド☆ユカイ × King & Prince 「君はともだち」
屋比久知奈 「どこまでも ~How Far I'll Go~〜ビヨンド ~越えてゆこう~」
夜8時台
IMP. 「BAM-BOO」
m-flo loves Maya 「HyperNova」
Omoinotake 「ラストノート」
Snow Man 「EMPIRE」
SUPER EIGHT × 東海大学付属静岡翔洋高等学校吹奏楽部 「オモイダマ」
SEVENTEEN 「消費期限」
NiziU×七尾高等学校吹奏楽部 「Step and a step」
乃木坂46 「チートデイ」
Mrs. GREEN APPLE「ビターバカンス」
夜9時台
AI 「ハピネス」
HY 「366日(Official Duet ver.)」
m-flo×櫻井翔 「come again」
大塚愛 「プラネタリウム」
ORANGE RANGE 「ロコローション〜イケナイ太陽」
Stray Kids「GIANT」
timelesz 「because」
NewJeans 「Supernatural」
藤井隆「ナンダカンダ」
Hey! Say! JUMP 「UMP」
MISIA 「フルール・ドゥ・ラ・パシオン」
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」
夜10時台
Aぇ! group 「《A》BEGINNING」
King & Prince 「moooove!!」
GLAY 「HOWEVER」「さよならはやさしく」
三代目J SOUL BROTHERS 「STARS」
Snow Man 「タペストリー」
NiziU 「SWEET NONFICTION」
Perfume 「Cosmic Treat」
星野源 「喜劇」 「光の跡」
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
菅田将暉、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」第1回目の授賞式MCに決定モデルプレス
-
NHK女子アナに世代交代の波?和久田麻由子・桑子桑子真帆アナの後継に急浮上する“次世代3人娘”ENTAME next
-
“高校生シンガー”島憂樹が初代王者に 人生を懸けたファイナリストたちの激闘に「感動をありがとう!」の声<ミスタートロット ジャパン>WEBザテレビジョン
-
“演技がヘタ”は過去の話?佐々木希、演技派女優への覚醒に視聴者も驚き『天久鷹央の推理カルテ』ENTAME next
-
「ロッキン2025」第1弾出演アーティスト79組発表 RADWIMPS・SKY-HI・BE:FIRST・INIら【一覧】モデルプレス
-
GENERATIONS、5月13日NHK「うたコン」出演で最新曲「MY GENERATION」を披露&コブクロの名曲「蕾」をカバー!WWS channel
-
伝説のハードロックバンド FEEL SO BAD、自身最大のヒット曲「バリバリ最強No.1」を含む名盤の数々が5月28日より初のサブスク解禁!!WWS channel
-
AKB48「V字回復」の理由、8000人×3公演を埋めた“推され女子”たちの力ENTAME next
-
B&ZAI、大阪の音楽フェス「ジャイガ」出演決定 第4弾アーティスト発表モデルプレス