「Lemino presents ANIMAX MUSIX 2024 FALL」より

KOTOKO、中川翔子ら出演「ANIMAX MUSIX 2024 FALL」、約7時間に及ぶライブ全編の見逃し配信がスタート<Lemino>

2024.11.29 21:12
「Lemino presents ANIMAX MUSIX 2024 FALL」より

KOTOKO、中川翔子らが出演した、アニメミュージックの祭典「ANIMAX MUSIX 2024 FALL」が11月23日に開催。約7時間に及ぶ本ライブは、ドコモの映像配信サービス・Leminoにて独占生配信され、11月30日(土)昼0時からは、Leminoプレミアムにて全編ノーカットで見逃し配信がスタート。見逃し配信直前に、SNS反響を交えたライブレポートが届いた。

15周年を迎えたアニメミュージックイベント「ANIMAX MUSIX」

「ANIMAX MUSIX」は、「アニメミュージックの魅力を世界へ」をコンセプトに2009年にスタートしたアニメミュージックイベント。出演アーティストのオリジナル曲はもちろん、「聴きたいカバー&コラボレーション」をファンから募りアーティストが歌唱するファン参加型企画、人気アニメの主題歌を特集してアーティストが歌唱する企画など、「ANIMAX MUSIX」でしか見られない多くの企画を実施している。

2024年に15周年を迎え、3月に「Lemino presents ANIMAX MUSIX 2024 SPRING」が東京・武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナで開催。「Lemino presents ANIMAX MUSIX 2024 FALL」は、本年2回目のイベントとなり、11月23日に神奈川・横浜アリーナで開催された。

トップバッターは「ANIMAX MUSIX」に最多出演の南條愛乃

配信開始前から「#ANIMAXMUSIX」がトレンド入り。「お家から配信で参戦します!」という声も見られライブへの期待がすでに最高潮になっていた中、過去15年を振り返るオープニング演出がはじまり、いよいよLIVEスタート。

トップバッターは「ANIMAX MUSIX」に最多出演となる南條愛乃。アニメ「グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION」から「サヨナラの惑星」、続けて「trust myself」、ゲーム「グリザイア クロノスリベリオン」の「新世界」を披露。ライブのトリ候補としても予想していたファンも多く一組目から大歓声が止まらない。

続けて、女性ボーカリストMARiAとコンポーザー・tokuの二人によるユニット・GARNiDELiAが登場。8月よりワールドツアー開催中で全世界で注目を浴びている二人は、TVアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」の「BLAZING」、TVアニメ「キルラキル KILL la KILL」の「ambiguous」を熱唱。デビュー10周年の貫禄とともにみせた堂々たるパフォーマンスに「選曲強すぎる!」と視聴者も興奮を見せる。

その興奮冷めやらぬ中、本日一回目の企画コーナー「声出せ!SELECTION」へ。今年インドネシアで初めての海外ライブを成功させた「ASOBI同盟」は、田村ゆかり feat. motsu from m.o.v.eの「You & Me」をカバーで披露。続くコラボでは、ASOBI同盟と、今年結成10周年を迎えた、YOU-TA、YUKI、KAZUKI、LIN、SHINの5人組ダンス&ボーカルユニット・MADKIDが、TVアニメ「マッシュル-MASHLE-」の「Bling-Bang-Bang-Born」を華麗なラップとともに披露し、「上手すぎる!」と感嘆の声があふれた。

続いて、作曲家「俊龍」による音楽プロジェクト・Sizukが登場。TVアニメ「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II」の「Para Bellum」、TVアニメ「冰剣の魔術師が世界を統べる」の「Dystopia」を2曲続けてパフォーマンス。ボーカル・AYAMEのパワフルな歌唱力に配信視聴者も一気に盛り上がった。

そして、アニマックスが2007年から7回開催した「全日本アニソングランプリ」出身のASCAと鈴木このみが後方ステージから登場。かつて「第5回全日本アニソングランプリ」の決勝大会で優勝の座を競い合った仲の二人が、10数年の時を経て同じ「ANIMAX MUSIX」のステージに立ち、それぞれのデビュー曲、TVアニメ「Fate/Apocrypha」の「KOE」、TVアニメ「黄昏乙女×アムネジア」の「CHOIR JAIL」をコラボで熱く歌い上げた。

大渕野々花らのパフォーマンスにFAN SELECTIONも大盛り上がり

今年5月、華々しくデビューし、9月に「ANIMAX MUSIX NEXTAGE」で勝ち抜き、見事、この横アリのステージに立った大渕野々花は、TVアニメ「怪異と乙女と神隠し」の「朱く染めて心臓」、TVアニメ「Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます」の「最上級の心」を、堂々たるMCとともに披露。

続けて登場したsajou no hanaは、TVアニメ「異修羅」の「修羅に堕として」、TVアニメ「やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中」の「淡く微か」と、2024年のタイアップ曲を2曲続けて歌い上げ、視聴者は「待ってました!」と喜んだ。

事前リクエストにお応えする「FAN SELECTION Part1」では、GARNiDELiAがTVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」の「Believe」をカバー。続くコラボでは、鈴木愛奈と「ラブライブ!スーパースター!!」より生まれたグループ・Liella!による、TVアニメ「美少女戦士セーラームーン」の「ムーンライト伝説」を披露。可愛らしいステージに語彙力も溶けてしまうファンがSNSで続出。TRUEと蒼井翔太によるTVアニメ「薬屋のひとりごと」の「花になって」のカバーでは、美しいハーモニーに「本気すぎる」とのコメントも見られた。

続いて、BanG Dream!(バンドリ!)からはAve Mujicaが大歓声のなか登場し、TVアニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」の「Ave Mujica」、「BanG Dream!」の「Symbol I : △」をノンストップで披露。続けて披露された、Ave Mujica と SizukによるALI PROJECTの「暗黒天国」(TVアニメ「かみちゃまかりん」より)のコラボパフォーマンスは、力強い歌声にぴったりの圧巻のステージとなった。

再びステージに登場したASOBI同盟は、アカペラからスタート。TVアニメ「夜桜さんちの大作戦」の「結婚行進曲」、TVアニメ「合コンに行ったら女がいなかった話」から「王様だーれだっ」と、明るいステージに会場から拍手が送られ、心温まる様子が画面越しにも伝わった。

続けて登場したASCAは、「明日世界が終わるとしても」(TVアニメ「魔王様、リトライ!R」)、「RESISTER」(TVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」)の自身の楽曲を2曲続けて熱唱。人気楽曲の歌唱に大歓声がSNS上にもあふれた。

初企画「キャラソンSELECTION」から前半トリのKOTOKOまで駆け抜ける

初めての企画となる「キャラソンSELECTION」では、大渕野々花がTVアニメ「マクロスF」からシェリル・ノーム starring May'nの「射手座☆午後九時Don't be late」をカバーし、初の横アリのステージとは思えない迫力で1万人の観客を魅了。鈴木愛奈は「えとにゃんらん」(TVアニメ「えとたま~猫客万来~」)を熱唱し、南條愛乃はキャラソンの事前リクエスト一位のTVアニメ「探偵オペラ ミルキィホームズ」から「ココロノエデン」(明智小衣[CV:南條愛乃])をセルフカバー。「まさかここで聴けるとは思ってなかった!」と驚きの声はXでの曲名トレンド入りに繋がった。

続いて今年、自身2度目の日本武道館公演を成功させた内田雄馬は、TVアニメ「怪病医ラムネ」の「SHAKE!SHAKE!SHAKE!」、TVアニメ「デッドマウント・デスプレイ 第2クール」の「Hope」を2曲続けて披露。パフォーマンスの合間では昔好きだったアニメ作品について話りファンと心を通わせ合う場面も。

MADKIDは、メインステージから二手に分かれて客席を練り歩きながら「FLY」(TVアニメ「佐々木とピーちゃん」)、「Bring Back」(TVアニメ「盾の勇者の成り上がり Season 2」)を熱く歌い上げ、場内を多いに盛り上げた。

前半トリはKOTOKOが登場。「Shooting Star」(TVアニメ「おねがい☆ティーチャー」)、「ハヤテのごとく!」(TVアニメ「ハヤテのごとく!」)、「Light My Fire」(TVアニメ「灼眼のシャナIII-FINAL-」)と人気アニメ作品の歴代人気曲の披露に会場のボルテージはMAX!内田雄馬が話した好きなアニメ作品が「灼眼のシャナ」だったこともあり、15周年の歴史と愛を感じさせる展開に。「山火事のようだ」と表現されるほど、赤色のペンライトが会場を埋め尽くす様子とともに前半が終了した。

後半トップバッターはPoppin'Party、Liella!に心を撃ち抜かれる

後半トップバッターはPoppin'Party。TVアニメ「BanG Dream!(バンドリ!)」の「ときめきエクスペリエンス!」、スマートフォン向けゲーム「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」の「Hello! Wink!」、TVアニメ「BanG Dream!(バンドリ!)」の「ティアドロップス」と切れ目なくステージが続いた。

「FAN SELECTION Part2」では、GARNiDELiAとASCAによる「grilletto」(TVアニメ「魔法科高校の劣等生」)、sajou no hanaと TRUEによるTVアニメ「葬送のフリーレン」の「晴る」(ヨルシカ)、MADKIDと内田雄馬による「シュガーソングとビターステップ」(TVアニメ「血界戦線」)と強力なアーティストコラボが続く。

続けて大歓声に包まれ登場したLiella!は、現在放送中のTVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」3期から2曲続けて、「Let's be ONE」「DAISUKI FULL POWER」を、鈴木愛奈は「ヒカリイロの歌」(TVアニメ「はてな☆イリュージョン」)、「もっと高く」(TVアニメ「いわかける!- Sport Climbing Girls - 」)、蒼井翔太は「EVOLVE」(TVアニメ「出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした」)、「Eclipse」(TVアニメ「デビルズライン」)を歌唱。「皆さんを落として見せます」という挑発的な宣言の通り全視聴者を魅了したパフォーマンスに、「口説かれました!」「これはカメラマンさんも落ちた」と心を撃ち抜かれた視聴者が続出。

ウマ娘 プリティーダービー、甘神三姉妹が会場のボルテージをあげる

ウマ娘 プリティーダービーによる劇場版「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」の「Ready!! Steady!! Derby!!」では、歌の途中から作詞・作曲を担当したオーイシマサヨシが登場、予期せぬコラボに会場は爆上がり!続けて「O - ロライズ(Game Size)」(「ウマ娘 プリティーダービー」)、「アコガレChallenge Dash!!」(TVアニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 3」)2曲続けて披露し会場は熱狂の渦に包まれた。

本日2回目の「キャラソンSELECTION」では、鈴木このみと戸山香澄(CV:愛美)がAdo(ウタ from ONE PIECE FILM RED)の「私は最強」を、同じくAdo(ウタ from ONE PIECE FILM RED)の「新時代」をLiella!がイベントオリジナルの振付にてパフォーマンス。いずれも「劇場版アニメ『ONE PIECE FILM RED』」からの名曲で観客を魅了した。そして待ちに待った「うまぴょい伝説」は、ウマ娘 プリティーダービーが中川翔子とともにコラボレーション!奇跡のコラボに轟音とも言える熱い声援と歓声があがる。

TVアニメ「甘神さんちの縁結び」から登場した甘神三姉妹は、自身たちの 楽曲「君に恋を結んで」に続いて、同じ三姉妹作品であるTVアニメ「みなみけ」の「経験値上昇中☆」(南春香[CV:佐藤利奈]・南夏奈[CV:井上麻里奈]・南千秋[CV:茅原実里])をカバー。続いて鈴木このみがソロで登場、映画「ノーゲーム・ノーライフ ゼロ」の「THERE IS A REASON」、TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」3rd seasonの「Reweave」を熱唱し観客のボルテージをさらに上げる。

デビュー20周年となるKOTOKO、中川翔子、平野綾が登場

ここで、デビュー20周年となるKOTOKOが作詞提供する楽曲を3人のアーティストとコラボする”KOTOKO3本勝負”のコーナーへ。最初のコラボのお相手はシークレットアーティスト・井口裕香が登場し、TVアニメ「ロウきゅーぶ!」の「SHOOT! -KOTOKO ver.-」(KOTOKO)を二人で熱唱。「KOTOKOさん、20周年おめでとう!」と井口から熱いメッセージが贈られる。

続いて南條愛乃とTVアニメ「東京レイヴンズ」の「君が笑む夕暮れ」(南條愛乃)、蒼井翔太とは「覚えてていいよ」(KOTOKO)をコラボ。“ANIMAX MUSIXでしか見られない”コラボに「こんなコラボが存在するのか」と視聴者から歓喜の声があがる。

TRUEはTVアニメ「杖と剣のウィストリア」の「フローズン」、家庭用ゲーム「転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ」の「S.O.S」を熱いパフォーマンスで披露。そして、「4種の神器からお届けします」のMCのもとTVアニメ「バディ・コンプレックス」の「UNISONIA」と歌唱し、終わりと思いきやなんとTVアニメ「レガリア The Three Sacred Stars」の「Divine Spell」をメドレーで披露!超絶熱い楽曲の畳み掛けが続き、場内はオレンジの光に包まれた。

ANIMAX MUSIXも終盤に差し掛かったなか登場したのは中川翔子。「ANIMAX MUSIX 15周年おめでとうございます!久しぶりです。帰ってこられました!」と久しぶりのANIMAX MUSIXのステージに立ち、自身の神曲「空色デイズ」(TVアニメ「天元突破グレンラガン」)と「ACROSS THE WORLD」(VR映画「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」)を熱唱。アニメ愛溢れたコール&レスポンスに会場も視聴者もボルテージが上がっていく。

本日3回目となる「キャラソンSELECTION」はなんと、シークレットアーティストの平野綾が登場!!どよめきの中、TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」の「God knows...」(涼宮ハルヒ)を、原曲のギターを弾くMUSIX BANDの西川進とコラボさながらにパフォーマンス。突然の神曲に思わず思考停止する視聴者が続出した。

さらに、退場後場内では「2009年3月の日本武道館公演以来15年ぶり」という映像のあと「らき☆すた」のアニメ映像が流れ、ダンサーを従え再登場した平野が「もってけ!セーラーふく」をキレのあるダンスとともに披露!誰も予想していなかったパフォーマンスに会場も配信も熱狂の渦に包まれ、「伝説すぎる!」とSNS上のコメントとともにファンたちのボルテージは限界突破した。

大トリはオーイシマサヨシ、フィナーレは全出演者がステージに集結

そしていよいよ大トリに、シンガーソングライター、作詞家、作曲家、編曲家、プロデューサーなど多彩な才能を発揮したオーイシマサヨシが豪快に登場。TVアニメ「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」の「ギフト」をパフォーマンスしたのち、「セトリえぐくないか?」と今日のアーティストたちのステージを大絶賛。「オートリマサヨシです」と自己紹介し会場を笑いに誘うと、TVアニメ「凍牌~裏レート麻雀闘牌録~」の「ギャンブリングホール」では場内を練り歩き神対応のファンサで観客と虜にする。

ここでさらにシークレットアーティストのTom-H@ckも登場し、OxTとして2曲続けてTVアニメ「SSSS.GRIDMAN」の「UNION」、劇場版「グリッドマン ユニバース」の「uni-verse」を熱唱。会場は大合唱のもと多幸感に包まれ、視聴者からの「ありがとう」のコメントに多くのアニメミュージックファンから愛されている様子が伝わった。

約7時間のステージのフィナーレでは全出演者がステージに集結し、ここで最後のシークレットアーティストとして登場した八木沼悟志(fripSide)とともにTVアニメ「とある科学の超電磁砲」の「only my railgun」を熱唱。怒涛のサプライズと感動の渦に興奮冷めやらぬ観客と配信視聴者はこの1日限りの特別な瞬間をともに駆け抜け、「最強・神ライブ、セトリだった」「流石アニマックス、15周年おめでとう」と多くの感謝のコメントに満ちたなか終演を迎えた。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 復帰のダウンタウン浜田雅功、誕生日に松本人志作詞「チキンライス」熱唱 JO1・GENERATIONSら豪華集結【ごぶごぶフェス2025/セットリスト】
    復帰のダウンタウン浜田雅功、誕生日に松本人志作詞「チキンライス」熱唱 JO1・GENERATIONSら豪華集結【ごぶごぶフェス2025/セットリスト】
    モデルプレス
  2. BEYOOOOONDS、卒業控える島倉りかと10人で最後のツアー始動!華やかなボールルーム演出で春ツアー初日を飾る
    BEYOOOOONDS、卒業控える島倉りかと10人で最後のツアー始動!華やかなボールルーム演出で春ツアー初日を飾る
    WWS channel
  3. 元NMB48山本彩「オープンなマインドで参加できた」ニューヨークで過去最大規模のパレードに登場
    元NMB48山本彩「オープンなマインドで参加できた」ニューヨークで過去最大規模のパレードに登場
    WEBザテレビジョン
  4. 浜田雅功がハマ・オカモトとフェスで親子初共演「やりにくいわ~」を連発
    浜田雅功がハマ・オカモトとフェスで親子初共演「やりにくいわ~」を連発
    WEBザテレビジョン
  5. JO1豆原一成、初公開の幼少期写真や思い出も 母へのオリジナル楽曲公開【ママへ】
    JO1豆原一成、初公開の幼少期写真や思い出も 母へのオリジナル楽曲公開【ママへ】
    モデルプレス
  6. ONE N’ ONLY、涙のツアーファイナルで見せた覚悟と絆 初単独武道館で新たな夢誓う【ライブレポート】
    ONE N’ ONLY、涙のツアーファイナルで見せた覚悟と絆 初単独武道館で新たな夢誓う【ライブレポート】
    モデルプレス
  7. BREAKERZ 9月より過去作品をフィーチャーしたライブツアー開催!
    BREAKERZ 9月より過去作品をフィーチャーしたライブツアー開催!
    WWS channel
  8. 西野カナ 新曲「With You」配信リリース!ロングヘアとボヘミアンコーデに注目のMVを21時にプレミア公開!
    西野カナ 新曲「With You」配信リリース!ロングヘアとボヘミアンコーデに注目のMVを21時にプレミア公開!
    WWS channel
  9. 5月17日放送「with MUSIC」香取慎吾がソロで初登場 Kep1er・超特急ら出演アーティスト&歌唱楽曲発表
    5月17日放送「with MUSIC」香取慎吾がソロで初登場 Kep1er・超特急ら出演アーティスト&歌唱楽曲発表
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事