

『海に眠るダイヤモンド』第4話 エピソードタイトルの「沈黙」が意味するものとは?
神木隆之介が主演を務めるTVドラマ『海に眠るダイヤモンド』(TBS系)の第4話が、11月17日に放送された。(以下、ドラマのネタバレを含みます)
今まで比較的ローギアで進んできたこのドラマだが、この第4話では一気にギアが変わる。1945年8月9日、長崎への原爆投下によって百合子(土屋太鳳)とその母・寿美子(山本未來)が被ばく。その後も長らく体調を崩していた寿美子は、その10年後に白血病を発症し、この世を去ってしまう。端島を舞台にした物語に、戦争の記憶が不意に忍び寄ってきたのだ。
百合子の家族は敬虔なカトリック教徒。子供の頃はキリスト教を信じていた百合子だったが、原爆によって理不尽に多くの人々の生命を奪われた事実を受け止めきれず、「戦争は終わってない」、「神は何もしてくれない」と和尚(さだまさし)に心のうちをぶちまける。神は苦しんでいる者たちに、手を差し伸べてはくれないのだと。
本エピソードのタイトルは、「沈黙」。遠藤周作が1966年に発表した小説と同じタイトルだ。この小説もまた、キリシタン弾圧下の江戸時代に、ポルトガルからやってきたイエズス会司祭が、“神の沈黙”に苦悩する物語だった。脚本を書いた野木亜紀子は我々に、「神なき時代にあって、何を信じればいいのか」という重いテーマを投げかけてくる。
百合子の訴えに、和尚は「神も仏も何もしないとよ。何かするとは人間の業」と静かに語りかける。実は筆者は、さだまさしが和尚役を演じることに、「長崎出身とはいえ、えらくトリッキーなキャスティングだな」と不思議に思っていたのだが、その本当の意味が今回初めて明かされた。
第4話は、故人の霊を弔うために行う伝統行事「精霊流し」のシーンで幕を閉じる。そして「精霊流し」とは、さだまさしがフォークデュオのグレープ時代に発表した楽曲。第16回日本レコード大賞の作詞賞を受賞したこの曲には、さだまさしの親戚が事故で亡くなったときの想いが込められている。
鎮魂の歌であり、鎮魂の行事でもある「精霊流し」。とっくの昔に放棄していたはずの“祈り”という気持ちが、おそらく百合子に再び芽生え始めたのだろう。これまで百合子は、朝子(杉咲花)の何気ない行動がきっかけで被ばくしてしまったことから、その本当の理由も言えないまま、ずっとわだかまりを感じていた。
盆踊りの夜、百合子は朝子に浴衣を着付けながら、これまでの言動を詫びる。おそらく第5話以降、この二人は単なる幼馴染ではなく、新しい友情関係が築かれていることだろう。そのきっかけとなったのが、「精霊流し」。さだまさしの起用は、神キャスティングだったのである。
関連記事
-
SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業ENTAME next
-
美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】ENTAME next
-
10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」ENTAME next
-
中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」ENTAME next
-
桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開ENTAME next
-
似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」ENTAME next
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
timelesz・ENHYPEN・aespa・櫻坂46・HANAら集結の授賞式「ASEA2025」生中継決定【出演者一覧】モデルプレス
-
FANTASTICS、新曲「運命なんて」配信決定!ジャケット写真も解禁。WWS channel
-
BEYOOOOONDS、初の海外単独公演を台北で開催!中国語でMC&自己紹介!WWS channel
-
新浜レオン ファーストコンサートツアー 〜全てあげよう〜 全公演SOLD OUT!! 地元千葉にて追加公演決定!!WWS channel
-
<ネタバレあり>『BE:FIRST World Tour 2025 -Who is BE:FIRST?-』ロサンゼルス公演 オフィシャルライブレポートWWS channel
-
つぼみ大革命、なんばグランド花月にて大阪ラストライブ開催<ライブレポート>WWS channel
-
平手友梨奈 ソロ活動初のライブとなる「JAPAN JAM 2025」に出演!WWS channel
-
CANDY TUNE、初の全国ツアー決定 全国8都市公演でグループ史上最多動員数にモデルプレス
-
JO1、ドジャー・スタジアムで迫力パフォーマンス 川西拓実が喜び「本当に信じられなかった」モデルプレス