

人間は何のために生きているのか、河合優実のドライな視線が”そこ”に触れる『ナミビアの砂漠』
河合優実主演の映画『ナミビアの砂漠』が現在公開され、大きな話題になっている。
まだ素人の頃に、山中瑶子の長編初監督作品『あみこ』(2017)を観に行った劇場で声をかけられて、自主映画に出演したことがきっかけで、本格的に俳優を目指すようになった河合優実。
山中監督とは、もともと運命的ともいえる深い繋がりがあった河合にとって待望の山中作品への出演であり、女優として新境地ともいえるのが『ナミビアの砂漠』である。
まずタイトルの”ナミビアの砂漠”が何かというと、南アフリカにあるナミビア共和国のことである。と言っても、そこが舞台の物語ではない。実はナミビアの砂漠は、YouTubeで24時間中継されており、その映像が作中でも意味深に使用されている。
砂漠の中に設置されている固定カメラには、ただ広い砂漠だけで、ほとんど何も映っていないが、たまに動物が水を飲みに集まってくる。何もない砂漠と、物と、情報が溢れかえりガチャガチャした2020年代の日本は、全く共通性のないもののように思えるかもしれない。
しかし、先が見えない、自分が何をしたいのか、どこに向かって歩いていけばいいのかわからない……。そんな点においては、現代社会に生きる若者たちの精神状態と重なる部分があったりもする。
絶妙でありながら危なっかしい精神状態の主人公・カナ(河合優実)の物語が描かれていくのだが、河合の何ともいえないドライな表情が、世界を見透かしているようだ。
カナは、とにかく面倒なことには関わりたくない。一応の人付き合いはしており、会話の話題には興味があるふりをしていているが、実際には何の興味もない。かと言って何に興味があるかというと、それが分からない。
何に対してもやる気が起きないし、情熱を感じない。鬱との境界線に立たされているような状態だが、そもそも”鬱”というのも、何をもって、誰の物差しによって決められているのかもあやふや。
カナの行動や言動は、極端に思えるかもしれないが、例えばめったに会わない親戚や友人の友人など、この先、それほど関わることがないであろう人との見せかけだけで意味のない会話をするダルさは、口に出さないだけで誰もが思っていることだ。
カナの場合は、それが正直に表情や態度に表れてしまうだけと言えばそうなのだが、それだと社会不適合者になってしまう。世間は嘘をつくな、正直でいろと言うくせに、本当のことは言って欲しくないし、楽しそうにしろ、余計なことは感じないようにしろと、いろいろ押し付けてくる。
そして同時に人間の思考の矛盾点も描いている。カナは、同棲していたホンダ(寛一郎)と別れて、浮気相手のハヤシと同棲することになるが、ハヤシ(金子大地)は映像クリエイター。家で作業しているため、ほとんどの時間を家で顔をあわせている状態。ずっと一緒にいたい相手でも、実際にずっと一緒なら息が詰まってくる。
人間は、仕事や学校で忙しくて時間がないと言っても、実際に時間がありすぎると、それはそれで苦痛だったりもする。人間は常に自分の置かれている環境とは別の環境を求める傾向がある。つまり常に無い物ねだりと格闘しているわけだが、実際にそうなった場合は、思わぬ不具合が生じることも多々あるということ。
忙しさというのは、そもそも人間は~、そもそも社会とは何か~といった、この世界の構造自体に触れてしまいそうな根本的な疑問を考えないようにさせている現実逃避。時間はあってもいけないし、無くてもいけない……。その丁度中間の難しい部分を歩かされているのが、人間ということだ。
正直すぎてもいけないし、時間がありすぎてしまうと漠然と答えのないことが押し寄せてくる。実はこの世界には、深く考えてはいけないことというのが、いくつか存在している。だったら何のために生きているのかわからなくなってしまうことだってあるはずだ。
人間は何のために生きているだろうか。そんな漠然とした疑問をカナの目線を通して投げかけられているような作品であり、観終わった後、現実社会に戻された私たちの見る風景は、いつもと少し違って見えるかもしれない。しかし、それはいつもの世界だ……。
【ストーリー】
21 歳のカナにとって、将来のことを考えるのはあまりに退屈で、自分が人生に何を求めているのかさえわからない。何に対しても情熱を持てず、恋愛ですらただの暇つぶしだ。同棲している彼氏のホンダは、家賃を払ったり料理を作ったりしてカナを喜ばせようとする。しかし、自信家のクリエイター・ハヤシとの関係を深めていくうちに、カナは彼を重荷に感じ始める……。
【クレジット】監督・脚本:山中瑶子
出演:河合優実、金子大地、寛一郎、新谷ゆづみ、中島歩、唐田えりか、渋谷采郁、澁谷麻美、倉田萌衣、伊島空、堀部圭亮、渡辺真起子ほか製作:『ナミビアの砂漠』製作委員会制作プロダクション:ブリッジヘッド コギトワークス企画製作・配給:ハピネットファントム・スタジオ(C)2024『ナミビアの砂漠』製作委員会公式サイト happinet-phantom.com/namibia-movie2024年 9月6日(金)より全国公開
関連記事
-
SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業ENTAME next
-
美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】ENTAME next
-
10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」ENTAME next
-
中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」ENTAME next
-
桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開ENTAME next
-
似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」ENTAME next
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
【BMSG公認モデルプレス企画】HANA輩出オーディション「No No Girls」検定~あなたは何問正解できる?~モデルプレス
-
eill、水曜日のカンパネラらが出演!Ameri初の野外フェスに1万人が来場し音楽とWell-Beingを満喫WWS channel
-
WOLF HOWL HARMONYが『CDTVライブ!ライブ!』に初出演!最新曲「BAKUON -爆音-」で圧巻のパフォーマンスを披露!WWS channel
-
ME:I 初の『JAPAN JAM 2025』で全10曲パフォーマンス!<ライブレポート>WWS channel
-
GENERATIONS、5月5日(月)に小森隼プロデュース楽曲「MY GENERATION」配信リリース!WWS channel
-
f5ve 待望の1stアルバム「SEQUENCE 01」リリース!リード楽曲「Sugar Free Venom feat. Kesha」MV決定!WWS channel
-
【BMSG公認モデルプレス企画】「MISSIONx2」検定答え合わせ~あなたの成績は?~モデルプレス
-
CANDY TUNE、デビュー2周年ツアー完走 幕張イベントホールで見せた成長の軌跡【CANDY CANDY PARTY】モデルプレス
-
5月12日放送「CDTV」Travis Japan・M!LK・=LOVEら出演決定【アーティスト・楽曲一覧】モデルプレス