ファンが映画会社を訴訟「詐欺予告」はなぜ起こる!? 有村昆が解説
「詐欺予告」という言葉をご存知だろうか? 映画の予告編に入っているシーンが、実際の映画本編には一切でてこない、と一部で問題になっている現象のこと。なぜ、劇場で「詐欺予告」が流されてしまうのか? 映画評論家の有村昆が解説する。
映画が様々なメディアで気軽に観られるようになったいまでも、「予告編」を観るとワクワクしますよね。劇場公開前の新作の予告編はもちろん、何度も観たことがある映画でも、予告編を改めて見直すと面白い。映画本編とは違った方向の演出やテクニックが詰まっていて奥が深いし、「予告編」として独立した芸術作品といえると思います。
そこで、映画ファンの間でたびたび語られるのが「詐欺予告」。予告で出てきたシーンが、実際に映画館で観た本編に出てこなかったりするヤツです。
少し前に、映画の予告編に出ていた女優が本編に登場しなかったのは「虚偽広告」であるとして、ファンが映画会社を訴えたという裁判が話題になりました。
その作品は、2019年に公開されたダニー・ボイル監督の『イエスタデイ』。ビートルズの存在が消えてしまった世界で、ただひとりビートルズのことを覚えている売れないシンガーソングライターが巻き起こす騒動を描いたコメディ作品です。
この映画の予告編に、後に『007/ノータイム・トゥ・ダイ』などにも出演する女優のアナ・デ・アルマスが登場します。しかし、本編では彼女の出演シーンがすべてカットされてしまいました。
この予告編に出てくるアナ・デ・アルマス目当てで『イエスタディ』をアマゾンプライムでレンタルしたというファン2人組が、製作・配給元のユニバーサルピクチャーズを「詐欺だ!」と訴えたわけです。
ユニバーサルは、1993年に公開された同社の作品『ジュラシック・パーク』の予告編にも本編にはない映像が含まれていたことを引き合いに出して、このようなケースはいままでもあったとして反論していたんですが、カリフォルニア連邦裁判所は「人を欺くような予告編は公開するべきではない」と、原告側の訴えを認める判決を下しました。
しかし、この原告のファンが、別の動画サービスで2度目のレンタル視聴を行っていたことなどが判明し、この判決はいったん取り消されました。その後、両者は和解案を受け入れて裁判は集結しましたが、その和解条件については公表されておりません。
まぁ、ちょっと冗談半分というか、ガチな訴訟ではないような気もしますけど、映画ファンにとってはなんとなく心当たりのあるような話ですよね。
この『イエスタデイ』の場合は、予告編が先に完成してからも本編の編集が進められ、最終的にアナ・デ・アルマスの出演シーンがすべてカットになってしまったというパターン。これはわりとよくある話で、出演者に限らず、衣装や小道具とか音楽なども含めれば、予告編にあって本編にないという作品は無数にあります。
例えば、2015年版の『ファンタスティック・フォー』の予告編。この作品は製作終盤で監督とプロデューサーの仲が悪くなり、大規模な再撮影を行ったせいで予告編に使われているシーンが本編にほとんど出てこないという事態になってしまいました。
こうした大規模なフランチャイズ作品は、宣伝活動が先行しがちなうえ、クオリティアップのために何度もテスト試写を行い、公開直前まで編集作業をすることが多いので、結果的に「詐欺」が起きてしまうわけです。
『スパイダーマン:ホームカミング』では、予告編の最後にアイアンマンとスパイディが一緒に飛んでいるシーンがあるんですけど、これが本編には出てこない。なぜカットされたのかはわからないですけど、これ以上ないキラーショットですから、どうしても予告編に入れたかったんでしょうね。
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』も、長い制作期間中にシナリオもどんどん変わってしまったので、予告編にしか出てこないシーンがたくさんある。この場合は、マニアが「実はこうだったのでは?」と考察するタネになるので、プラスの効果があったといえます。
逆に、予告編で見どころをぜんぶ出しちゃって、本編を見たら予告編以上のシーンが何もないというパターンもありますよね。 『ミッション・インポッシブル デッドレコニング』のバイク・ジャンプのシーンなんて予告で何度も観たので、いざ本編に出てきてもインパクトが薄くなってしまった。
また、映画のオチとかネタバレを避けるために、あえて未公開シーンを使ったり、登場人物を制限して観客の予想を裏切るというか、ミスリードを誘うような予告編もあります。
あとは情報を徹底的に隠すタイプ。最近の『THE FIRST SLAM DUNK』も、予告ではどういうストーリーなのかほとんどわからない。さらに『君たちはどう生きるか』なんて、公開前に予告編を作らなかったくらいですから。SNS時代の情報統制という意味でも、こうしたあえて何も語らない予告編というのは増えていくかもしれません。
情報を意図的に隠して、異なったイメージを観客に想起させるというパターンでいうと、ピクサーの『ベイマックス』が代表的ですね。 予告編を観ると、ふわふわで優しそうなベイマックスと少年の友情ストーリーみたいな雰囲気なんですけど、本編を見ると6人組のヒーローが活躍するロボットアクションなんですよね。
あと、トム・ハーディ主演の『ヴェノム』も、凶悪なヴェノムのビジュアルをチラ見させて、なんかヤバいSFホラーアクションかと思わせといて、映画本編を観ると主人公とベノムが『ド根性ガエル』みたいなやりとりをするコメディタッチのバディものに仕上がってましたから。
ただ、これを「詐欺」とは言わないでほしいんですよ。宣伝会社が、作品を観てもらうために色々考えた挙げ句、その表現に至ったというか、より広いお客さんの興味を引くためにやっているよ。それで観客が「騙された」という部分までが、映画の楽しみのひとつなんじゃないですかね。
僕がこれはよく出来た予告編だと思う作品が、新海誠監督の『君の名は。』です。この予告編は実に素晴らしくて、 主人公たちの体が入れ替わってしまっているというのは見て取れるんですけど、時間軸が違っていることまでは明かしていない。なので、観客は『転校生』を観に行ったら、『時をかける少女』が混ざってたという驚きを得ることができるんですね。
隕石が落ちてくるとか、ワクワクさせるスペクタクルは匂わせつつ、ネタバレは一切してない。まさにお手本的のような予告編です。 僕の経験上、予告編がよく出来ている作品は、本編も面白い作品に仕上がっていることが多いです。最近のシネコンなどでは上映前の予告編の時間が長くて嫌う人もいますが、そんな視点を持ってゆっくり鑑賞していただければ、愉しい時間になるのではないでしょうか。
関連記事
-
SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業ENTAME next
-
美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】ENTAME next
-
10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」ENTAME next
-
中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」ENTAME next
-
桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開ENTAME next
-
似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」ENTAME next
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
新ガールズグループRIRYDAY・MION、脱退を発表&JURI活動一時休止へ デビューからわずか2ヶ月モデルプレス
-
櫻坂46「10th Single BACKS LIVE!!」がLeminoで生配信&リピート配信決定 上村莉菜、齋藤冬優花の卒業セレモニーもWEBザテレビジョン
-
King & Prince、なにわ男子、コレサワ、乃木坂46ら出演アーティスト&楽曲が解禁<CDTVライブ!ライブ!>WEBザテレビジョン
-
BE:FIRSTら出演、総勢23人が参加するスポーツイベント「BMSG presents THE GAME CENTER」の独占疑似生&見逃し配信決定WEBザテレビジョン
-
こんな会社に入りたいか?という疑問点を補う、俳優の演技と監督の演出力『六人の嘘つきな大学生』ENTAME next
-
INI佐野雄大、“歌詞がすごく刺さった”3人組バンドの恋愛ソングとは「ものすごくストレート」モデルプレス
-
KOMOREBI書き下ろし新曲「#NANIMONO」ABEMA新番組<HASHTAG HOUSE>主題歌に決定 “終わりない苦しみ持つ若者に力を”WEBザテレビジョン
-
日向坂46「丹生明里 卒業セレモニー LIVE DAY」生配信決定 全国ツアー休止中の丹生は全曲参加を目標に登場WEBザテレビジョン
-
【西野カナ 約5年9ヶ月ぶり復活ライブレポ】「1曲目からもう涙腺崩壊」“約束の場所”横アリで「if」「トリセツ」「Best Friend」…名曲続々披露 ファンへの愛と感謝詰まった2時間<セットリスト>モデルプレス