

『オドハラ』『ジョンソン』…続々と打ち切られるのバラエティ番組は受難の時なのか
2023年10月からレギュラー放送を開始した『オドオド×ハラハラ』(フジテレビ系)と『ジョンソン』(TBS系)の打ち切りが発表された。『オドオド×ハラハラ』は佐久間宣行氏をプロデューサーに迎え、MCにオードリーとハライチを起用。『ジョンソン』は『リンカーン』の後継番組としてスタートし、かまいたち、ニューヨーク、見取り図、モグライダーの4組が集結した。ゴールデンタイムにふさわしい人気芸人たちが集った2番組が立て続けに終了したことを鑑みると、バラエティ番組を長寿番組にすることがいかに難しいのかが伺える。とりわけ、芸人がYouTubeチャンネルを持つことが一般化した昨今、テレビでバラエティ番組を視聴する人の数自体が減少しているようにも思う。そこでお笑い評論家・ラリー遠田氏にバラエティ番組の現在地を聞いた。
まず『オドオド×ハラハラ』と『ジョンソン』が打ち切りになった背景を聞くと、「数字が悪かったのでしょう」としつつ、「人気企画を生み出せなかったことが最大の理由です」と回答。
「『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で言えば『数取団』や『やべっち寿司』、『リンカーン』(TBS系)で言えば『説教先生』や『激論!朝までそれ正解』など、長寿のバラエティ番組は名物企画が存在した。どちらの番組も『この番組と言えばこれ』という企画を出せなかったことが大きかったのかもしれない。」
続けて、「人気企画が出るまでにはある程度の我慢が必要になるのですが、それができなかったのでしょう」という。長年続いている景気後退の影響もあり、テレビ局はどっしりと構えることが難しくなったのだろう。この辺りは平成と令和のバラエティを制作するうえでの大きな違いと言えそうだ。
また、テレビ局側の体力減退によって制作費をあまり捻出できなくなったことも、バラエティ番組が長寿番組になりにくい要因になっているのではないか。
ラリー氏は「多少は関係あるかもしれません」と前置きしつつ、「ドラマなどと比べるとその影響は少ないと思われます。というのも、バラエティ番組の場合はお金をかければ面白くなるというわけではないので」と答えた。
ラリー氏は「SNSや動画配信サービスなど、バラエティ番組の競合が増えたことはかなり大きい」とバラエティ番組が苦戦を強いられやすい現状を口にしながら、「コント番組のような純粋な正統派のお笑い番組はなかなかヒットしにくい傾向にあります」と語る。
「昨今ではスマホを見ながらテレビを視聴する“ながら見”も一般化していますし、腰を据えてテレビ番組を視聴すること自体が珍しくなりました。コント番組をはじめとする純粋なお笑い番組は、しっかり見なければその面白さが伝わりません。現在の視聴者心理や視聴方法を考えると相性はかなり悪いです」
バラエティ番組が受難の時であるかがよくわかった。そんな時代において今後も支持を集めそうなバラエティ番組はあるのか。
「『笑点』(日本テレビ系)です。すでに長く続いていますが、今後ますます高齢者の比率が上がっていくため、この番組のターゲット層はますます増えていくと考えられます。ここ数年は出演者の変更が相次ぎましたが、番組のフォーマット自体は変更していません。そのため、出演者が多少入れ替わっても番組の魅力が大きく変わることはなく、今日の人気につながっているように思います」
最後にバラエティ番組の展望について聞くと、「今後はYouTubeを始めとした他の動画メディアの勢いがますます強くなり、テレビの影響力はますます弱くなっていくはずです。それに伴い、テレビのバラエティ番組も今よりも苦しい状況になるでしょう」と語った。
息の長いバラエティ番組を制作することが容易ではない現在において、どのようなバラエティ番組が制作されていくのか注目したい。
関連記事
-
SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業ENTAME next
-
美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】ENTAME next
-
10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」ENTAME next
-
中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」ENTAME next
-
桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開ENTAME next
-
似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」ENTAME next
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
香取慎吾がグローバル展開へ 日本人アーティスト初「Weverse Albums」とコラボモデルプレス
-
ハロプロ研修生実力診断テスト2025開催!ベストパフォーマンス賞は西村乙輝が受賞!WWS channel
-
JO1とDXTEENが『KCON JAPAN 2025』で熱演!最新曲とカバー曲で圧巻のステージを披露WWS channel
-
復帰のダウンタウン浜田雅功、誕生日に松本人志作詞「チキンライス」熱唱 JO1・GENERATIONSら豪華集結【ごぶごぶフェス2025/セットリスト】モデルプレス
-
BEYOOOOONDS、卒業控える島倉りかと10人で最後のツアー始動!華やかなボールルーム演出で春ツアー初日を飾るWWS channel
-
元NMB48山本彩「オープンなマインドで参加できた」ニューヨークで過去最大規模のパレードに登場WEBザテレビジョン
-
浜田雅功がハマ・オカモトとフェスで親子初共演「やりにくいわ~」を連発WEBザテレビジョン
-
JO1豆原一成、初公開の幼少期写真や思い出も 母へのオリジナル楽曲公開【ママへ】モデルプレス
-
ONE N’ ONLY、涙のツアーファイナルで見せた覚悟と絆 初単独武道館で新たな夢誓う【ライブレポート】モデルプレス