BE:FIRST(C)ハヤシマコ

BE:FIRST、約40万人動員のアリーナツアー&ドーム公演完走 新曲「Masterplan」も披露

2024.04.21 21:07

7人組ダンス&ボーカルグループ・BE:FIRST(ビーファースト)が、4月20日・21日に京セラドーム大阪にて「BE:FIRST LIVE in DOME 2024 “Mainstream - Masterplan”」を開催。自身初の全国アリーナツアー、デビューから2年4ヶ月というスピードで成功に収めた東京ドーム公演を含めて約40万人を動員した。


BE:FIRST、アリーナツアー&ドーム公演で約40万人動員

BE:FIRST(C)ハヤシマコ
BE:FIRST(C)ハヤシマコ
BE:FIRSTは2023年11月から2024年2月にかけて9都市22公演を回った自身初の全国アリーナツアー「BE:FIRST ARENA TOUR 2023-2024 “Mainstream”」を開催。その追加公演となる「BE:FIRST LIVE in DOME 2024 "Mainstream - Masterplan”」の東京ドーム2公演・京セラドーム大阪2公演を含めて、合計170万件の応募が殺到した。ドーム公演のチケットは一般発売開始からわずか3分で完売。公演前から大きな話題を呼んでいた。

BE:FIRST(C)ハヤシマコ
BE:FIRST(C)ハヤシマコ
今回の大阪公演では「Mainstream」「Boom Boom Back」「Bye-Good-Bye」などヒット曲はもちろん、初のバンド編成による「Scream」「Set Sail」「Glorious」などさらに表現の幅を進化させたパフォーマンスで会場を沸かせ、約3時間、全29曲をパフォーマンス。ラスト1曲は22日0時より配信となるニューシングル「Masterplan」の披露で締め括った。

BE:FIRST「Masterplan」MV公開&生配信リレーも

BE:FIRST(提供写真)
BE:FIRST(提供写真)
「Boom Boom Back」「Mainstream」の続編に位置する「Masterplan」。「Gifted.」「BF is…」「Mainstream」といった挑戦的な楽曲を共に創り上げて来た音楽プロデューサーRyosuke “Dr.R” Sakaiによるタイトでオリエンタルチックなビートに乗せ、これまで歩んで来た軌跡を全て必然のものとし、自分達のスタイルを築き上げたBE:FIRSTの音楽性の根幹を形成するHIP HOPチューンとなっている。

なお、22日の配信開始とともにYouTubeでは「Official Audio」が公開。同日20時からは「Masterplan」のMusic Videoがプレミア公開、さらにその直前にはSNS生配信リレーが開催される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. BE:FIRST、初ドーム公演成功で“世界進出”見据え新章開幕「もっと期待されたい」7人の絆見せる
    BE:FIRST、初ドーム公演成功で“世界進出”見据え新章開幕「もっと期待されたい」7人の絆見せる
    モデルプレス
  2. SKY-HI×日テレ、5月に新音楽番組スタート 初回はBE:FIRSTが“ある楽曲”パフォーマンス<Apartment B>
    SKY-HI×日テレ、5月に新音楽番組スタート 初回はBE:FIRSTが“ある楽曲”パフォーマンス<Apartment B>
    モデルプレス
  3. 森三中・大島美幸“推し”BE:FIRSTきっかけで作ったものとは
    森三中・大島美幸“推し”BE:FIRSTきっかけで作ったものとは
    モデルプレス
  4. BE:FIRST、圧倒的存在感で「anan」3度目の表紙 座談会では初ドーム裏話も披露
    BE:FIRST、圧倒的存在感で「anan」3度目の表紙 座談会では初ドーム裏話も披露
    モデルプレス
  5. BE:FIRST「Masterplan」グループ初のソロ曲収録決定 JUNONが作詞作曲に参加<SKY-HIコメント>
    BE:FIRST「Masterplan」グループ初のソロ曲収録決定 JUNONが作詞作曲に参加<SKY-HIコメント>
    モデルプレス
  6. BE:FIRST・NiziU・DISH//ら「バズリズム LIVE」10回記念イベント出演者第1弾10組発表
    BE:FIRST・NiziU・DISH//ら「バズリズム LIVE」10回記念イベント出演者第1弾10組発表
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 平井 大、6/26(水)より新曲と旧譜やDemo音源などを詰め合わせたEPを毎月リリースする企画LUCKY BAGがスタート!!新曲「Good-bye to Yesterday」がラジオ初オンエア!
    平井 大、6/26(水)より新曲と旧譜やDemo音源などを詰め合わせたEPを毎月リリースする企画LUCKY BAGがスタート!!新曲「Good-bye to Yesterday」がラジオ初オンエア!
    WWS channel
  2. 「THE MUSIC DAY 2024」第1弾アーティスト解禁 ビリー・アイリッシュ×櫻井翔の対談実現
    「THE MUSIC DAY 2024」第1弾アーティスト解禁 ビリー・アイリッシュ×櫻井翔の対談実現
    モデルプレス
  3. LMYK、アニメ『ばいばい、アース』でエンティングテーマを担当「ベルの耳だけに届く信号のようなうたを作りたいと思った」
    LMYK、アニメ『ばいばい、アース』でエンティングテーマを担当「ベルの耳だけに届く信号のようなうたを作りたいと思った」
    WEBザテレビジョン
  4. ShowMinorSavage、新曲リリース決定 ラジオで初解禁【Ocean】
    ShowMinorSavage、新曲リリース決定 ラジオで初解禁【Ocean】
    モデルプレス
  5. “アニメ総集編”の劇場版『ぼっち・ざ・ろっく!』が全国映画動員ランキングで1位を獲得したワケ
    “アニメ総集編”の劇場版『ぼっち・ざ・ろっく!』が全国映画動員ランキングで1位を獲得したワケ
    ENTAME next
  6. Mrs. GREEN APPLE・NiziUら出演「The Performance」放送前にセットリスト初公開
    Mrs. GREEN APPLE・NiziUら出演「The Performance」放送前にセットリスト初公開
    モデルプレス
  7. 島谷ひとみ、STU48・石田千穂、広島県知事・湯崎英彦を表敬訪問! 「PEACE STOCK’79 HIROSHIMA2024」開催決定
    島谷ひとみ、STU48・石田千穂、広島県知事・湯崎英彦を表敬訪問! 「PEACE STOCK’79 HIROSHIMA2024」開催決定
    WWS channel
  8. ついに日本デビュー!NewJeans 'Supernatural'本日(21日)発売!
    ついに日本デビュー!NewJeans 'Supernatural'本日(21日)発売!
    WWS channel
  9. INI尾崎匠海・木村柾哉・許豊凡・高塚大夢・藤牧京介「THE FIRST TAKE」初登場「FANFARE」スペシャルアレンジで一発撮りパフォーマンス
    INI尾崎匠海・木村柾哉・許豊凡・高塚大夢・藤牧京介「THE FIRST TAKE」初登場「FANFARE」スペシャルアレンジで一発撮りパフォーマンス
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事